これは、タタピーの旅の物語である。
今を遡ること丁度一週間前の日曜日のことであった。
祟橋タタピーは、足柄SAのネルフ本部に潜入を試みるのであった…
(¬_¬)
こんばんは、タタピーです。
ちょっと静岡方面へお出掛けをしてきたのでご報告です。
まずは、ネルフ食堂へ潜入!

詳しくは、某氏のブログをご参照下さい!
m(_ _)m
もしかしたら
「これを食べればボクも
S2機関を体内に取り込めるのかな?」

…と思っているうちにすーみんさんに食べられてしまいました。

気を取り直して初号機の格納庫へ向かいます。
途中…

この辺の詳しいことも某氏のブログを参照して下さい。
初号機です。

では、近くに行ってみましょう!

どれほど大きいかお分かりでしょうか?

小さくボク写っていますよ。(笑)

サキエルの人気に嫉妬しつつ、

次の施設
静岡博物館る・く・るへ潜入

る・く・るとは、「みる」「きく」「さわる」をキーワードに、発見する喜びと創造する楽しさにあふれる科学館です。
入館するなり、竜巻発生です!
(O_O)

こんな立て札が出ていました。

「中に入ってさわっていいよ」
…だなんて、もしボクがこの竜巻に巻き込まれたらひとたまりも有りません。
(>_<)
他にも館内を歩き回って



色々な体験をしました。


ボクは、三菱の妖精なので
オーガニックなものを観ると落ち着くんです。
( ^ω^ )


ここに居ますよ~!

天然の毛皮の布団

天然の帽子


…冬ですが秋を感じました。
ピーナスの誕生

失礼しました。
m(_ _)m
今回はまだまだ行きますよ。
次は、静岡ホビースクエアへ
\(^o^)/
入館前に入口近くに展示してあったバイク!

生まれて初めて乗りました。

決まってるでしょ?
入口には、ガンダムさんとシャア専用ザクさんがいらっしゃいました。


これくらいの大きさだったらボクにも操縦出来そうです。

決して広い施設ではありませんが色々なメーカーの展示があり、

まさにおもちゃ箱の様な世界ですよ。
ラジコンやミニカーや





ミニ四駆



ラピュタの世界、イイですね!
すーみん:
「タタピー、うしろ、うしろ…」
((((;゚Д゚)))))))

この後、すーみんさんによりウィングガンダムゼロカスタムのツインバスターライフルの魔の手から無事、救出されるタタピーであった。
その後、田宮模型から発売されている
スイーツデコレーションの製作体験もしました。

ホイップツリーを作りましたよ。
(^^)


最後に今、話題のこの方達とも記念撮影!

スターウォーズの新作も観に行きたいですね。
今回は、色々な体験やおもちゃ達と触れ合うことが出来て楽しい旅行でした。
最後まで、観てくれてありがとう。
\(^o^)/
Posted at 2015/12/27 23:48:47 | |
トラックバック(0) |
タタブロ | 旅行/地域