• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

プチル除去

プチル除去 久しぶりのプログです。



さて、ここのところ毎週末は子供の相手でエス弄りはできなかったのですが、今日はちょっと子供を嫁の実家に預け時間ができたので、久しぶりにエスを弄ってみました。

というか、昨年の夏にデッドニングキットを買ったままになっていたので、デッドニングを・・・
の前に、これまた昨年の夏に買ったままになっているブチルクリーナキットでブチル除去をやってみました。


結構大変だとは聞いていたので覚悟はしていたのですが、大変でした。

最初、ブチルをあまり取らずにクリーナーを吹きかけて除去していたので、結局片側(助手席側)ドア1枚も仕上がりませんでした。

助手席側ドアのブチル除去がもうあとひと息というところで、クリーナー1缶が無くなってしまいました。



ということで、今日のところは助手席のドアを元に戻して終了です。




ブチルクリーナを買い足して、再度ブチル除去に挑戦します。





未だに、DIY素人です。





ブログ一覧 | エスネタ | 日記
Posted at 2009/06/07 20:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 21:47
今晩は♪

安くあげるならブチルをヘラで適当に
取ってからガムテープでブチルの残りを
ペタペタやると取れます。
但し、必ず軍手をして下さいね。
で残ったのをクリーナーで取る。
ピッチクリーナーでも取れますよ!
コメントへの返答
2009年6月7日 23:15
こんばんは。

途中で、最初に出来るだけプチルを取らないと大変だということに気付きましたが、遅かったです。


もう片方(運転席側)は、ガムテープ使ってみます。
2009年6月7日 22:38
こんばんは☆

デッドニングにはとても興味があります☆
ブチルも含めて、
是非アップして下さい。
参考にさせていただきます☆
できそうなら、すぐにでも
パクらせていただきます☆
コメントへの返答
2009年6月7日 23:17
こんばんは。

ブチル除去は、どうやら根気がいるみたいです。

あと、要領がよい方法もあるような気がします。
2009年6月7日 22:45
こんばんは~。

デッドニングお疲れです!!
ブチルはブチル自体をある程度大きく取ってペタペタと取ってやると意外に簡単に取れますよ。
あ~あと暖かい時やると粘着力が戻ってるので時間かかりますね
寒い時やるのがお奨め(^^;;
ブチルクリーナーは高いので私はいつもブレーキクリーナー使ってます(ビックサイズでも298円)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:20
こんばんは。

プチル除去は寒いほうがよいとは聞いてはいました。
が、寒いときに作業するのも嫌だったので、せめて暑くなる前にと思い時間があった今日作業してみました。

次回はクリーナーを使う前に、先に出来るだけブチルを取ってみます。
2009年6月7日 23:06
コンバンハ~

プチル作業 乙でした。

うわさに聞いていたけど
プチル取って大変なんですね。

でも、苦労の後は
すご~く良くなるらしいので
また、UPしてくださいね。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:21
こんばんは。

ブチル除去は、面倒ですね。

根気がいりそうです。

がんばってみます。
2009年6月8日 0:00
これはイカ製作にも使えそうですね。

エンブレム剥がしにも有効でしょうか???
コメントへの返答
2009年6月9日 23:22
う~ん、あまり使えないんじゃないでしょうか。

ブチル(何でできているのか判りませんが)を融かすようスプレーなので。
2009年6月8日 0:18
こんばんは~

ブチル私も相当泣かされました(汗爆

真夏になるとブチルが柔らかくなって取りにくくなるのでお早めに^^;

私は、初めから生地?のガムテープでペタペタと取って、
残りはクリーナーで拭き取りました~
コメントへの返答
2009年6月9日 23:23
あまり暑くならないうちに頑張ります。

ガムテープ買ってきます。

プロフィール

はじめてのミニバンです。 はじめてのみんカラです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:http://www.ninja.co.jp/
2007/05/31 20:50:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年12月23日(土)納車 2006年12月24日(日)おはらい 2.4G4WD ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
訳があって、アクアを買い増ししました。 燃費優先の車です。 2014年8月8日(金)納車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation