• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

どりーむかーミーティング

どりーむかーミーティング
オートバックス土山でドリームカー倶楽部MTをしてたので朝から参加してきました。 最初はイベントの方の駐車場に車を並べるつもりはなかったんだけど、、 8時ごろについたら普通の駐車場のほうは2,3台しかとまってなくて・・なんかそのまま止めるのもアレなんで1000円払って参加することに(汗 しばら ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 18:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2008年10月25日 イイね!

ようやくモニター追加(遅っ!)

ようやくモニター追加(遅っ!)
10.2インチミラーモニターです。(デカっ) 取り付けは思ってたより案外すんなりいきました。 ちょっと走行してみたけどいまのとこズレるとかはない模様。 センターコンソールの小物入れに埋め込んだDVDからブースター内臓分配器で6分割し、そのうち1つを2DINの中華製デッキへ。(残った5つ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 21:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月21日 イイね!

にっちょうは。

日曜は土山のオートバックスまでドリームカー倶楽部ミーティングを覗きに行こうかな。 薬師寺を生で見てみたいw http://www.dreamcar-club.com/meeting/meeting.html 最近オークションに出品するのにハマッテルんだけど、 初期型のPS3が6万で売れた。ウ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 20:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2008年10月04日 イイね!

10000k

10000k
本日は予定通り、エバポの洗浄と洗車。 その後ショップへ行き壊れてたフォグを取り外して新たにKSPECのGARAXっていうHIDフォグを入れました。 10000kです。 画像では白いですが実際は青い?というより緑っぽい色してまふ。 なかなかいい感じデス!! 今まで片方だけフォグが切れてたので夜 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 20:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月03日 イイね!

エアコンがあ

エアコンがあ
最近エアコンがまたカビ臭くなってきた('A`) 今年入ってからバルサンみたいな置くやつを3回くらいと、家庭用エアコン洗浄スプレーでエバポレータを洗浄を梅雨前と梅雨後にやったんだけどあんまり効果なし。 エンジンかけたときに雑巾のニオイのような強烈なのが('A`) いろいろと掲示板などで調べた結 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 19:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月01日 イイね!

人柱!?中華製デッキ

人柱!?中華製デッキ
昨日、謎の中華製デッキが届いたのでインプレでも。。 2DINタッチパネルでDVDやらMP3やらブルーツゥースやらいろいろ使えます。 早速、中華に2DINの取付金具を付けようと試みるが・・ なんというか・・取り付け金具があわねえww デッキの所々の穴に入る固定用のポッチが邪魔です。 なんとか片側で ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 22:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年09月26日 イイね!

ドアの布

ドアの布
ドアの布の部分をエクセ~~~ヌに張り替えてみました。 自動車用のアルカンターラではなく東レの家具用のエクセーヌです。 少々値段が安い?かな。 アルカンが1mで15000円くらいに対しエクセーヌは10000円くらい。 某オクのはもっと安いがかなり怪しい ('A`) 違いはというと色の種類(アルカ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 22:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年09月23日 イイね!

洗車とカーテシと

洗車とカーテシと
今日は寝過ごして昼に起きてからカーテシランプの製作と洗車をしてますた。 コスト削減のためかMyセリカにはカーテシがついてないのです! カーテシにはミヤマのLEDテープ10cmを使用しました。 しかしドアの開け閉めをしてるうちに配線が切れてつかなくなっちゃったので急遽ハンダ付け。 その後ビニールテ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 20:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年09月22日 イイね!

とりあいず一段落

とりあいず一段落
現在の内装はこんな感じになった! なんか遠くから見たら木目にしか見えんけどまあいいやw それからフットランプも無事取り付けできたし大満足! 常時電源からドア開閉でオン、ACC電源からスイッチで強制オンも出来るようにした。 LEDテープは取り付けが簡単でいいね。 次はカーテシランプの製作かなぁ・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 18:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年09月18日 イイね!

近況

近況
ようやくここまできました。残りのパーツたちです。 エアコンのボタンもなんとか外せました。 コツとしてはちょっと力を入れて裏側からラジペンでボタンを引っこ抜く感じ。 塗装を考えてる方は参考にしてください。 ここからキャンディレッド→一日乾燥→クリアって感じですね。 画像左下にあるのは・・・洗 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 19:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation