2008年10月03日
パッキャオさんのブログにコメントしたのですが
補足っていうか…
正しい答えを…(^-^;
なぜ バスケの背番号は4番からなのか?
僕が知ってるのは
試合中の審判動きを見てください。
例えば3ポイントシュートをしたとき
審判は手をあげ指を3本たてます
フリースローやシュートでの点数も その点数の指を立てます。
バスケは1ゴール1~3点ですね。
選手がファールしたときはその選手の背番号を指で示してファールの内容をゼスチャーでオフィシャルに教えます。
3秒ルールの時もそうです。
この審判の動作で 背番号に1~3番があったとしたら
オフィシャルが混乱しますよね?
その為に日本のバスケFIBAは背番号を4番からにしました。
たしか日本だけですが…
(^-^;
頑張って バスケにのめりこんで下さいね。
子供さんに 家の中にいる時もボールを触っているようにと…(笑)
これであってますよね?
アリウープさん?
(^-^;

Posted at 2008/10/03 10:05:05 | |
トラックバック(0) |
バスケ | モブログ
2007年06月23日

バスケ…
体育館は蒸し暑いです…
夜の用事に間に合うのかな……?

Posted at 2007/06/23 14:25:26 | |
トラックバック(0) |
バスケ | モブログ
2007年05月27日

光化学スモッグ警報でてるって……
もぅ…帰ろうよ……
(T_T)

Posted at 2007/05/27 11:53:24 | |
トラックバック(0) |
バスケ | 日記