• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

そろそろ終盤に

そろそろ終盤に ようやくセリカのリアシート~トランク付近のブラック化が終わりました。

写真ではリアシートの背もたれ取り付けてませんがこの後取り付けてついでに助手席シートも取り付けました。ようやく昔の姿に戻った感じ?w




久々に横に乗せれるようになったので彼女とぶらりデート。
西脇にある道の駅「北はりまエコミュージアム」までドライブしてきました。

往復で100kmくらい走ったけど先日つけたタワーバーの効果がしっかり出てますね。長距離でも運転しやすかったです^^v


内装であと塗る場所は・・
・ダッシュボード
・Aピラー
・フロントドア左右
・運転席シートのパーツ
くらいかな。

ルームランプ、センターパネル、エアコンパネル、ウィンドウスイッチ、ドアの内張りの布部分はまだなにも加工してないですが後々スワロとかイージーグラフィックスとかエクセーヌ張りとかを考えてます。
ブログ一覧 | == CELICA == | 日記
Posted at 2008/03/20 22:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 13:39
ダッシュが残ってますね~
今からが、本番ですよexclamation×2
コメントへの返答
2008年3月21日 17:54
ダッシュは勢いではずすどおおお!

まぁハンドルとエアバッグさえ外せればなんとかなりそうな感じで気楽に構えてますww
2008年3月21日 20:26
ハンドル外すときに手を打つとか痛々しい事が起きないように頑張ってください。

往復100㌔程度の距離ってお出かけにはちょうど良いですよね~
そんなに遠くないのに遠出した気分味わえますし…
と思うのは自分だけかな…(汗
コメントへの返答
2008年3月21日 20:45
それは痛い><
焦らずに気をつけてやろうと思います~。

100キロくらいならそれほど疲れないし、いろんな風景も楽しめていいですよね~!
2008年3月22日 11:32
ブラック内装いい感じですね(`・ω・´)!!
ゆくゆくはリアシートもブラック化したいですね?!w
コメントへの返答
2008年3月22日 19:10
実は内装パネル塗り終わったらシートブラック化しますよ!

某シートカバーをかぶせる予定です(^^

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation