• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki22Sのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

2023秋 十和田湖ヒメマス調査

土曜日朝から山道を抜けて十和田湖へ 秋のヒメマス釣りシーズン前のポイント確認に参上 今年は熊の出没が多いので時間をかけて見ずにサッサと確認です 漁協のプールと排水路にはまだヒメマスの姿は無し、サクラマスもいない 脇を見たら昨年の大雨で流れた土砂が山になったままでした 自分の入る ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 18:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

太っ(泣)

あまりに忙し過ぎてみんカラ放置中ですが、ネタが勝手に来ましたのでお知らせしますw うちのラパンはスペアタイヤレス 冬道走行中に異音が... 音が出た段階で理解した 久しぶりに来た デカイ刺さり物 エア漏れ注意しながらハンドルの操作 じわじわ漏れてるのはハンドルの角度で解る ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 07:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

2022 十和田ヒメマス釣り2

10月8日、9日(3時間) 前日高い山に雪が降ったせいか風が冷たくダウンを着こんで4時から準備、明るくなり釣り開始 厳しい状況は変わらず 風の影響で波高く、濁りが強い出ていた ウェーディングしていても波が当ると体がドンと言う衝撃で揺すられる 少し釣れ始めたが 求めるあの魚体には今シーズ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 20:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

2022 十和田湖ヒメマス釣り

秋シーズンのスタートの前夜祭 10月1日、2日釣行 早起きして暗い時間からのポイント移動 メディアでの魚がいないとの報道のせいか待機している釣り人も少なめ 時間になり開始 当たりは暫く無い タバコに火をつけ朝焼けを見ながら ぼけ〜っとしていたら 当たりが来た ヒット 誰 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 07:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

2022 秋 十和田湖ヒメマス調査5最終

明日はいよいよ解禁! 和井内養魚場に30匹程遡上 和井内魚道1匹 .沖目に20匹程のスクール、サクラマス多数 他のポイント目視確認出来ず ヒメマスライズは遠目にあり カケ上がりよりさらに沖目に見えました 玉砕覚悟で攻めますwww 景色楽しむ感じで行こうっとw
続きを読む
Posted at 2022/09/30 07:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

2022秋 十和田湖ヒメマス調査4

調査4回目でやっとヒメマスに会えました ※画像で魚の判断ができたらナイスw 和井内の漁協には40〜50匹程遡上しており、漁協の方が雄雌を分けていました しかし肝心のポイント周辺をじっくりと時間をかけて見ていましたが ライズが無い 木漏れ日の中、水面下を覗いていましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 12:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

2022秋 十和田湖ヒメマス調査3

朝早ーくからブラブラと 山奥迄やってきましたが! 天気が良いだけ⁈ 肝心のヒメマスが いなーい 波もないから大雨で流された流木が ガッカリする位に見える ルアーや仕掛けのロストは凄く増えそうだ 週末辺りからの台風次第では 酷い状況に逆戻りしそう(汗) ついでに ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 09:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

2022 十和田湖ヒメマス調査2

今日は一匹位ヒメマスが見れるかな〜位の感じで十和田湖へ 和井内養魚場から歩いて排水路へ 全くいない 排水路横から 流入土砂は寄せられているが この先に行く気がしなかった 途中の広い所には山から流れ出た土砂が纏められて置いてありました ※駐車スペースは少なくなっています ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 20:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

2022秋 十和田湖ヒメマス調査

間もなく解禁になるヒメマス釣りの現地調査に今年も行ってまいりましたが 8月の記録的豪雨の爪痕が酷い とにかく酷い!としか言えない 現地に向かう迄の道のりでも 大規模な土砂崩れ痕 湖に流れ込む沢の崩壊 それによる道路冠水箇所 (一部道路規制) 流れ込みの土砂流入、倒木、流木多数 (水面下に多数 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 07:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

転職

前職場を先月末でキッチリ退職してしばらく経ち、新規就労会社からの採用通知が来ました。 今までの仕事と似た業種+重機等の資格も取りに行かないと 冬は除雪もあるから頑張る(^^) しばらくは無職満喫しまーす(笑)
続きを読む
Posted at 2022/06/15 11:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰り道で斜面から流れる水が一気に増えて濁流に変身、ラパンが一瞬浮いて焦りました
流される所だった(汗)何とか自宅到着 ふぅ〜疲れたよ」
何シテル?   08/20 19:24
naoki22Sです(^_^) 自分で やれる修理は頑張ってやってます、沢山の方と交流を持てたらと思います(^^)/よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアフレームの穴をふさぐ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:53:59
十和田・奥入瀬 独り旅☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:42:39
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:20:02

愛車一覧

スズキ アルトラパン 激走現場号 (スズキ アルトラパン)
2代目 娘のおさがり
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
御老体維持の為、使えるパーツを日々 物色中(^_^;)ワゴンR、kei、アルトのパーツ流 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
たまに使用
スズキ アルトラパン 釣り直行号 (スズキ アルトラパン)
初代

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation