• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taniyan350のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

浜名湖オフに参加

浜名湖オフに参加皆様、こんばんは😊

日曜日に浜名湖オフに誘って頂いて参加させてもらいました。
土曜日は仕事で何時に終わるか予定が分からず、日曜日のみ参加させてもらいました。


余裕を持って朝の4時位に出発するつもりでしたが、目が覚めたのが4時でした😅
結局予定より30分位出発が遅れて、少し焦りました(^-^;
名神、新名神で


土山SAで一回目の休憩

そして刈谷ハイウェイオアシスで二回目の休憩(^-^;
そして参加される、皆さんの待つ浜名湖ロイヤルホテルへ向かいます。
土地勘全然ないですし、ナビ頼りです😅
そして無事到着しましたが、駐車場で何回かぐるぐる回って皆さんの愛機を止めてる所を見つけて近くに駐車しました😊
参加メンバーは
関東から、レクさとさん、純平さん、tatsu さんです。
東海からは、トッピードさん、しんさん、kazuさん、たぁ~君さん、び~るさん、すーさんは日曜日は予定があるとの事なのでお会いできず😢
日曜日は僕を入れて9人でした。
トッピードさんと僕は当日参加です。

ホテルを出発し浜名湖で、愛機の撮影を😊

左からkazuさん、トッピードさん、純平さん

び~るさん、たぁ~君さん

しんさん

レクさとさん

tatsuさん

僕😅
撮影会が終わり、次の目的地はウナギパイの工場見学です。




工場見学や土産物を買ってここをあとにします。

昼も近づいて来てうなぎの藤田さんへ
ここでtatsuさんは用事があるとの事で、お別れです。
開店前でしたが、沢山の行列が😅
30分位前から並んでましたので予約(観光バス)されてたグループのあとに入店できました😅

お値段を見て少しビックリしました😅
本場のウナギを堪能できました。
昼食後にレクさとさん、純平さんとお別れして、LFTの定例オフも開催されてる上郷SAへ東海の人達と向かいました。
タリーズで皆さんとお喋りして、帰路につきました。
帰りは、大津SA辺りで混雑してたくらいでほぼ順調に帰れました。
京都に着いてしばらくしたら雨が降ってました😅
参加された皆さん、お疲れ様でした!
レクさとさんと純平さんは初顔合わせでしたが、お話しできて良かったです😊
楽しい一日を過ごす事ができました。

またお会いしましょう\(^^)/
Posted at 2017/11/28 00:22:18 | コメント(15) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

6ヶ月点検ともろもろ

6ヶ月点検ともろもろ皆様こんばんは🌃
ここのところ朝晩は寒くなりましたね。
この時期はシートヒーターとステアリングヒーターは重宝します(笑)
今日はMyDに6ヶ月点検に行きました😊

月限定ドリンクはなく、今日はホットコーヒーで😅
今月はなさそうですね~



デッカイツリーがありました。
交差点からも見えるようにとこの位置に置いたそうです。
暗くなってから見たら綺麗でしょうね😆

ん?LCが無くなってるやん😅


点検が終了して、異常なしでしたが、タイヤがフロント4㎜、リア3㎜でした😢
まあ、タイヤはそろそろ交換せなアカンかなと思ってました😅



それからお世話になってるショップでタイヤの見積を

痛い出費ですが、安全第一ですからね😊
スタッドレス真っ只中の頃に普通のタイヤを注文しました(^-^;


Posted at 2017/11/23 22:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

大野ダムの紅葉と嵐山高雄パークウェイの紅葉🍁

大野ダムの紅葉と嵐山高雄パークウェイの紅葉🍁皆様、こんばんは😊
昨日と今日は紅葉を見に行ってました。
今日は京都市内から更に北上し南丹市の大野ダムまで行って来ました😊
桜の季節に行った事がありますし、和知方面から国道162号へ抜けるときによく通ります。




道中、小雨が降ってましたが此方は降ってなかったですね。

綺麗に色付いていました。



ダム見学も兼ねまして落ち着いて見られました。

愛機と紅葉のコラボも出来て良かったです(*^^*)

そして本日はパークウェイに行ってまいりました。
高雄ゲートから入ったら広い駐車場があります。

混雑してるのかと思いきや、そうでもなかったですね(*^^*)


綺麗に色付いてる所やそうでもない所など(^-^;


小倉山展望がやっぱり人気でしたかね



個人的にはここがお気に入りかな(^^)

一番高い所から(^^)

保津峡展望の駐車場は狭く混雑してました(^-^;

懐かしいアニメソングが流れてましたね(笑)

ここはラジコンサーキットがあり僕もですが、結構見学されてました。


紅葉を満喫出来ましたし、愛機で走るのも楽しかったです(*^^*)
まだ早いかなと思ってたけど、結構色付いてましたね(*^^*)
フェラーリやポルシェなども見れましたし、レクサス車も結構見ました。
あとは走り屋さん達も居ましたね~
嵐山ゲートで降りてしばらく走ったら、渋滞でした(^-^;

人力車もフル稼働でしたね~

パークウェイは有料ですが、紅葉も見れていろんな施設がありオススメですね。



Posted at 2017/11/12 18:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

11月3日~5日、レクサスLS試乗と周山街道

11月3日~5日、レクサスLS試乗と周山街道皆さんこんばんは😊
先週の金曜日(三連休)ですが、にLSを試乗してきました。
祭日でしたが、午前中仕事で一旦帰宅してMyDへ行きました。
予約してなくて試乗できるか微妙でしたが、少し待てば空きがあるとの事でした。

月限定ドリンクを期待しましたが、まだしばらくは変更なしでしたので、ブルーベリーティを頂きました😊
ブルーベリーの香りがしてなかなか良かったです(*^^*)

試乗車は500hのIpackageです。
さあ、いつもの場所へと行きたいところでしたが、2、30分でと言われましたので、近くの通りを一周する感じで



メーターに標識などがあり、斬新でした😆

ルームミラーモニター?は最初は違和ありましたね😅
先進機能ド満載です(^〇^)
ブレーキホールドはやみつきに(笑)



少しだけの試乗なので、良く分からないところもありましたが、ボディ剛性は高く安定した走行と、タイヤの接地感が前のLSより増したかなと思いました。
時代の流れでダウンサイジング化になったので仕方ないですが、V8エンジンがラインナップから消えるのは寂しいですね( ;∀;)
土曜日はガッツリ仕事😅
次の日の日曜日に紅葉本番前の周山街道をドライブしました😊
天気も良かったので(*^^*)
11月に入って最初の日曜日で混雑するかなと思いましたが目立った混雑もなくスムーズに走れました(^^)


京北のコンビニで休憩☕️😃


ひたすら上へ😅

ちょっとだけのつもりが、結構走ってしまいました😅
休憩して京都方面に戻ります。

帰りも来た道バックで(笑)


高雄ですが、少し詰まってる所がありましたが、割りとすんなり行けました。
高雄観光駐車場は普段は無料ですが、紅葉シーズンになると有料です。
この時も有料で車はびっしり駐車してました😅

暖かかったのでバイクでツーリングされてた方も多かったですね(^-^)

これから日が経つにつれて混雑が予想されます(^^;
Posted at 2017/11/08 22:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

北山通りのカフェなどもろもろ(^^)

北山通りのカフェなどもろもろ(^^)今年ももう11月になり、今年も僅かになってきましたね。
バイク通勤なので朝の冷え込みも体にこたえます😅
いつもの通る橋の温度計も一桁です😅
二週連続、台風の影響でいろいろ予定が狂わされた方もたくさんいらっしゃると思います。

土曜日に仕事(残業)が終わり、雨が止んだのを見計らって、少し市内を愛機で走るつもりでしたが

いつもの場所へ来てしまいました😅



当然ですが、夜は真っ暗ですね😅
峠では霧が少し出たり、動物も出てきてメッチャ焦りました((( ;゚Д゚)))
翌日の日曜日は昼食終わって、時間があったので、北山通りでカフェでも行こうと思い、駐車場も考慮して、マールブランシュ北山本店に行きました。

店に入ると店員さんに、二時間待ちって言われて、どうしょうか悩みましたが、とりあえず待つことにしました。
写真は隣の別館です。
待ってる間に雨も止んだようです😊
一時間弱で電話で呼ばれました。

ケーキは秋限定やと思いますが
無花果とピーカンナッツのケーキを頼んでまして、ドリンクは季節のフレンチプレスコーヒーを頼みました。
コーヒーは砂時計で時間を計って全部落下してから入れるとの事でした(^-^ゞ

コーヒーはブラック派なんで何も入れずケーキと一緒にいただきました😋

会計の時に持ち帰りする人が沢山並んでました😅
Dで出される抹茶のお菓子もありましたね(^-^)

北山通りはカフェやスイーツの店がたくさんあり、また他の店にも行ってみたいなと思いました😊
秋は不思議と食べ物に誘惑されてますね😅

Posted at 2017/11/01 21:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りらこりら さん、今日は朝から蒸し暑かったです😅
夕方写真撮ってたら汗だくになりました😂」
何シテル?   07/28 20:36
taniyan350です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFT定例オフなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:12:47
RAYS VOLK RACING G025 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:22:15
SEIWA F221 フリースタイルLED4連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:24:03

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年6月19日納車 Lexus is350 Fsport Mode Black ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR スペシャルエディションです(^-^)
レクサス IS レクサス IS
レクサスIS350Fスポーツ 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダーク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation