• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

お別れ

本日セリカさんとお別れしました。

愛着はあったのですが、車検が近いのと年齢なこともあるのでどうするか悩んだ挙句の結果です。

売ると決まってからはトントン拍子で話が進みました。


次の車はまだ未定です。。

Posted at 2012/10/06 18:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2012年02月28日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

モデル名 : セリカ
年式   : H16年式
型式   : ZZT231
グレード : SS-2

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ銘柄    : LEXANI LX-SEVEN
サイズ       : 225/30R22
ホイールブランド : DIABLO MORPHEUS 22inch 8.5J (F/R)

こだわりのポイントは、コンパクトスポーツクーペの
セリカに22インチをぶちこんだことです。
タイヤも限りなく薄いやつを選びました。

22インチだと純正ブレーキがどうしても貧相に見えるので、
CSD社製ブレーキキットをフロント6POT、リア4POTを入れて
見た目のバランスを取りました。

あと、車高にもこだわりました。
エアサスではなくあえて車高調でがんばってます!
やっぱ低いまま走るのがいいですね~。

夜はホイール内が光ります。


※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。


Posted at 2012/02/28 20:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | タイアップ企画用
2011年10月03日 イイね!

スポコンミーティング

スポコンミーティング2011.10.1(土)
大阪某所にて開催されたスポコンミーティングに参加してきました。

画像左はお友達の電飾セリカです。

今回で6回目の開催です。自分の参加はこれで3回目です。

やっぱシビックが多かったですね。セリカは全部で5台くらいいました。
mixiのお友達の方と話も出来てよかったです。

関西のスポコンもまだまだ熱いですよ!


やっぱナイトになるとイルミがもっと欲しいですね~。
特にボンネットの中をどうにか光らせたいですね。
LEDテープは余ってるので構想を練るかな~。

あとトランクにもモニターを追加しようと企んでいます。
Posted at 2011/10/03 20:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2011年09月18日 イイね!

またもや・・

またもや・・前回の台風に引き続き、今回の大雨でも我が工房が浸水してしまいました・・
とりあえず水を掻きだしで乾燥・・
先週ようやく片付けたばっかなのにまたかよって感じです。

でもそんな中、今日もめげずにセリカさんをカスタムです。

まずJPのリアマッドガードの塗装が終わったので取り付けました。
純正バンパーに戻してからリアが寂しかったので、なかなかいい感じになりました。
今の車高だとほぼどこへでも行けるのでいいのですが、やっぱリアをもうちょい落としたいですね。

次にフロントスピーカーのアウター化の作業を進めました。
行き当たりばったりの作業ですが・・この先どうなるやら・・

パーツレビューや整備手帳も密かに更新しているのでよかったら見てやってください。



Posted at 2011/09/18 19:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2011年06月12日 イイね!

バーストォォォォー

バーストォォォォー昨日、明石PAへ行った帰り道、
家に着く手前で運転席側のリアタイヤからガタガタと異音が・・・

朝ショップまで30kmくらいでトロトロ走っていって見てもらうと。。。。


!?バーストしてました;

スゲー、タイヤ臭い;

とりあえず応急処置で余ってる適当な20インチのタイヤを入れてもらいました。
反対側もそろそろ寿命なので変えないとこのままではまずい・・・
ホイールは無傷だったのだけは救いです。
Posted at 2011/06/12 21:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation