• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトGのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

アクアのETCカバー取替え

アクアのETCカバー取替え今日は、久々に暑かったです。



アクア納車時、ディラーに アクア専用 ETCカバー(YAC SY-A10)を取り付けてもらいましたが、納車後間もなくして蓋を壊してしまいました。

家内が車に乗るときは、シートをかなり前に出すのですが、家内が乗車した後にシートを戻さずにそのまま強引にアクアに乗った時、膝がETCカバーにぶつかり壊してしまいました。



ECTカバーはその後、改めて購入し直しましたが、本日、 取替えしました



すっきりしました。








Posted at 2014/11/24 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアネタ | 日記
2014年11月23日 イイね!

アクアのタイヤラック組み立て

アクアのタイヤラック組み立てアクアのタイヤ交換を来週に控え、アイリスオーヤマのステンレスタイヤラック(カバー付) KSL-590C を組み立ててみました。

工具不要で、非常に簡単に組み立てられました。

整備手帳など不要だと思いますが、写真等どなたかの何かの参考になればと思い、こと細かな整備手帳も掲載してみました。



















Posted at 2014/11/23 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアネタ | 日記
2014年11月22日 イイね!

アクアセカンドのスピーカー交換(後部座席左側)

アクアセカンドのスピーカー交換(後部座席左側)先週の日曜日に続き、今日も天気がよかったので、先週に引き続き、午後から後部座席の左側のスピーカー交換を行いました。

デッドニングは今回も時間の都合上行わず、ボーカルはっきりキットの一部を使い、スピーカー交換のみ行いました。


これで、後部座席の左右のスピーカー交換が終わりました。

やはりフロントスピーカーの音の方が強く、リアスピーカーの音はあまり気になりませんが、いい音です。

純正スピーカーは全て撤去したので、リアルタイムで純正スピーカーと比べられませんが、純正スピーカーもそんなに悪い音ではなかったと思うのですが、繊細な音になったような気がします。

リアスピーカーはフロントスピーカーより、気にならなければ気にならないと思いますので、お金をかけてまでスピーカー交換すべきかどうかは疑問ですが、自己満足と、一応いい音(フロント・リアの相互効果で全体的に音が広がる)になります。







ツィーターのネットワークの設置場所が、内張りと干渉する場所が多くてあまりいい場所がありませんでした(スピーカーの近くしか設置場所が見当たりませんでした)。

とりあえず、ビニールの上に固定しましたが、ビニールがふらふらするためあまりよくありません。


次回、「低音しっかりキット」でビニールを取らずに簡単なデッドニングをしようと思いましたが、ネットワークをきちんと固定するためにビニールを撤去したいと思います。

なので、制振シート等を追加購入して、ビニールを撤去した後のサービスホールを制振シートて塞ごうと思います。





今度、ナビのオートチューニングを行いたいと思います。




Posted at 2014/11/22 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアネタ | 日記
2014年11月16日 イイね!

アクアセカンドのスピーカー交換(後部座席右側)

アクアセカンドのスピーカー交換(後部座席右側) だんだんと寒い日が増えてきました。

今日はそれほど寒くなかったので、午後から後部座席の右側のスピーカー交換を行いました。

デッドニングは時間の都合上行わず、ボーカルはっきりキットの一部を使い、スピーカー交換のみ行いました。


左側は純正のままですので、交換した右側のスピーカーを聞き比べてみました。

正直、フロントスピーカーの音の影響で、音の違いがよくわかりませんでしたが、純正の安っぽい音から繊細な大人しい音になった感じです。

純正も悪い音とは思いませんが、どことなく安っぽい音のような気がします。










スピーカー関連作業がすべて終わりましたら、ナビでオートチューニングを行いたいと思います。


きっと、トータルコーデネートを行うことにより、車内を包むような音になるでしょう。
多分。







Posted at 2014/11/16 17:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアネタ | 日記
2014年11月10日 イイね!

アクアフロントのスピーカー交換(助手席側)

アクアフロントのスピーカー交換(助手席側)先月末の日曜日(10月26日)の午後に、アクアの助手席側のスピーカーを交換しましたが、デッドニングを最後まで行わずに終わりました。

アウターパネルに制動シートと吸音シートまで施工し、サービスホールは塞がれていない状態で、また、ツィーターも固定していない状態で過ごしてきました。

天気が良い日を待っていましたが、雨続きでした。

本日は休暇でして、天気もよくアクアが暖まって接着剤の付きも良さそうでしたので、午後から助手席側のデッドニングの続きをし、ツィーターの固定も行いました。



完璧とはいえないような気もしますが、やっと無事終了しました。













Posted at 2014/11/10 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアネタ | 日記

プロフィール

はじめてのミニバンです。 はじめてのみんカラです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:http://www.ninja.co.jp/
2007/05/31 20:50:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年12月23日(土)納車 2006年12月24日(日)おはらい 2.4G4WD ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
訳があって、アクアを買い増ししました。 燃費優先の車です。 2014年8月8日(金)納車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation