ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [YU-YU-]
青いお部屋P
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
YU-YU-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年08月24日
老いる好感へ♪
夏真っ盛りと思っていたら、いつの間にか『残暑』なぁんて言葉が
テレビから聞こえてくるようになりました。
オレの夏を、
青春を返せーーーー(゜曲゜!!)
・・・うぅ(;_;)
うちの職場、お盆も正月も関係ないので、今、夏休みとってます(^^)
5連休も取ってしまったのは良いですが、
予定がまったくありません♪
海水浴シーズンも若干過ぎてクラゲが海水浴状態だし。
今年は海に行かず終い。
さようなら青い海・・・
さようなら海の家のラーメン・・・
さようなら水着のおねーちゃん
&
おっぱい
(゜∀゜)♪
そんな今日はオイル交換してみました。
今回は暑い季節だってこともあり少しねばりけの強い10W-50にしてみました。
定番のZERO SP、チタニウムRです(^0^)V
チタン分子が入っててどうこう書いてありましたが、
金属分子でエンジンガヂガヂにならないかい??
なぁんてトーシロなことも思ってみたり♪
11月のフジもこのオイル入れようと思ってますので、
今のうちからエンジンをコレで
調教
慣らしておかないとですね☆
帰りはあちこち寄って暇つぶし・・・
そしたら、なんとNISMOが出した限定Zと遭遇!!
3.8LのZって、もう発売されてましたっけ?
ナンバーが380で、特徴的なNISMOエアロだったので間違いないかと('ε')
結構かっこよかったです。速いのかな(^^)?
あとは、三菱にエボじゃないランサーが置いてありましたね。
新顔ランサーですので、一瞬分かりませんでした。
エボが待ち遠しいですね。
誰か買うのかな??
パーツレビュー ZERO SP チタニウムR
Posted at 2007/08/24 19:59:46 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年07月16日
ハイテクへまた一歩♪
台風が日本列島をなめるように通過していきました。
なめられた後の各地には
ヨダレ
・・・もとい、痛々しい傷跡が残っているみたい('ε')
私のところには
”3連休出かけられない心の傷”
を残していってしまった(´Д`)
それはそうと、今日の朝「コタチョ」を見ていると突然ゆらゆら・・・
結構長く、それなりに揺れたのでとりあえず窓をあけました。
避難訓練で教わりましたね(^^)
ただの地震かと思いましたが、テレビを見てて驚きです。
新潟で震度6強!?
またですか!?
とでも言わんばかりに・・・。
あ、今も中越で震度4だそうです。
地震速報が絶えません。
救護班も向かったらしいですね!
台風が去ったばかりなので地盤もゆるいですし、m3さんをはじめ、
よくお気を付けになってくだしゃい(>ε<)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな中、先日SABで購入してきたETCを装着してしまいました(^_^;)
これで私の青様もハイテク仕様へ一歩近づきました!!
前回ららんオフのとき、列をなしてインターチェンジへ入り、
料金所を皆さんは当然のようにノンストップ!!
私は窓を開けカードをとったり料金払ったり・・・
ダサMAX(>ε<)
ムスメはブチ切れ((((((゜Д゜))))))
次回オフに備え、一刻も早く装着せよとの命令が下ったため
めでたく装着(^^)
どさくさに紛れてナビも逝こうかと試みましたがバレバレで断念(;_;)
セットアップのみSABで、取り付けはDIY!
SABが混んでいたため、バイトの兄ちゃんにてきとーにやられるのがイヤだったのと、
配線とか隠してキレイにつけたかったので自分で逝ってしまいました(^0^)V
よかったら
パーツレビュー
や
整備手帳
も見てやってください☆
Posted at 2007/07/16 21:29:29 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月12日
見掛け倒し!?新型の巻き♪
今日は全国的な猛暑だったらしいです!
比較的温度変化の少ない職場にいますが、
週末も泊まりが入っており、もうクタクタ(;_;)
先週末は泊まり明けでDラーに行ってまいりまして、新型の市場を調べ・・・
・・・いや、試乗をしてきました(^0^)V
新型は丸みを帯びたフォルムに3ナンバーをまとい、
ああ言うもんだと思って見ればそれなりにカッコイイできだと思います。
写真より実物がよく思いました☆
まぁ、只今の最上級グレードである『S-GT』の試乗車がありましたので
迷わずコレ♪
MTかと思いましたがATでした。
乗り心地は極めて滑らか!
待ち乗りもラクラクでいざとなればそれなりに速いんだぜ!?ってタイプでした。
試乗が終わり、ミニカーをいただき、満足してふと外を見ると・・・
(゜д゜)!!
シャマルさん
の銀さまが!!
シャマルさんの本拠地Dなので、多少予想はできていたものの、
ホントにいらっしゃるとは(^_^;)
ご本人の姿が見えないのであたりをきょろきょろ。
すると、3Lレガシィから「やっほー」とばかりに登場!!
相変わらずシブイ!!!
カッコイイです(;_;)
その後営業の方を交え、大変ためになる、そして相当にオモロイ話をいただき、
Dラーをあとにしました。
新型よりシャマルさん談議の思い出が濃厚かな(^^)
大変楽しい一日でした☆
そして新型!
コレは良い意味でSTIに期待大です!!
Posted at 2007/06/12 20:45:49 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月30日
実Sグッズたち♪
yutaさん、今日届きました(^O^)v
いろいろとお忙しい中ありがとうございました☆
休日はTシャツを着てステッカー貼る位置を決めたいと思います!
あ、写真はブログとはあまり関係ありませんです(^O^)v
Posted at 2007/05/30 21:39:20 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2007年05月23日
WBC♪
先日、青のクラブ、WR Blue Club(WBC)のエンブレムが届きました(^0^)V
作成に当たってはWBC管理人の♪ポチさんやメンバーの皆様の汗と涙が・・・
練りに練っていたのでカナリカッコイイものが出来ると期待はしていましたが、
いざ届いてみるとこれはカッコイイ(゜∀゜)!!
袋の上から眺め、さわって、満足したところで袋から取り出してまた眺めます(´∀`)
当日、仕事から帰ってから手に取りましたので、すでに外は真っ暗でした。
せっかく記念撮影をと思ったのですが、蛍光灯の下ではきれいに写真が撮れませんでがっかり(;_;)
しかし、夕べは夜勤でしたから今日は明け!
しかも超快晴(゜∀゜)!
これは
絶好の撮影会日よりです☆
帰ってからまず洗車。
外が暑く乾燥しているため泡や水の渇きには十分注意します。
洗ったら早速どこか美しい場所へ♪
今日は夜勤明けで眠いし、真夏のように暑いので近場にケテイ!
近所の河川敷に行くと運良く誰もいません☆
まずは相棒君を
なめるように撮り
、そして例のエンブレム(^^)
せっかくなのでクマちゃんも連れてってあげました♪
エンブレムですが、一枚しか注文しなかったためどこに貼るか、もしくは飾るか迷い中です。
せっかくのものですのでオシャレに目立つところが良いですね!!
案がありましたらおちえてくだしゃいm(_ _)m
まぁ、迷ってる間しばらくは汚部屋に飾っておくとします(^^)
こちらも→
パーツレビュー WBC エンブレム
Posted at 2007/05/23 14:26:51 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「初めてハチロク乗りました。助手席ですが。 低い視点に皮のシート、慣れた手つき… ナカナカ興奮するクルマですね☆」
何シテル?
07/23 00:17
YU-YU-
[
栃木県
]
青いS203と仲良く暮らしております。 この子をキレイに乗っていきたい☆ そう思い、洗車三昧な今日この頃♪ ヘタレドライバーなので、性能をフルに出し切...
49
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
インプレッサ オフ会のお知らせ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/05 14:00:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
KOHAKU Z (日産 フェアレディZ)
スポーツカーが少ないいまこそ、そして乗れなくなる前に買おうと決意し納車へ👍 MT、N ...
ぷーちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
漠然とディーラーを漁っていたある日、勢いと眠気で即購入を決めた愛しの子。 以後、楽しい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation