• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taniyan350のブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

比叡山ドライブウェイに行きました

比叡山ドライブウェイに行きました昨日、今日は此方は雨が降って風も強く寒いですが、各地寒さがぶり返してる所が多いようですね。
日曜日に野暮用があって滋賀県に行きました。
で、帰るときにどうしようか考えてたら、いつの間にか比叡山ドライブウェイの仰木料金所へ来てしまいました(笑)





仰木側から一番最初の方の展望です😊




こんな感じの道をしばらく上がって行き







峰道レストランへ
ここで遅めの昼食をとります。
食べたい物が思い浮かばずとりあえずカレーライスを

伝教大師像とコラボします😊


延暦寺に来ましたが、一昨年、みん友さん達と来て偉い目に遭いました(笑)
拝観してたら、建物の上の方に蜂の巣が😱
で、デカイスズメバチが僕の頭上に落下するというとんでもない事がありました😅
刺されたらひとたまりもありません😨
今回は拝観しなかったです。





このトンネル付近で山頂に行ける道と別れてます。


山頂は景色もいいですし、琵琶湖も広く見渡せます。


京都、滋賀の県境を跨ぎつつ







ロテルド比叡、昔の比叡山ホテルでしょうか








曇ってたのは残念でしたが😅





田ノ谷峠の料金所を出て山中越えを京都方面へ向かって帰りました。









今日はまた茶寮宝泉さんへ行きました😆
悪天候なのにたくさん来られてましたね。






それと最近よく食べに行ってるトンカツやしゃぶしゃぶメインのお店
あじくらさん、なかなか美味しいです😋

では

Posted at 2018/03/21 22:51:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

3月に入っていろいろありました(^-^)

3月に入っていろいろありました(^-^)3月になって朝晩は少し寒いですが、日中暖かくなりつつも花粉が飛散してちょっとこの時期特有のツラさがありますね。
3月の最初の日曜日に高速で飛んできた何かををフロントバンパーに当ててしばらくすると、バン!という音がしてアチャー😵何か巻き込んでしまったかなと思ってそのまま走ってたらリアから変な音が聞こえてきました😢
夜でしたしDもショップも閉まってるし、後日やっぱり気になって行きつけのショップへ






とりあえず社長に事情を話して、リフトアップして床下を見ると


嘘や~ん😱米袋かな?がドライブシャフト付近に絡み付いてるし😨
すぐに引っこ抜きました。
高速の落下物は勘弁してほしいです(怒)







後日注文していたTRDドアスタビライザーが届き土曜日に装着して、そのまま試走に行きました😊
効果はパーツレビューに書いてある通りにありました。



京都縦貫に乗り天橋立まで行きました😅
高速が繋がって沓掛インターからは一時間位で行けるようになりました。




その近くの道の駅、海の京都宮津で蟹のトマトクリームパスタを注文しました。
腹減ってたから美味しかったですね。

それから、舞鶴まで海沿いを走り

五老スカイタワーまで行きました。



ここの入り口の斜面はビビりましたが何とか擦らずにいけました😅
実は帰りも、千代川インター付近で木の落下物がありました😱

翌日の日曜日は滋賀県まで行ってマキノのメタセコイヤ並木に立ち寄りました。
道は撒水してたためクルマはドロドロに😅








ちょこっと撮影しか撮影出来なかったです😅




朽木で休憩☕️😃🚬




国道367号線で京都方面へ




いつもの試乗コースで撮影(笑)
それからしばらく走ってると、ヒートブルーの後期に乗り換えたみん友さんにバッタリすれ違いまして、MyDでちょっとプチオフしました。


今月の限定ドリンクの桜ラテです。
甘いですよと言われましたが、ほどよい甘さでした😊






ヒートブルーのISはカッコ良かったですね✨

暖かくなるにつれて花粉もキツくなりますが、寒いのよりはマシかな😅

では
Posted at 2018/03/13 19:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

LFT定例オフなど

LFT定例オフなど一昨日の日曜日はLFTの定例オフに上郷SAまで行って来ました。
朝はちょっと自宅を出るのが少し遅れて(寝坊ちゃいますよ)ナビの到着時間を見てたら、11時30分でした(^-^;
いつも通り名神、新名神、東名阪、伊勢湾岸経由で、時間的にヤバかったので長島までノンストップで(^-^;



トイレ休憩して上郷SAへ
何とか11時チョイ過ぎに到着(^^)





いつもお世話になってる方達も到着され、近況報告やいろいろな談義を






40台位集まったと思います。

皆さんラーメンを頼んでましたから、自分もラーメンを(笑)




お相手して下さった方、ありがとうございます🙇


帰りはどこから帰ろうか考えてるうちに名神から帰ってしまいました(^-^;
伊吹PAに寄りましたが、雪が残ってました。
そんなに無茶苦茶寒くもなく過ごしやすかったです😊

参加された皆さんお疲れ様でした😊

去年の暮れ頃からウォーキングを始めました。





寒さも和らいで来たのでボチボチ頑張ります(笑)
Posted at 2018/02/27 18:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

2月も半ばに近づいて

2月も半ばに近づいて2月に入っても各地、強烈な寒波に見舞われ、北陸地方の大雪はかなり深刻だったと思います。

此方、京都でも朝の気温はマイナスになったりで雪が積もってる所もありました。
地球温暖化というよりは夏場との寒暖差が激しくなった感じですね😞


通勤時もこんな感じで路面が凍ててた時もありますし、会社の水道が凍って使えなかったりします。

バイク通勤なんですが、すってんころりんにならず通勤出来ました(^-^;

自分の誕生日が一番雪がキツかったなと思いますね😅
会社は京都でも南の方になりますし、積もってるって事は余りなく、その辺は助かってます。



一ヶ月前位の初めて雪が積った時の国際会議場付近です。
この辺位になると雪の量も多いです。


先日、大阪のみん友のりゅうたそさんとプチオフしました。
車が違う?いや車検で代車でした(笑)
この日も雪がチラついて寒かったです。
この辺も積ったみたいです😅



とりあえず遅めのランチして、喋って時間潰し(笑)

無事車検が終わりクルマを引き取りに(^-^)








近くのオートバックスで解散しました。






金曜日は久しぶりに木屋町辺りに行きました。


帰り、前の梅田行きが激混みなんで見送って次の桂行きに乗車(笑)

西院で降りて徒歩で帰宅(笑)



久しぶりにたくさん歩いたし、翌朝足がパンパンに痛かったです(^-^;

寒い日がまだ続いてますし、インフルや風邪などが流行ってますが皆さんも気を付けてください。
早く暖かくなってほしいと切に願います(;´∀`)

Posted at 2018/02/11 02:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

レクサスLS500Fスポーツ試乗

レクサスLS500Fスポーツ試乗先週の土曜日にMyDに行ってきてLS500Fスポーツを試乗してきました。
昼前位に行ったら多分、ソコソコの時間試乗させてもらえるかなと思って(*^^*)
前回のハイブリッドは周辺をぐるっと程度でしたから(^-^;


空いてたのですぐ試乗出来ました。



いつもの試乗コースヘ向かいました。


やっぱりV6 3.5ツインターボは速いですね~
踏めば結構な加速しますね~
ノーマルモードで十分な走りです。




エンジン音も踏めばイイ音させてますが、ちょっとLSの車格を考えたら??ですね😅
走行は安定してますが、ちょっとしたコーナーでお尻がズルっと滑ったような感じがしました(^-^;
Fスポなのに( ;∀;)






ここでクルマを止めて撮影(笑)


S+モードも試しました(^_^;)


デジタルインナーミラー、これには前同様馴染めませんでした(^-^;



前回見れなかったので今回じっくり見ました(^^)








V6 3.5ツインターボエンジン



エンブレムもガソリン車はこのタイプになりますね



先進装備や走行性はいいんですが、重厚感や室内の造り、あと静粛性は前のLSの方があったように感じました。
あとコーナーでちょっと滑った感じも気になりました。
ドライバーが楽しむ車かリアシートで寛ぐ車なのか方向性がちょっと分からんようになりましたね(^_^;)




明日は明後日は此方方面も雪の予報🌨️です
嫌やな~😢
Posted at 2018/01/23 23:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りらこりら さん、今日は朝から蒸し暑かったです😅
夕方写真撮ってたら汗だくになりました😂」
何シテル?   07/28 20:36
taniyan350です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFT定例オフなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:12:47
RAYS VOLK RACING G025 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:22:15
SEIWA F221 フリースタイルLED4連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:24:03

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年6月19日納車 Lexus is350 Fsport Mode Black ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR スペシャルエディションです(^-^)
レクサス IS レクサス IS
レクサスIS350Fスポーツ 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダーク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation