• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

orz

orz 問題のフォグですが・・
こないだの大雨が降ったときに深い水溜りを通ったときに浸水したっぽいlol
かなりバッシャーンと行ったからやべえかなーっと思ってましたが案の定;
対向車も着てたから避けれなかったしね~、後ろもおったし。


仕方ないので今日の帰りに、実家に寄って外すことにしました。
まずフロントバンパーを外してから;
暗い中の作業だったけど彼女が来てくれたので助かりました。
コーヒーとお菓子も持ってきてくれたし!サンキュ!!


実はUSサイドマーカーも浸水してます;
クリアマーカーの時と同じだ・・
バルブのソケットの部分から入ってくるみたいだなぁ・・
ここをテープ巻くかなんかしとかないとダメだな。

フォグのバルブの後ろのところもテープでぐるぐる巻きにしとこっと・・

あと少しフォグに細工する予定です。ムフフ。
ブログ一覧 | == CELICA == | 日記
Posted at 2007/10/22 21:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:22
確かHIDフォグでしたよね?
中が冠水してますね・・(゚Д゚;)

細工はもしや定番のイカとかですか?w
コメントへの返答
2007年10月23日 2:23
イカにしたいとこですが予算はないので・・w
bantyuおなじみのアレです・・w
ぺたぺたっとw
2007年10月22日 22:35
なんとHIDフォグ!?
さすがbantyuさんですなー!

にしてもマーカにも浸水するくらいの水溜りって相当すごそうw
僕も知らないうちに浸水してるのかなぁ?

イカちゃんだとまたラグ志向が強くなりますね?( ・∀・)イイ!
コメントへの返答
2007年10月23日 2:27
大雨だったのでかなーり水が溜まってるところに;

しっかしサイドマーカー裏のソケットはやばいっすねw
回して止めてるだけだし隙間から入ってきます('A`)

イカはやってみたいですけどね~
ヘッドライトもイカにしたらかっこよさそう~
2007年10月23日 0:21
バルブってH11でしたよね??
ゴムのパッキンがあるのに浸水するのですか??
コメントへの返答
2007年10月23日 2:32
ゴムパッキンは付いていますがその隙間から入ってきたようです。

パッキン付近をテープを巻いておかないと深い水溜りはやばそうっすね~
これまでは全く問題なかったんですけどねえ。

普段のひどい振動で徐々にパッキンがずれてくるのかも;

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation