• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-YU-のブログ一覧

2007年04月10日 イイね!

座布団を干しましょう☆

座布団を干しましょう☆今日の昼間はホントにお天気がよかったです!

お天気ついでに洗車して、全身ピカピカにしちゃいました(^0^)V

今回はピカピカを超えてビカビカになってしまいました☆




お手入れはおなじみポリマックス!!

長年愛用させていただいてます。

最後に磨きをかけたときのテカテカ感がたまりません(>ε<)




そんな洗車ついでにふと昔のコトを思い出します。


新型座布団発見記

『座布団ってはずれるんだ(゜∀゜)!!』



OPe開始です♪



アルカンターラをひっぱりつつゴム製のとめ具を前後ともにはずして行きます。




手触りの良さに途中イきそうになります。

はずしたら座布団をびりびりとひっぱがします!

このマジックテープが若干つわものですのでやさしくはがしていきましょう☆





はずしたら座っちゃいましょう(^^)





コレは文字通りハマります!!

目線はクーペっぽい位置に下がり、当然のことながら大腿部のホールド感も抜群!!

まさにフルバケのごとく!!!

このまま運転しちゃいたいくらいです(^_^;)



座布団は5センチくらいでしょうか。

意外と薄いです。


以前書かせていただいたフェニックスパワーSPLの座布団はもっと薄いのですから驚きです!!

また少し欲しくなっちゃいました(^^)


コレはおすすめですのでぜひお試しください☆


はずした座布団はせっかくなので干してあげましょう♪





こちらもどおぞ☆

整備手帳 レカロの座布団はずし♪ 
Posted at 2007/04/10 20:35:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月03日 イイね!

ハイパミレポート

ハイパミレポート遅ればせながらハイパミレポートです(^^)

朝はいきなり駐車場のインプ&エボの多さに驚かされます!!

みんな仲間だ~(^0^)/
・・・とばかりに心の中で駆け出します!


そしてゲートオープン!


とことこ歩いていくと、響き渡るエキゾーストノート!!

エボのグラムライツ走行会1本目ですね☆


シロートさんとは思えないほどの華麗な走りと改造車・・・

レベルの高さを見せ付けられた気分です('ε')


パドックの中ではいろいろなショップがデモカーを抱え、お店を出しています。

サーキットでは常にクルマが走っている状態で、飽きることはありません。





新井選手だって、ダートタイヤで円書きしちゃいますから(^_^;)

おまけにRA-Rでまで(>ε<)

高価なダートタイヤやRE070が白煙と化していきます!!







白煙といえばコレ!

チームオレンジのデモラン!!

DVDでしか見たことがなかった彼らの走り(すべり)をナマで見られて感激です!!





おまけに3連ドリまで(>_<)

感無量です!!



こちらは青い3連星♪

駐車場にもいっぱいいました(´∀`)





ラストを締めくくるのは最大のレース!!

いよいよスタート!!

各車一斉にスタート!!・・・したとおもったら、

なぜか赤フラッグに救急車(゜д゜)!?


なんとエボが接触大破!!!!!



結構深刻で、笑えません。

その後10LAPバトルを5LAPバトルにして仕切りなおしです。






・・・と思ったら、今度はゼロスポーツの様子が変です!

なにやらボンネットを開けてガチャガチャやってます。

ふかした時の音も変です!

スタート後、ゼロがメインストレートを走り去る音は

まさに故障車(((((゜д゜))))))

(原因分かる方、教えてください!)


午前中の走行では絶好調で流石の貫禄を見せ付けていたゼロが・・・

結構ショックです。




結果は、トーメイがインプの意地を見せてくれ、何とか優勝!!

怒涛のレース展開でした(^_^;)



レース後はレースクイーンの撮影会。


今回は少ないため、盛り上がりはそれなり・・・。






一日中走りを見てしまったため、もう走りたくて走りたくてたまりません!!

・・・ってことでやってきたのは筑波山(´∀`)

一番上の写真はそのときのものです。

上っていくと、いました!!

インプやエボ!!!

考えることは同じなのでしょうか・・・

しかし速いです!

県外ナンバーながら慣れているのでしょうか。

青インプ3台と白エボで走っていた方、

後ろにいた青は私ですので~(^^)

誘ってください☆


そんなこんなで帰宅は21時!

想像以上に楽しく、濃い1日でした。

雑誌のレビューが楽しみです☆

行かれた皆さん、お疲れ様でした!

来年もゼヒ行っちゃいましょう(^0^)V



こちらもどうぞ→パーツレビュー ハイパミ


あ、同乗走行などのじゃんけん、全て一回目のじゃんけんで負けました。

あそこまで弱かったとは(>_<)
Posted at 2007/04/03 19:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

いざハイパミへ☆

いざハイパミへ☆まだまだ眠い体を無理矢理起こし、やっと二ノ宮まで参りました!
はやく着きそうカナ(^o^)
Posted at 2007/04/01 07:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月31日 イイね!

明日はハイパミ☆

明日はハイパミ☆明日は待ちに待ったハイパミです(^0^)/

朝イチで出発予定なのですが起きられるでしょうか…

今日は雨降りですが明日は晴れると言うことで夕方一瞬雨がやんだスキに洗車しました!!

…が、


やんだはずの雨が再び降り始め、ピカピカのはずの相棒君がドロドロに(;O;)!

明日はちょいドロの相棒君で行きますが、行かれる方、よろしくお願いしますo(^o^)o

ネームプレートでも下げてきましょうか☆
楽しみです!!
Posted at 2007/03/31 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月26日 イイね!

ダートトライアルの写真など。

ダートトライアルの写真など。








先日のダートトライアル選手権の様子です!





ダートラをやるのに車種は選ばないといった感じで、

予想外にサイノスとか居たりしました(^0^)/

インプワゴンには驚きです!

空力はワゴンの方が良いとか聞いたことありますが、

このハネ、どうしてくれましょう(^_^;)





ホンダのFFたちもバンバン走っており、甲高い音が心地よかったです(´∀`)





でも、やっぱりインプやエボがサマになってるようで、走っているときの迫力も一味違いました☆





青いテントを発見し、中にWRカーを発見!!

ここまでは良かったのですが、新井選手があまりにも周りと同化してしまっていたため、
本人を本人と認識するまでにしばし時間がかかりました(^_^;)


やっぱりホンモノはカッコイイです!!

蛍光色のステッカーが、雑誌とは違い実物の迫力を一層引き立てます!





そして待ちに待った新井選手の出走!!

エンジン音に多大な金銭を思い浮かべます(´∀`)

さすがホンモノ♪




出だしはもちろん、コーナリングもさすが超一流!!

乱れぬ大胆な走りでギャラリーを翻弄します☆






そして今日の大収穫!!

もらえてよかった~(>ε<)






しかし、ずっと持って歩いていたため、カタログはくちゃくちゃ。

大切なサインも・・・


No-----(((((゜д゜))))))!!!!!

こすれちゃってる!!

家に帰ってさっそくがっくり。


でも、いいさ、また機会はあるさ!

コレはコレでがくに入れて飾ります(´∀`)


サインのあと一緒にお写真をとっていただき、大満足☆

先ほどA4サイズにプリントしちゃいました(^∀^)V




改めてこう言うイベントごと好きになりました☆


何かあったらゼヒゼヒお誘いくださいませ(^0^)/




同じものですが。  フォトギャラリ
Posted at 2007/03/26 17:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてハチロク乗りました。助手席ですが。 低い視点に皮のシート、慣れた手つき… ナカナカ興奮するクルマですね☆」
何シテル?   07/23 00:17
青いS203と仲良く暮らしております。 この子をキレイに乗っていきたい☆ そう思い、洗車三昧な今日この頃♪ ヘタレドライバーなので、性能をフルに出し切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/05 14:00:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ KOHAKU Z (日産 フェアレディZ)
スポーツカーが少ないいまこそ、そして乗れなくなる前に買おうと決意し納車へ👍 MT、N ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷーちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
漠然とディーラーを漁っていたある日、勢いと眠気で即購入を決めた愛しの子。 以後、楽しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation