• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むなさんのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

色々作業

皆さんお久しぶりです

ヤバい位忙しいです…


そんな中スカイラインをちょっとグレードアップ?しました(笑)

フロントのブレーキローターを大径化しました。4穴がこだわりなのでGTS25のやつを流用です。


257ミリから280ミリに!一応タイプMなんかと直径は同じになりました(笑)

そのまま付けるとバックプレートを加工しなくてはいけないので、それが嫌だったので


ナックルごと交換です!たまたまGTS25用が安くでてました。ローターはゴミだったので



たまたま安く手に入ったブレンボ製に交換です。2枚で5300円位でした!



キャリパーのピストン径は2リッターと同じなので、ストックのシールキットでO/Hしました。

ちなみにパッドなんですが、2リッターと2.5リッターでは形状が微妙に違いますが、実はキャリパーにはめ込む辺りの寸法は同じなので、ホールドしてる金具を入れ替えれば2リッターのモノがそのまま流用できます(笑)



そんで完成です。片押しキャリパーのままで強化なので、超地味なグレードアップですがそれが目的なのです( ^ω^ )

交換した感想は踏み込んだ時の効きが良くなりました。かと言って効き過ぎる事も無くイイ感じです。

ですが相変わらずペダルタッチがフカフカです。1番怪しいマスターバックを交換しました。

当時JKC製とトキコ製の2種類あったみたいなので、左のトキコ製を入手して装着したらしっかりとしたフィーリングになりました。ホントに同サイズの同等品なのか疑いたくなるレベルです。

次はシートを交換しました。


今まで33R用を付けてましたが、体型が変わり長距離乗ると腰が痛くなるようになってしまったので、後期GTS純正を新たに買いました。今の体型にはこっちがジャストフィットで調整幅も広いのでもう戻す事は無いかもしれません…
ハーフカバーも付けられるのも◎です!

これからも少ない休みを使って地味に進化させていこうと思います。

Posted at 2018/02/15 20:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン
2017年11月22日 イイね!

4周年

4周年本日でR32を買ってから4年経ちました。周りがクルマを乗り換えるなか、未だに所有し続けてますw

やっぱり小さい頃から1番身近にいたクルマでしたから居心地もいいし、自分の中でクルマといえばコレなんですよね〜


そんな中前回の更新からそこまで日が経ってませんが、また色々と変な物を取り付けました。




純正オプションのアルミ板を取り付けてみました(笑)重いしメンバーにジャッキ掛けられなくなるわでデメリットも多いですが、やはりカッコイイの一言です。




コンソール側だけですが、ニーパッドも取り付けしました!

親戚の方から、なんか出てきた!といってタダで貰いました。




発見時はもはや出土に近い状態でした(笑)




ホイールも変えました。スタッドレスでも愛用しているニスモのガンメタ仕様です。
お隣りは知り合いでもなく僕が勝手に横付けしただけです(汗)


これからも変な物いろいろとくっ付けると思われるので暖かく見守って下さい(笑)

長々と失礼しました〜




Posted at 2017/11/22 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン
2017年10月31日 イイね!

最近のまとめ

忙しくてしばらく放置状態でした。



まずはじめに





通勤車を買いました。エッセはクソ部長のせいで買う事ができませんでした。
でもこっち買って良かったかもしれません。




まずリアピースのみですが、マフラー交換することが出来ました!ちょうど1000ccのやつがマフラー全交換で入庫したので、生きてるリアピースを頂いてきました(笑)

この他にも会社で出た使えるパーツを貰ってカスタムしています。


次にスカイラインの方はリフレッシュ系でいろいろ交換しました




ショックとブレーキホースを新品にしました。ショックは純正バネとの組み合わせでもちょっと硬めの乗り味です。ブレーキホースはAPP製がたまたま安く手に入りました(笑)




テンションロッドとロアアームも交換しました。ロアアームはニスモの中古で純正っぽく見せる為にロゴだけマスキングして黒に塗りました(笑)



テンションロッドはアメリカ製のウレタンブッシュを会社でコッソリ圧入しました(^_^;)

その他は




ピュアトロン新品が手に入ったので装着しました。




テールも後期用に交換です。


後は以前のブログで解体屋からパーツを買ったのを紹介しましたが、その解体屋がまたR32セダンを仕入れたみたいなので雨の中もぎ取りに行ってきました。







この2枚の写真を見る限りではちょっとボロなのかなと思ってましたが










まさかのお宝満載の上物でした…
全て自分で取り外したので今では⁉︎な金額でゲットできました。

その中で謎だったのが




シートカバーです。R32のシート形状にピッタリなのに、この柄はオプションカタログ見ても見当たりません。汎用だったらここまでピッタリ合わないはずです。コレに関しては現在も調査中です。


これからはフロント側のリフレッシュが完了したので、リア側をリフレッシュしていこうと思ってます。しばらく間が空くと思いますが、更新していこうと思います。
Posted at 2017/10/31 19:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:洗車キズ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月22日 イイね!

最近の作業まとめ

久々の更新です。

とにかく忙しいです(笑)

毎回更新するのが面倒くさかったのでまとめました。


アッパーアーム交換







定番のガタが発生していたので交換しました。ちょっとガタついてる位で大して変わらないだろうと思って8000キロ外しの中古にしてみたのですが、あまりの激変ぶりにビックリ(笑)コレは高くても定期交換する価値のあるパーツだと思います。
ハンドル取られないし、真っ直ぐ走るので乗っていて疲れなくなりました。



メンバーカラー装着






メンバーブッシュがヒビだらけでしたので試しに装着してみました。
ヤフオクなんかで出てる青い樹脂タイプの割り加工してあったやつを1000円で入手しました。そのままだと目立って嫌なので、染めQで塗りました(笑)おかげで違和感無く付きました。
こちらは後ろがしっかりした感じがします。変な音も出ないし快適です!


リアドアガラス交換






後ろの左右窓ガラスを交換しました。
理由はキズが凄かったからです(^_^;)
専門学校時代に右側は貰ってきてあったので、新たに左側を購入して装着しました。OKマークは一時期ヤフオクに出てたやつを貼り付けました!
また出品してくれると良いんですけどね(汗)


リアブレーキローター及びキャリパー交換





とうとうリアブレーキローターをベンチレーテッド化しました!
某黄色い中古パーツ屋がシルビア用として激安で販売していたのを見つけて即購入しました。もちろん適合はスカイライン用でした(笑)
キャリパーは少しでも新しい物にしたかったので、HR34用を流用しました。パッドはそのまま同じの使えてボルトオンという非常に有能なパーツです。
と言っても真似するような人は居ないと思いますが(⌒▽⌒)

ここまでは良かったのですが、ピストン径がちょっと大きくなった位でペダルストロークも大して変わらないだろうとまた甘い考えをしていました。

残念なことにペダルストロークは増大しました(笑)

なので…





マスターシリンダー交換です。
標準の7/8インチから16/15インチに変更しました。簡単に言えばタイプMやGTS25のABS無し用シリンダーです(笑)
新品は高いので中古をO/Hして対応しました。






見た目は変わらず地味な作業ですが、効果は絶大でした!

これでもベンチレーテッド化には1万2000円程しか使っていないので、いいタイミングで買い物できました(笑)


これからも地味に進化させていきます!
Posted at 2017/06/22 17:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん 誘導されるがままに西口脇のPになりましたが逆に良い結果になりました。仰る通り紳士な方で向こうから話しかけてくれました。タイプSのATでワンオーナーで35万キロとの事でした!」
何シテル?   09/14 21:28
どこかの整備士です。 まったり更新♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 22:52:51
日産(純正) ミラーアッセンブリー、インサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 23:31:21
内装部品クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:21:27

愛車一覧

日産 スカイライン ボロ (日産 スカイライン)
NAのHCR32に乗っています。 クルマの紹介です 平成2年 GTSタイプS 5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車です! 県内の出品だったので自分で引き取って来ました。 前車ジーノがいろいろ不調で ...
ダイハツ ミラジーノ アシ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤車です。 前期の3ドアATです。 オールペン済みで18万円でした(笑) あまりお金 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オヤジのクルマです。新車からずっと乗っています。グレードはハイキャス無しのGTSです! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation