• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけん39@CZ4Aのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

いつも通りが難しい

過去のメンテナンスの履歴を残す意味でも書いている駄文。

今回は2回目のオイル点検の話題の前に、ちょっと寄り道。


先日、2回目の法定12ヶ月点検を行った。

その際にちょっとトラブルが…。

まず、タイヤローテーションをしたのだが、その後に空気圧チェックを忘れられていた。
前後のタイヤで空気圧が違うので、ローテーションを行うと規定とぜんぜん違う値になっていた。

あと、オイル交換したときに貼ってもらうシールが古いままだったw
このままでは200kmほどでオイル交換になってしまう。

そして、複写式のメンテナンスノートの中に下敷きが入りっぱなし。

そして、最後にトランスファーオイルが漏れていた。
これはやばいんじゃないか…?
再度、オイルを入れてもらって、ボルトを新品にしてもらった。
そんなに高い部品でもないので、毎回新品でもいいのに…。


車の知識がすごくあるわけでもないから、こまめに異変が無いかをチェックするようにしている。
でも、知識がないのでいつもと違うところがないかの確認程度だけれどw

なので、見落としがちな”いつも通り”を確認するようにしている。
いつも通りがわからないと、知識がないとトラブルをすぐ見落としてしまう。


もっと勉強しよう。

Posted at 2017/01/11 22:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

納車~1ヶ月点検

そういえばみんカラは見るだけで、ぜんぜん投稿してなかった。



一年点検も2回目が終わって、各種オイル交換もして、車の調子もよさげでなにより。

みんカラを参考にメンテナンスしてるので、
少しは還元出来たらなということで参考になればという思いと
備忘録をかねて、過去のメンテナンスとこれからのメンテナンスを書いていこうと思う。

誰かのメンテナンスの頻度や価格などの参考になれば幸いです。


というわけで、1回目は納車から1ヶ月点検まで。

車体番号を先に入手したかで、登録は2015年1月になっているのだが、
実際に納車されたのは2015年2月13日。

初めてのMT車ということでぜんぜんうまく運転できなかったので、
今日は家に帰れないかと思ったのを覚えている。

車が来ない場所で練習して、ほかの車がいなくなった時間を見計らって帰宅。

次の日は仕事だったので、誰もいない道を走ろうということで朝早く出勤した。

会社の駐車場で撮影した写真。

この車が自分のものになったと実感した瞬間だった。

本当にかっこいい。



大切に乗ろうと心に決めた。


2015年3月15日

1ヶ月点検をするころにはなんとか流れに乗って走ることが出来ていたと思う。

点検内容は普通の1ヶ月点検+エンジンオイル交換。

走行距離は1094km。納車から1ヶ月と2日。

無料点検に加えて、メンテナンスパックに入っていたので、全部無料だった。

Posted at 2017/01/09 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6ヶ月点検(30ヶ月目) http://cvw.jp/b/2531005/40277532/
何シテル?   08/20 20:03
けんけん39@CZ4Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

磨いてもらったら生まれ変わった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 22:04:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
生産終了前に滑り込みで購入しました☆ ファイナルエディションではありません(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation