• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

いまさらながら

いまさらながら
この本を買ってきました。 ついでにLUXXを立ち読みしてたんだけど22インチの黒いセリカが載ってましたΣ(゜Д゜; エアサスでも車高高いなー・・ オレも22インチは憧れるがやはり20までかな。 というよりエアサスが先だわーー。
続きを読む
Posted at 2009/02/18 20:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

うーむ

うーむ
エアーかな?
続きを読む
Posted at 2009/02/15 07:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年02月12日 イイね!

いつもの佐川

いつもの佐川
なにやらデカイのが届いたゾw
続きを読む
Posted at 2009/02/12 20:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年02月11日 イイね!

さくっと完成

さくっと完成
先日いってたブツが完成しましたとさ~~。 やっぱ時間かかったのはパテ盛りと削りの工程ですね。 それ以外は結構すんなりいきました。 素人による(以下略↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/253170/car/146204/690852/note. ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 18:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年02月09日 イイね!

うーーー

うーーー
ある物を製作中なんだけど。 うーむ、やっちまったというか合わないというか、、 形はいいんだけど真ん中の枠の位置を全体的にもうちょい下にしないといけなかったという。 しかしこれ以上枠を下にすると強度が心配。 うーむ(悩
続きを読む
Posted at 2009/02/09 20:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年02月07日 イイね!

後戻りは出来ません。

後戻りは出来ません。
センタースピーカーをダッシュボードに埋め込みました!! 埋め込んだのはDIAMOND AUDIO D343iっていう10cmのちっちゃいコアキシャルスピーカーです。 2個セットなのでもったいないですが1つだけ使います。 アンプはアルパインのMXE-M350っていうセンタースピーカー用のやつで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 19:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年01月24日 イイね!

着々と

着々と
ここのところラゲッジのカスタムを進めていますが少しだけ画像をw 12インチサブウーファーとウーファー用のアンプが手に入りましたので動作確認です。 このアンプは2008年モデルではないので黒いです。。(4chのアンプは2008年モデルのシルバー) かなりいい感じにズンドコなります! ウーファーボック ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 21:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年01月04日 イイね!

内装戻し~~

内装戻し~~
明日から新しい会社での初仕事が始まりますがなんとかそれまでに内装を戻すことができました。 配線も直してスッキリしました。 ぼちぼちやってたセンターパネルも完成しましたがなんか微妙すぎますな。 時計ナナメすぎて見れません。。 モニターもえらくナナメです。 でもこのアルパインのモニター、結構ナナ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 17:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2009年01月01日 イイね!

アケオメ初いじり

アケオメ初いじり
皆さん明けましておめでとうございます。 去年はあまり活動できませんでしたが今年はオーディオ完成を目指して頑張っていきます。 いきなりですが元旦から車いじりです。 昨日の日が変わるころは初詣で地元の連れと宮に行っていたので起きたのは昼でした。。。 そういや宮に行ったときにウェーバーのエアロを付け ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 19:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年12月31日 イイね!

残念なお知らせ

残念なお知らせ
セリカのパネルって結構ナナメってますよね。 仮付けしてみたんだけども、 モニターをツライチにすると画面がナナメに。。 ブルガリの時計なんてもっとナナメに。。 ここまできてもう作り直す気力もないしとりあえずこのままいってみまっしょう。 にしてもパテ盛るのも削るのもとてもつらかった。 臭いし部屋中 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation