• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narsanのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

本日もディーラー巡り

数日前、知り合いの奥様のベンツGLCをポルシェ マカンにしようか相談があり、ならば1台比較車にマセラティ グレカーレもどうか?といった感じで話をしてるうちにマセラティも気になってきたようで休みを合わせ自分もお供する事に
両店舗初めてという事で先に自分が担当へ連絡し試乗車も押さえてもらって伺う段取りをしました
今月の週末土日どちらかは必ず車ディーラーに来てる気が(笑)

午後から行動し先にマセラティ店へお邪魔したら、先週までのSUVメインの展示からガラッと変わり、そして…

店内に入るや否や店長&担当の方から「先程narsan様のお車がこちらに届きましたー」とサプライズ報告が‼
先に知らせず当日喜ばせようとしてくれたようです
しかも当初教えられてた店舗到着よりかなり早い
届いたばかりのグラントゥーリズモをグレカーレ商談前知り合いと一緒に見せてもらいました

当然ナンバーは付いて無い状態ですが希望ナンバーは無事取れたとの事で、これから納車前整備点検に入り納車日を楽しみに本日の本題である知り合いの商談に移ります

試乗しに行ってる最中、自分は居残り純正アクセサリーコーナーで物色
1つ見つけて即注文

外では他の営業スタッフさんがGLCの査定をしてくれてました


試乗終了後、一通り説明を受け見積もりを頂きお店を後に
見積もりしたのはオプションをほぼ付けたグレカーレ モデナ(間もなく現エントリーモデルのGTが無くなり、モデナが新エントリーモデルになるそうです)

次が本命のポルシェ店へ

試乗車はマカンTで、試乗中自分はまたお留守番
その間こちらでも店内を物色
グッズ関係のコーナーには日常品やゴルフ関連も含めいろんなモノがあります
マセラティ店とはくらべモノにならないほどアイテム数多いです

店内入ってすぐにマイチェンしたカイエンが展示

新型パナメーラ

奥にはカイエン&パナメーラ、手前にはタイカン クロスツーリスモ


試乗が終わり商談ルームでコンフィギュレーターを利用し好みのマカンを作り上げます
新型マカンも間もなく日本発売になるようですがEⅼectricというモデルが先行しガソリンモデルはまだ現行型のまま行くようで当面は併売みたいです

商談ルームからの眺め

見積もりグレードはベースモデルのマカンでいろいろ自分好みに仕上げてグレカーレとほぼ同等の金額に(両車ともけっこうな金額になりますね)
こちらで知り合いと別れ帰宅し連絡が着て感想は室内空間&装備面はグレカーレ、外観&走行面はマカンという感じのようです
これから数週間?数ヶ月?悩み楽しんで結果出すでしょう

で明日はスポーツランドSUGOに向かいスーパーフォーミュラのレース観戦に行って話題の18歳女性レーサーJujuちゃんを応援してきます
今日の予選結果を確認せねば


Posted at 2024/06/22 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

結果

ポルシェ911の申し込みはしましたが2年前後の納期なので、待つ間SL43でオープンライフを楽しむつもりが不具合の多さに嫌気がさしリセールが悪くなる前に、すぐにでも手に入る車両とチェンジいう事でマセラティ担当マンにも話をしてみると、新型グラントゥーリズモをオススメされオプション関係もバッチリ好みという車両が他県のマセラティ店に2台あり、どちらか譲ってもらえるならと連絡を待つ事に
昨日6月14日連絡があり結果は~

譲って頂けました!

なので6月15日の本日、早速契約しにお邪魔して来ました

地元店舗は出入口を囲む感じにショールームがあり左側にはMC20とMC20 Cieloにお買い得のレヴァンテとグレカーレが展示してました(レヴァンテは本国の生産が終了したので在庫販売のみだそうですが新型は2〜3年後?に出るような出ないような話でした)


右側が商談スペースや待合い席がある新車メインのショールームにはやはりグレカーレが3台と多く、他にギブリとレヴァンテが1台づつ並べられてます


店舗外は裏に向かう場所に中古車が並んでますが前型グラントゥーリズモが手前に2台展示されてます
そしてその側には新型グラントゥーリズモとグレカーレの試乗車が(どちらもハイパワーモデルのトロフェオです)

ピットも車検や作業車両で全て埋まってて預かり車両が写ってない所にもいっぱい


店舗に入りこちらがゆったりとした待合ルーム

こちらの商談ルームにて車両の最終確認&支払確認と話を進めラストに判を押し無時成約



そして自分が購入したのはグラントゥーリズモ モデナの黒

グラントゥーリズモは現在モデナと上位モデルのトロフェオの2グレード(後にEVモデル フォルゴレが日本登場)で、スタンダードモデルのモデナを購入
自分にはかなり十分なエンジンスペックです

第一希望は希望通りのオプション付きでビアンコという名の白ボディだったんですが既に商談入ってて決まるような感じらしく譲ってもらう事が出来ませんでしたが、第二希望だった同オプション付き黒ボディの方は頑張ってもらい見事譲って頂けたので、営業担当と店長には感謝です

7月下旬には納車しそのまま取付けモノやコーティングの外注作業をお願いするので、運転出来るのは8月お盆前でしょう
あとはSLの買い取りをいつものように依頼せねば



Posted at 2024/06/15 19:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

買えるのか買えないのか

911の申し込みとヴェゼルの注文をして数日後、久しぶりにSLで出掛けると知らぬ警告が音とメーター内に表示され💦
エンジン掛け直しすると何事も無く正常になってしまい再確認出来ず
SLはこの1年で、まず大型ディスプレイが砂嵐状態になって何も見えなくなり点検修理、次にソフトトップが閉まらなくなり点検修理(その後リコール対象に)そして連絡が来たリコール分含めDへの預け期間が結構あって愛着も無くなって来てる所にタイミング良く911のマイチェン発表されたので前ブログで話した通り、申し込みを済ませ納期1年くらいならまだSLでオープン走行を楽しもうと思ってたらナント1年半から2年待ちと💧 考えアマアマでした
担当にこの事を連絡し一応このまま乗り換えた場合の査定額はおいくら?と聞くとビックリするくらい低い価格が...市場相場や人気度、実用性といろいろ踏まえれば仕方ない事ですが1年5ヶ月で走行1,500キロでもか~とガッカリ
当初は買取価格なんて関係無く長く乗るつもりでしたがやはり初期ロットだからかDに修理お泊りが多いし、久しぶりのドライブで故障警告が出るようでは
でも自宅でずっとオブジェ化してるのも勿体ないのでサラッと聞いてみました
即納出来るAMG GTってあります?

欲しいOPを伝えて数時間後、返答連絡がきましたがやはり希望車は無しでした(笑)
しかもオプション含め3,000万オーバーって
自分には無理無理無理〜
諦めて点検日を決め異常確認をしてもらう事にしました

すると、これまたタイミング良くマセラティ担当とメールからもイベント連絡が入り、失礼ながらポルシェ911を申し込んだ事&長い納期、SLの現状を話すると来店してもらえば色々提案させて頂きますとなんだか期待させてくれる言葉が
週末お邪魔するため駐車場へ入ると、少し前にすれ違った黒の新型グラントゥーリズモが停まってるではありませんか!
聞くと試乗車だったらしく試乗時に何回かすれ違った車両みたいでした
そして提案というのがやはりグラントゥーリズモ購入の話でしたが、こちらの状況を理解してくれての提案なので中々魅力的な内容で
マセラティ店として2〜3年後のリセール残価率も出してくれて、しかも店舗のストック車両を購入すれば約2ヵ月以内で納車出来る事も教えられました
あと他県で販売されるストック車両のピックアップまでしてくれてて(こちらで希望車があれば店長同士で話し合いするそうです)
それにグループ会社に中古車店もやってるので買取も頑張ります!と
グラントゥーリズモは中々見ることの無いマニアックな1台ですし気持ちは揺れてました
残念ながら店舗のストック&オーダー分にはグレード、カラー、オプション類で好みも妥協できるのが無かったんですが、他県店舗のリストに希望車が2台見つかったので譲ってもらえる・もらえないの回答が6月15日までに来る事に
ダメだったら流れる商談ですが譲ってもらえたら購入します
購入となれば911の納車は当初予定の2年前後でお願いしたい気持ちです
結果が楽しみですが支払いの不安もあってかなりビビッてます💧
Posted at 2024/06/10 16:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

注文してきました!そして

5月に子供の次の愛車を見に行きザックリした見積りをもらい秋口に注文し2025年早々納車で良いかと思っていたら、子どもの方は秋頃には乗れるだろう思っていたらしく
なら本格的な価格を出してもらう為、不定休の子供と休みを合わせ朝イチのディーラーにお邪魔しました
セルフ見積りで付けたいオプションを入れた価格は調べ済みだったので購入価格はある程度把握して行きました
営業担当さんとサラッと雑談をしたあと本題へ
諸費用込みで思ってた価格が出てきたのて即決!

450マンエン  ※金額&プライバシー部分を少々消して投稿してます
これにドラレコ、18インチスタッドレスタイヤ、ダウンサス、サマーホイールセットとまだまだお金掛かるな~💧
もうちょい安い方がと思いつつも子供は長く乗るつもりのようなので好きな車とグレードで満足してもらいたいという親心といったところです
手付金を払い納車予定を聞くと8月末Dに届く予定との事
納車前点検や取付けモノを付けたりで9月中旬納車を9月末〜10月頭で良いと伝えてディーラーを後にしました

そしてここからが自分の時間となったので、家族を付き合わせて気になった車の話を聞きにディーラーのハシゴです
マイチェンしたばかりで現車はありませんがマイチェン前の車両はあったのでちょっと見せてもらい商談スペースにてコンフィギュレーターを見ながら話を聞き気持ち高ぶったので購入決めました!
それが

ポルシェ911 カレラ GTS
カラーは最近ブラックが多かったのでかなり久しぶりのシルバーにします
羽無し人気の中、GT3の羽根がカッコイイので真似て羽根付けます(モノが違うので迫力違いますが今の所装着しときます(^^) が、最終オーダーで色もオプションも変わるかも)

他の候補がGTS カブリオレ、カレラ4 GTSでした
カブリオレはSLでほとんど開けないしサンルーフ設定があればこっちの方が自分好みで、4の四駆は他の車種で所有してるのでGTSは後輪駆動で楽しもうかと(両方価格も高いですし)

911はオーダー前に申し込みという形をとってて申込金を振り込みし、そこで連絡待ちとなるので振り込みました  ※金額&プライベート的な部分を少々消して投稿してます
先に聞きましたが生産&納車までの予定は1年半から2年(伸びる可能性アリ)というので気長に待ちます

Posted at 2024/06/07 18:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車日確定!になったんですねー
少々早いですがおめでとーございまーす㊗️🎊👏」
何シテル?   06/19 22:44
皆様よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ショート・アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 19:32:11
車高調にして完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 15:29:26
人生初のディーラー車検^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 19:29:21

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
Modena 2024年7月納車 [エクステリア] ネロ・アッソルート [インテリア] ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
5DOOR S JOHN COOPER WORKS TRIM 2025年3月納車 ボデ ...
マセラティ レヴァンテ マセラティ レヴァンテ
【妻用】GT HYBRID 2022年7月納車 [エクステリア] ネロ・リベッレ(81 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【子供用】e:HEV Z・PLaYパッケージ 4WD 2024年9月納車 ボディカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation