• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

駐車場に

駐車場に 自宅の駐車場に鍵穴となんかの黒いパーツのカケラが落ちていた、


鍵をこじ開けて持っていたようだな…
ブログ一覧 | == CELICA == | モブログ
Posted at 2009/02/24 11:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 11:55
マイナスドライバーか何かでコジッタんですかね?

かもしくはプロの仕業か…
オクとかで目を光らせときます!!
コメントへの返答
2009年2月24日 12:11
プロかもしれませんね…

警察の人も最近盗難が多いと言ってました…
2009年2月24日 22:42
初めまして。これはプロがやってる感じだね。許せない行為です。セキュリティはつけてましたか?もし突破してるなら数人の可能性ありですね。僕も少しながら協力させてもらいます。
コメントへの返答
2009年2月25日 20:55
恥ずかしながらセキュリティはまだ付けてませんでした・・
もう少し考えてればよかったと反省しています。

怖いことにアラーム鳴っていようがレッカーに乗せて無理やり持っていってしまうこともあるみたいですね。
2009年2月24日 23:28
この鍵穴の凹み方はドライバーじゃないですね。
ドライバーならもっとボコボコになりますし<知り合いの車がやられてたので…

この手の作業をするための専門的な工具を使っているものかと思います。
コメントへの返答
2009年2月25日 20:56
なるほど・・

やはり専門的な工具でですか・・

警察にも持って行きましたが残念ながら指紋等は発見できませんでした。
2009年2月25日 0:29
こんばんわ。
私も協力しますわ。人のもの盗むやつは本当に許せない
オクとか目光らせますわ!
コメントへの返答
2009年2月25日 21:00
ありがとうございます~。

本当に許せません、自分がやられたらどういう気持ちになるのか・・
犯人はそういうことも考えられない人を人と思えないやつなのでしょうね・・
2009年2月25日 3:04
はじめまして。
せりシロさんより参りました。
協力させて下さい!!

新潟県在住ですが父が新潟港の出入りを頻繁にしております!!
強く言っておきましたし、自分も仕事の営業で新潟県内なら常に走り回っていますので何か分かればすぐにご連絡差し上げます!!
コメントへの返答
2009年2月25日 21:01
ありがとうございます!

新潟港ですか~。
心強い限りです!
よろしくお願いします。
2009年2月25日 8:31
こんにちは。

鍵をこじ開けて持って行ったって事は走ってる可能性もありますよね。
嫁にも注意して車を見るように言っておきました。
小さな事でも情報があれば直ぐに連絡いたします。

コメントへの返答
2009年2月25日 21:02
そうですね・・
鍵を開けてボンネットを開け、エンジン直結?で動かして乗っていかれることもあるらしいと聞きました。

何か情報が入ればよろしくお願いします。
2009年2月25日 13:19
はじめまして。え~すさんとからきました。
微力ながら私も協力させていただきます。

私は過去に先輩の車が(鹿児島)で盗られ愛知で発見されたことがありました。
仕事でいろいろと出回るのでセリカの特徴を掴んでおきますね!
コメントへの返答
2009年2月25日 21:05
なるほど・・・

かなり遠いところまで持っていかれてる可能性も高いですね。
2009年2月25日 13:19
はじめまして。

人の車に手をつけるなんて許せないですね( ̄曲 ̄+)

四国はオイラが目を光らせておきます!!!
(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2009年2月25日 21:06
初めまして。

正直、最初は信じられませんでしたが・・・今になって怒りというか悲しみがこみ上げてきました。

何か情報が入ればよろしくお願いします。
2009年2月25日 14:53
プロの犯行冷や汗
そんな人達にプロなんて言葉は必要ないですよねちっ(怒った顔)

ガソリン使い果たして乗り捨てるガキの仕業だったら、まだ救いはあるんですけど…
コメントへの返答
2009年2月25日 21:08
全くです。
そんなプロなんていらないです。

やはりかなり前からオレの車はマークされていたように思えてきます。

ちょうど23日の夜は雨が降ってたし音も聴こえにくく、人通りも少なかったと思うので絶好の日だったのでしょう・・

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation