• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

砂丘~灘のけんか祭り

砂丘~灘のけんか祭り先週末はなかなかハードスケジュールでした!
土曜に鳥取砂丘までドライブ、日曜に灘のけんか祭りを見に行いきました。
もちろん彼女と^w^

まず金曜日の晩に彼女の家に泊まりこみ、土曜日の朝から岡山でもドライブに行こうかなっと出発しましたが道を間違えてなぜか鳥取砂丘まで行くことにw
快適ドライブでした。純正の足まわりはスイスイいきますね。

12時ごろ出発したので砂丘についたのは15時くらいだったかな。17時くらいまでまったり楽しみましたね。

オレは砂丘来るの2回目ですが彼女は初めてだったようで大はしゃぎしてたのでうれしかった!
砂丘にいた馬車の馬の上にプーさんのぬいぐるみが乗ってたのがツボにはまったようでw

日が暮れてきた頃、砂まみれなんで温泉にでも入って帰ろうかなってことになって湯村温泉まで行きましたが行きたかった「リフレッシュパーク湯村」ってとこは19時までの営業でちょうどついたころには閉まってました;
なので足湯だけ楽しんでから帰ることにしました。

次は紅葉時期に天滝(山登り)+リフレッシュパーク湯村コースでここらの地域を楽しむ予定。
それから家についたのは22時くらいだったかなー。この日はオレの家に泊まってもらうことにしました。

日曜はオレの地元の灘のけんか祭りがあったので見にいきました。
やっぱ祭りは太鼓の音が腹にぐっと来るっていうかなんか心に残るものがありますね。オレはかつぎはしないのですがまったり楽しみました。

動画は↓
<object width="425" height="350"> </object>
Posted at 2007/10/16 21:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2007年07月26日 イイね!

夏をエンジョイしてますか~?今後の予定

7月28日(土)彼女と姫路みなと祭り(花火大会)

7月29日(日)彼女と三木ホースランドパークへデート

8月4日(土)連れとBBQ

8月5日(日)彼女とプール

8月の終わりくらい おかんと島根県のおばあの家に泊まる


あぁー予定がいっぱいだ!!!
Posted at 2007/07/26 18:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2007年07月26日 イイね!

夏をエンジョイしてますか~?城崎旅行・後編

夏をエンジョイしてますか~?城崎旅行・後編さすがに朝8時だと日曜日でもまだ道がすいています。
円山川のそばを走りながら城崎まで快適ドライブです^^

飛ばすこと1時間くらい、9時過ぎに城崎マリンワールドへ到着しました。
駐車場にとめれるか心配でしたが問題なく入れました。

マリンワールドの中に入るとなんか子供のころを思い出したような感じになりました。
ここは水族館って感じではなく、実際にいろいろ自分で体験できるところが多いのがgoodですね。

まず入ってからトドのダイブを堪能w
ここのトドはデカイっすよwあの巨体で岩をのぼってくところがすごいですね。

次は参加型アトラクションは予約が必要らしいのですが、さっそくダイブアドベンチャー(水に潜らずにダイビング体験!)を予約しにいきました。

んで予約した時間まではしばらくあるので散策することに。
しばらく歩いてるとイルカ・アシカショーが始まる時間になったのでこれまた堪能w
和歌山のアドベンチャーワールドでもイルカショー見ましたがほんとイルカって頭いいっすね~。おりこうさんだしエライ!

さていよいよ予約してたダイブアドベンチャーです。1回で15人までしか入れない模様です。ダイビングスーツみたいなのを着用して乗り込みますw
水がすこしかかったりして楽しかったですね~^^

お次はペンギンの散歩が始まるので見に行くことに。

ペンギンの散歩動画↓

<object width="425" height="350"> </object>

いやぁ可愛らしいですね~ヨチヨチ!

その後は、遊覧船に乗って龍宮城!!に行ったり満喫しました。

ここの外にあるレストランでランチを食べて次は温泉へ向かいます。


南へ戻ること数十分、柳の木が見えてきました。温泉街です!
一番奥まで行き車を止めてこの街並みを歩くことにしました。

温泉めぐりもいいんですが今回は1つに絞って入ることにします。
オレたちが入ったのは「御所の湯」というところです。
るるぶによると火伏防災・良縁成就!!の効果があるそうですw

いい湯でした^^さっぱりした後はまた街並みを歩きます。
まったり歩きながら柳の木の道を堪能し、途中で足湯につかりました。

それから引き返し、駐車場前の茶屋でジェラートを食べて帰路に着きました。

なんかどれもこれも今回の旅行は計画的にいってよかった!
時間どおり予定どおりでとっても楽しかったですよ~~
城崎行こうって誘ってくれた彼女!ありがとね^^
Posted at 2007/07/26 18:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2007年07月26日 イイね!

夏をエンジョイしてますか~?城崎旅行・前編

夏をエンジョイしてますか~?城崎旅行・前編ういーっす!最近暑いですねえ。

7月22~23(土日)で彼女と城崎(兵庫県の北のほう)へ行ったことを遅くなりましたが書こうと思います^^

まず、彼女が日本海を見に行きたい!って言ったことがキッカケで城崎に行くことになりました。
1泊2日でどこか旅館に泊まるか車で寝るかってことだったんだけど予約するには日もあまりなく車で寝ることになりました。

今回の旅の内容は・・・



・7月21日(土曜日)

午後22:00にオレの家に集合し、セリカだと寝るの辛いんで彼女のラパンでいくことにしました。

312号線を北へ絵飛ばすこと2時間くらいで最初の目的地、道の駅「但馬楽座」(今回もお世話になりますw)で仮眠を取ることに。
暑さが心配でしたがあいにく天気は不安定で曇りでしたのでそれほど気になりませんでした。
駐車場にキャンピングカーも数台止まってたりしてなんか夏休みって感じでいいっすね^^

さて、眠いのですぐさま寝室作りです。
まずフロントとサイドに日よけシート貼ります。
それからラパンの座席をフルフラットにすると・・・これがなかなか広い!
大人2人十分寝れます。マットかなんかひいてりゃデコボコ段差もなくなってもっと快適でしょうね。



・7月22日(日曜日)

朝は7時半ごろに起きたかな。
周りを少し散歩したりしてすがすがしい朝でした。
もうちょい早く起きれたらラジオ体操したかったw

8時すぎにに目も覚めてきて出発しました。
これからいよいよ城崎へ!


・・・・・後編へ続く。
Posted at 2007/07/26 18:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2007年05月27日 イイね!

おサルさん

おサルさんさて、毎週日曜はデートの日ですw

先週見れなかったクレシンがどうやら日曜で最終放映らしいので行くことに。
いつもどうり寝坊してのスタートですw
クレシン9:30からやから8時には彼女の家に行く予定してたんだけど・・起きたら8時すぎですた(汗

映画館(姫路OS)には9:30前にはギリギリ入れたのでなんとかセーフw
アニメを見るのは久々(前回はゲド戦記)でした。
内容はというと子供向けでおちゃらけた感じなんかなーって思ってましたが。見てみると思わずホロリとしてしまう場面もありなかなかよかったです。これなら大人も子供も楽しめていいですね。

その後は姫路のミスドで軽食をとり、本屋で「J-LUG」を買ってから赤穂の海浜公園に行こうかなーって感じでしたが、播磨科学学園都市まで行こうってことになりドライブ開始!

それから昔の記憶にある「瑠璃寺」というところにおサルさんを見に行こうってことになりひたすらドライブ!この辺りは緑いっぱいで快適ドライブコースです。

瑠璃寺に着くと山を登ること10分くらい。猿山に到着しました!
周りはおサルさんだらけですwお母さんサルにつかまってるちっちゃいのもいてかわいいw
「人間動物園」wって檻の中に入って金網から外のサルにエサを上げることができるんだけど、ここで外にいるおサルさんにエサの豆を手渡しでおサルさんと触れ合えます。
こそばかったけど一生懸命食べてる姿が愛らしかったです。

※デジカメ忘れたのでチケットの写真のみ;お猿さん撮りたかったなぁ・・
Posted at 2007/05/28 17:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation