• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパ男のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

徘徊

今日は午前中に時間が空いたので、
浜名湖ガーデンパーク方面へのwalkingへ出かけました。
約2時間半のwalkingの記録は



19、4kmの25000歩の徘徊結果でした。
お爺になってからここまで歩く🚶と
家族も探せないかな?

久々のwalkingで心も体もリフレッシュ出来ました。

今日は沢山飲むぞ~って
結果➕➖ゼロになっちゃうんダヨネ~!
いつもの調子全開!
Posted at 2017/09/24 15:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

パパ男ファームの冬支度

今朝は早朝より冬野菜の種蒔きや野菜苗の植え付けを大急ぎで行いました。

左の列はスナップえんどう豆とソラマメの植え付け予定地。
まだ植え付けには早いのでもう少々お待ちください。


ここは、ほうれん草と人参の種をまいてあります。


この2列は大根とサラダかぶの種を蒔きました。


虫除けネットの中にはキャベツの苗を植え付けました。
今回は、紫色のキャベツも植え付けてあります。


こちらのネットの中には白菜の苗が植えてあります。
その隣にはカリフラワーとブロッコリーの苗を植え付けてあります。

今、作業を終えシャワーを浴びてほっと一息中デス。
少し日にちをずらして残りを植え付け予定です。

早く新鮮な野菜が収穫出来ることをお祈りして、
本日の作業完了!

お疲れさま?
誰も言ってくれないので、自分を褒めてあげました。
Posted at 2017/09/23 11:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

Nostalgic Carツーリング



9月9日(土)は、⭐海さん、PORT-Kさんの3人で中津スバルへ集合してSUBARU最高峰の車種SVXをレンタルして長野県の開田高原を経由し岐阜県の高山~下呂を通過してのテストドライブを楽しんできました。


中津スバルのパーツストック倉庫?です。
中にはホワイトボディやパーツが沢山ストックされています。


本日のレンタル車のネームです。
SUBARUのフラッグシップとしてのオーラは今も健在です。

ボクサー6、水平対向6気筒エンジン
アルミダイキャストのマニーホールドに圧倒されます。
確か、現行では樹脂パーツだったような気がします。
さあ、車両を並べて記念撮影です。
あれ?3名なのに1足りない?
今日、私は⭐海さんのアウトバックに同乗させていただいての訪問となりました。





新旧6気筒モデルのエンジンです。
中々ない光景かと思われます。

さあ、いざ出発です。




最初のドライバーは私となりました。
ご老体の負担にならないように慎重に運転しようと走り始めは極度に
緊張しました。
こんなに緊張しての運転は、
自動車学校以来かな?

途中でドライバーをPORT-kさんにチェンジして木曽福島を通過し、
木曽福島スキー場手前の蕎麦屋
その名を時香忘
にて昼食となりました。






エントランスがウッドデッキで木漏れ日がとても素敵な
雰囲気を醸し出しています。
耳には川のせせらぎが聞こえてきます。

しばらく待ち時間がありましたが、あまり気にはなりませんでした。
さあ、食事となりました。
本日のメニューは、3名同じの
夜明け蕎麦\1500+税
限定10食程度・毎日は打ちません。とメニューに記載あり。


蕎麦の表と裏の色が違います。
何とも不思議な感じの蕎麦でした。
蕎麦湯もトロトロの凄くトロミが有り美味しくいただきました。

オーナーのお言葉より引用
静寂の白い大地から、小さなふきのとうが頭を出し、
渓流に水の流れが始まると、
木曽の山々にもやっと短い春が訪れます。

長い長い沈黙の世界から、いっきに
この世に生きる者たちの声が聞こえ始めます。
山の草花や動物たちが(いきてる!)って
大声で話し出すんです。

この木曽の山の中にいる喜びを胸一杯に吸い込みながら、
短い人生だからゆっくりと、やさしく、そして
一生懸命生きてみようと思っています。

とありました。
何かオーナーが体調不良で大幅に休業日が増えているようです。
意味深げの文面に感じたのは私だけでしょうか?

さあ次のドライバーの⭐海さんにバトンタッチして開田高原にある
開田高原アイスクリーム工房を目指します。
途中寄り道しての撮影です。





お尻フェチなのかこの斜め後ろからの感じが萌えポイント?

撮影を終え開田高原アイスクリーム工房を目指します。
適度なカーブが続きます。
やはり長い歳月のせいかボディーが重く感じステアリング操作にも力がはいります。
ほどなくしてアイスクリーム工房に到着です。
お客さんの中に時香忘にいたお客さんが複数名見受けられます。
定番のコースですね。
ソフトクリームのトウモロコシ🌽とバニラのミックスをいただきました。
素早く食べてしまったため画像は有りません。残念!
その代わりに庭にあったブルーベリーの画像を


アイスクリーム工房を後にして通過点の飛驒高山を目指して
ワインディングロードをひた走ります。
木曽街道も終盤の所でドライバー交代で私の運転で高山方面を目指します。
最初の緊張はどこ吹く風?
ワインディングロードを無茶苦茶楽しみながら高山を横目に見て下呂方面へとすすみます。
途中で次のドライバーPORT-Kへと交代です。順調に国道41号を南下し
道の駅飛驒街道なぎさで小休止でパチリ又1枚



又、斜め後ろからの撮影です。
完璧なお尻フェチ?
小休止を終えさらに南下し下呂を通過しました。
国道は順調に流れており予想以上にゆとりを持って
戻れそうなことが分かり
⭐海さんの運転で中津川の和菓子店の
満点星一休(どうだんいっきゅう)
に立ち寄りました。
古民家を移築したのか古い太い柱が印象的でした。
奥様への罪滅ぼしに栗まんじゅうをお土産にと
購入しました。


和菓子店を後にして中津スバルにはほどなくして到着しました。
店内を見学して帰路につきます。

近くのサガミにて夕食を済ませてPORT-Kさんとは
ここでお別れです。
今日一日お世話になりました。

⭐海さんのアウトバックで帰路につきます。
国道257号を爽快にひたすら走ります。
とは言うものの私はナビゲーターでおしゃべりを
させていただくだけでした。感謝!!
おおむね予想した時間に到着。
ご自宅までお気をつけて。

⭐海さん、大変お世話になりました。
又、来週も引き続き宜しくお願いします。

Ps、この記事の詳細は⭐海さんのブログをご覧ください。
  大変詳しく、分かりやすく書かれています。
  

Posted at 2017/09/10 14:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

サーキットの狼思い出した!

昨日の夕方、
友人のシルビアCSP311をレストアに預けてある〇&〇サービスへ進行具合を見に立ち寄りました。
オーナーにヤフーニュースに出ていた納屋から見つかったフェラーリのことを話をすると、オーナーがうちにもつい最近発掘してきた車があるので見ますか?
なんて声をかけてきました。
聞くところによると山奥の林道の脇に苔にビッシリ包まれた状態だったとのことで、
その車の名はロータスヨーロッパ!
ジャジャーン





引き上げてきたときには苔がビッシリの状態だったとのことでこれでもきれいにしたんだよなんて言っていました。
何十年かの期間人目に触れることなくひっそりと山奥の林道脇に眠っていたことのオーラが出ているように感じます。
又、同一車種でこんな感じの車も入庫していました。




こちらは車検とのことで実走バリバリの状態です。
引き上げてきたロータスヨーロッパは今後どうなるのでしょうか・・・・・・?
ふと、昔マンガで見ていたサーキットの狼を思い出すのは、
おじさんの証でしょうか?
おしまい。
Posted at 2017/09/03 15:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

BBQパーティー

昨日は夕方から友人宅の新築祝いのBBQパーティーがあり夫婦でおじゃましました。
庭にガーデンシンクまで作ってありBBQには最高の環境です。

野菜などをジャブジャブ洗えます。
DIYで制作した力作です。
わが家には全く似合いませんが、有ったらいいなと思ったりして・・・・。


カーポートの下にテーブルとイスをセッティングしました。
ちなみにカーポートの屋根にはソーラーパネルがのっています。
ゼロエネルギー住宅です。
かなりエコなお住まいで羨ましい限りです。

準備完了でBBQのスタートとなりました。
友人特製のスペアリブです。
スパイスのきいたソースに漬け込んで有り味が絶品です。
ラム肉や手羽先、万願寺とうがらしなど、
次々と焼いていきます。





この先はビールを飲むのが忙しくて割愛となりました。

充分過ぎるほど飲み過ぎて今日は朝寝坊してしまいました。
調子に乗りすぎて反省中デス。

以前から年に数度ごちそうになりますが、
絶品です。
感謝しつつ次回の近い開催を願っています。
感謝!!
Posted at 2017/07/16 10:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気になって来てみた。」
何シテル?   10/13 11:56
パパ男です。 おそらく人生最後の3ナンバー車になるかと思いますので、 最大限カーライフを謳歌したいと思います。   車歴は・・・SA22C(RX7)・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) タイヤ空気圧ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 20:31:21
メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:36:58
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:48:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
カミさんのお告げにより車両更新となり 人生最終の普通車となりました。 すぐに忘れる年齢 ...
輸入車その他 TREK TREK MADONE SL5.9 (輸入車その他 TREK)
本気バイク 最近中々本気出ず
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT Eyesightに乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation