• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

強敵!?ブチルゴム

強敵!?ブチルゴム
大変なことになりました('A`) オーディオはまずデッドニングからということでドアのデッドニングをやり始めたんだけど・・・ 皆さんご存知、ドア内部の防水カバーのブチルゴム・・ こいつがなかなか取れません('A`) ヘラであらまし取っていって(ドライヤーであっためながら)、その後ブレーキクリーナ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 15:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年11月22日 イイね!

(o゚c_,゚o) 軽量化?

(o゚c_,゚o) 軽量化?
まいどーー!! またもや鉄板むき出しです! 最近燃費が悪いので軽量化しちゃいました( ´,_ゝ`)プッ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ というのは冗談でデッドニングの準備ということで全部内張りを剥がしています。。 セリカのフロアやリア周りの防音は純正ではとても貧弱です。 最 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 16:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年11月18日 イイね!

暴走

暴走
いろいろ揃っていきます。。。
続きを読む
Posted at 2008/11/18 19:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2008年11月18日 イイね!

電源不足

電源不足
ミラーモニターとバイザーモニターを付けるとだいぶチラつきます('A`) 途中で映像がとぶとぶ、、 適当なACC電源から引っ張ったのであきらかに電源不足な感じですな、、 モニターって写すだけだからそんな電源気にしてなかったんだけど結構パワーいるのか。 画像は超テキトーな今後の電源強化予定図です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 18:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年11月16日 イイね!

Σ(゜Д゜;

Σ(゜Д゜;
( ´,_ゝ`)プッ
続きを読む
Posted at 2008/11/16 11:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2008年11月14日 イイね!

6本足その後

6本足その後
昨日の夕方6時くらいにカローラ行って注文したのが今日の夕方には手に入りましたよ! さすがにはやい。 在庫なければ1個だけと言われたけどなんとか5個ゲット!! 5個で1050円でした。 1つ210円ですね、このヒューズ。 早速帰って取り付けてみるとオーディオやモニターも無事に復帰^w^ 壊れ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 19:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年11月12日 イイね!

6本足 ('A`)

6本足 ('A`)
先日追加したモニターだけどどうも発色が悪いので分配器のゲイン調整を行ってたんだけど・・ いきなり「プチッ」ってモニターとオーディオの電源が落ちました ('A`) エンジンかけなおしても直らないし、こりゃヒューズが逝ったかなっと恐る恐る引っこ抜いてみると ('A`) ACCのヒューズがお逝きにな ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 21:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年11月01日 イイね!

wow

wow
モニター続々追加w 現在6枚。 メイン:eonon 1012J(2DIN,7インチ) ミラー:KAIHOU 10.2インチ バイザー:KASHIN 8インチ ヘッドレス:??製 5.8インチ埋め込み モニターの色を合わせようと調整してたけどあまりにもしょぼいモニターだらけなので無理そうでした、 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 19:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月31日 イイね!

スパークプラグ交換

スパークプラグ交換
最近燃費がリッター7~8くらいと悪いので初めてのプラグ交換をすることに。 中古で55000kmのセリカを買ってからまだ一度もやってなかったもので。 もうすぐ8万kmなんでちょうど3年で25000kmくらい走ってることになりますね。 いろいろ調べた結果、評判の良いDENSO製のイリジウムタフ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 19:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月30日 イイね!

車高調を。

お安い値段のラルグスの車高調についてHPにバネの内径が記載されてないので問い合わせてみた。 内径は62φとなります。 レート変更を容易にする為の変換スプリングシート65φ 2枚入(¥2,100)も設定しております。 とのこと。変換スプリングシートってなんだ。。 バネはスイフトの152mmの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 05:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation