• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

とりあいず一段落

とりあいず一段落 現在の内装はこんな感じになった!
なんか遠くから見たら木目にしか見えんけどまあいいやw

それからフットランプも無事取り付けできたし大満足!
常時電源からドア開閉でオン、ACC電源からスイッチで強制オンも出来るようにした。
LEDテープは取り付けが簡単でいいね。

次はカーテシランプの製作かなぁ・
ドアの配線通すのしんどそう!!


ブログ一覧 | == CELICA == | 日記
Posted at 2008/09/22 18:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 19:44
ほぉ~いいですね~グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

俺もブルガリ買おうかなウッシッシぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年9月22日 19:58
ういーす!
これは結構自己満足できる品かもw
2008年9月22日 23:42
いやぁ~カコイイですね(*゚∀゚)
セリカのインパネには見えないw
全部塗装した甲斐がありましたね♪
さすがラグスポですネσ
コメントへの返答
2008年9月23日 7:07
どもw
純正のインパネは味気ないからなんとかしようと思ってましたw
2008年9月23日 8:42
ラップ塗装っていいましたっけ?すごく綺麗です。
自分も真似して何か塗ってみようかな…

ラップ塗装に関してコツっていうか注意点はあります?
コメントへの返答
2008年9月23日 20:23
やはり基本どおり薄く何回か重ねて吹き乾燥に時間をかけるのがコツでしょうか。

何層も塗り重ねるので待ち時間が結構ながく焦らないように落ち着いてやらないといけませんね。

サランラップの部分は結構いいかげんで思うような型が付かなくてもキャンディ色を塗り重ねれば案外いい感じになりますw

ラップの部分の後でクリアを吹き終わらせる方法もありますが黒×シルバーは味気ない気もしますね。

ググったりみんカラの他の方のやってるのも参考にしました。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation