• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-YU-のブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

マクロファージでした☆

マクロファージでした☆先日届いた小箱。

LEDメーカーでは定番と言われているマクロファージ製のLEDポジションランプでした(^0^)/






仕事終わりの暖気運転時など、ポジション球だけをつけておくことが多い私は、

純正のあの黄色っぽいポジション球じゃ満足できないでいました(^^;)


個人的に白いのがスキです♪


青は若すぎるかな(´∀`)


そこで、いろんなLEDポジションランプを物色した結果、

品質と照射条件がピタリと来るものがひとつだけありました!!


それがこのマクロファージ!





以前からテールランプ用などでこのメーカーさんは知っていましたので、

ポジション球があると知り、購入に至ったわけです♪


そもそもこのなみだ目ちゃん。

かわいいお顔をしているにもかかわらず、ポジション球は『えっ?』って感じでついてます(´д`)


ついている方向は、前を向いておらず横向きについています!!


だから、一般的な前向きなLEDバルブだと光は進行方向を向いてくれません。

ゆえに暗~いポジションランプになってしまうのです(;_;)


マクロファージのこのバルブだと、4つのLEDがそれぞれバラバラの方向を向いており、

電球と変わらない照射範囲を確保してくれています(^0^)V


だから、なみだ目ちゃんにも安心です!!


つけてみては、『やっぱり白でしょ!!』

って感じです(^^)


ただ、純正HIDよりも白く見えるため、

HIDも白くしなければ!!

と言う物欲までかき立てられてしまいました・・・


これは唯一イケナイ点でした(´∀`)

今度はテールランプもマクロファージで行きたいですね☆


やっぱりカッコいい!
給料が入ったら考えるとしますかo(^0^)o





パーツレビュー マクロファージ 全面照射LEDバルブ

整備手帳    マクロファージ 全面照射LEDバルブ取り付け

Posted at 2007/02/08 19:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

気になる日☆

気になる日☆今日は節分です!

世間でも『鬼は外、福は内』の元気な声が聞こえています☆


一年のオニを追い出し、福を呼び入れるという、

なんとも日本らしい行事の一つで私はスキです(^^)




・・・もうひとつの重要な日でもあるのです!!

2月3日・・・

2月03日・・・

・・・203の日d(`∀´)


こーゆーこと言ってると、『オタ!!』とののしられますが、

ひそかな幸せだから大目に見てやってください♪



毎日デジタルの時計に表示される2時3分(2:03と表示)をさりげなく見てます(´Д`)



その横に小さく表示される秒の数字!!

何が一番幸せか考え中です☆
Posted at 2007/02/04 00:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月01日 イイね!

55.5万円の新発見!!

55.5万円の新発見!!相棒君のシート、毎日大満足で座らせていただいてます(^^)


きれいなカーボンシェルに上品なアルカンターラ・・・


レカロとの共同開発のため、品質もお墨付きです☆





と言うのもこのシート、いわずと知れた超高級シートで、

最初からついていなければ

絶対買えません!!



そもそも55万円のソファーになんか座ったことありませんし(´∀`)



ホールド感も申し分なく、厚着をするとキツく、

メタボリックには非常に気を使います!!

オデブちんになったら座れませんし・・・



そんなこのシート、インプレッサ純正にも言えることですが、

座面が高いようです。



純正シートは各メーカーからローダウンシートレールが発表されていますが、

このシートでは見たことがありません('ε'*)
(私の情報不足の線が濃厚ですが・・・。)



そこで、先日偶然にもこんなものを発見しました!


ご存知の方も多々いらっしゃるとは思いますが、

私にとってはカルチャーショックでした(^_^;)


メーカーのページ

以下引用になります↓

『インプレッサS203やS204に純正採用されているレカロシートはフレームとシート形状について

「お尻が浮いたような状態になり、せっかくの高価なシート(555,000円)の割にはしっくり感がなくコーナーでのホールド製が損なわれる」

「座面ウレタンが厚いために、ドライビングポジションも若干高目になり、サーキット走行などの際に、コーナーでの進入スピードが保たれない」
と言う、お客様の声が多い為、当社は、なんとかローポジションレールを製作しようとしましたが、フレーム形状を考慮すると不可能な為、今回、ローポジションシートウレタンを発売致しました・・・

最高のシートであるから、最高の乗り心地、最高の機能を保ってお乗り下さい・・・』

だそうです(^_^;)


値段は¥44,000とちょいとお高いですが、

ナカナカ気を引く一品でした(^0^)V


座面がはずせると言う事実だけでも刺激的でしたし♪
関連情報URL : http://www.phoenixs.co.jp/
Posted at 2007/02/01 19:01:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日 イイね!

蒼の宅急便♪

蒼の宅急便♪暖冬で、今日も暖かな日です。


今日は3月上旬並みの陽気だったそうで、

とっても気持ちよさそうな青空でした☆




でも、四季感を感じ取ることが困難なところで仕事をしている私には

まったく関係ありません(´д`)


唯一外に出る通勤時、朝は相棒君がガチガチに凍りついており

帰りは真っ暗で北風にふかれます(´ε`)


いったいどこが暖冬なのやら・・・と思っていましたが、

群馬の榛名湖では、毎年恒例のワカサギつりが、

史上初!異例の中止になったそうです。



それと言うのも、暖かさのあまり湖に氷がまったく張らなくて

ワカサギつりの醍醐味、氷の穴あけはもちろん、

氷の上を歩くなんてことはもってのほからしいです。





そんな寒々とした私(相棒君)に、

先日、暖かな小箱が届きました(^ε^)

小箱はとっっっっっても軽いです!!

カラ箱だと大変なので、とりあえずあけてみましたが、

ハコの割りに中身は超小物です☆


でも、私の期待は大の字です(`∀´)

週末に楽しむとしましょう♪
Posted at 2007/01/30 19:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換世間に遅れをとりながらも、
今日はタイヤ交換です(^0^)/







・・・と言うのも、今年は雪が全く降ってきません!!

ハッキリ言ってスタッドレスいらない・・・・・かな??

と言うレベルです(>ε<)


しかし、先日購入したホイールをはいてみたくて、

スタッドレス装着しちゃいました(^0^)V







装着していざ山のほうへ慣らしに出発です!!

出だし、いきなりハンドルが軽いです!

さすがスタッドレス!


しかし、今までは走行中に急ハンドルしても『ちゃっちゃ』と動いたのですが、

今度はワンテンポ遅れて車体が動きます!!


毎度ながらこの変化には驚きます(^_^;)


ホイールは純正からインチダウンしてますが、

重量は若干増えてますので加速なんかが重く感じます・・・。


バネ下重量って効きますね(>ε<)


でも、新しいホイールで気分爽快♪

塩原の山までドライブです!

先週同様、道路に雪が全くありませんでした。


これならスリップの心配無しにスキーを楽しめそうです(^ε^)V





     パーツレビュー A-TECH SCHNEIDER AX-52
Posted at 2007/01/28 19:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてハチロク乗りました。助手席ですが。 低い視点に皮のシート、慣れた手つき… ナカナカ興奮するクルマですね☆」
何シテル?   07/23 00:17
青いS203と仲良く暮らしております。 この子をキレイに乗っていきたい☆ そう思い、洗車三昧な今日この頃♪ ヘタレドライバーなので、性能をフルに出し切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/05 14:00:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ KOHAKU Z (日産 フェアレディZ)
スポーツカーが少ないいまこそ、そして乗れなくなる前に買おうと決意し納車へ👍 MT、N ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷーちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
漠然とディーラーを漁っていたある日、勢いと眠気で即購入を決めた愛しの子。 以後、楽しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation