• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

染めQ内装ブラック計画1

染めQ内装ブラック計画1内装ブラック化計画スタートしました!
今回は試し塗り程度ですが^^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/253170/car/146204/431117/note.aspx
Posted at 2008/02/28 23:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年02月28日 イイね!

不様な姿

不様な姿現在のMyセリカの状況です。。。

雨漏り修理のためホームセンターで水を通さない発砲シート、防水テープ等を購入。
原因がまだ特定はできないためテールランプ周りの防水もする予定です。
今週の土曜日が会社休みだったらリアバンパー外して作業しようと思いまっす。

それはさておき、内装を剥がしたまま走行しているとリアのボディからギシギシミシミシと嫌な音がするではありませんか~~!
段差や凸凹道を通ったときに必ずといっていいほど鳴ります。

このまま放っておくとボディが歪みそうなんでC-ONEのタワーバーをネットで購入しました。(即決!)
フロント:タイプR 13500(円) (税別、送料別)
リア:トランクバー 10800(円) (税別、送料別)

届いたら即効つけなきゃ。

しっかし最近改造よりも修理のが多い気が^^;金がないのにT_T
壊しながら走ってるようなもんですよw(現在の走行距離73000km)
Posted at 2008/02/28 20:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年02月26日 イイね!

雨漏りの原因?

雨漏りの原因?今日の姫路の天気は雨でした。
仕事から帰宅途中、バイパスを走ってたら水しぶきが気になって帰宅後、トランクを見てみたら案の定,、水がたまってました('A`)
それはもうトランクで魚が飼えるくらい><(大げさですがw

実は以前もこういう事が何度かあってリアハッチのパッキンの劣化かと思い込んでいましたがどうやらそうじゃないみたいです。
他に思い当たる原因はテールランプからの浸入か車高調付近からの浸入か・・(車高が低いため?)

内装ブラック化でどうせ外す予定なのでトランク周りの内装を外すことにしました。

それからテール周りや内装を外した鉄板を見てみましたが濡れている個所はありませんでした。
しばらく探していると妙な場所を発見しました。
画像の助手席側テールランプの下です。ダクト?っぽいのがあってそのゴムをどけてみるとそこはリヤバンパーです。
カミナリのリアエアロのちょうどダクトの部分でした。グリルが見えました

どうやら走行中にここから入ってくる模様です。。(まだ確信はできませんが)
なんのためのダクトか調べてみないと分からないけどこのまま放置しておくとトランクオーディオとか組むときに致命傷になりそうです。

どうにかして水の浸入を防がねば・・
Posted at 2008/02/26 20:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年02月25日 イイね!

海外サイトにて

海外サイトにてセリカのダッシュボードの外し方が載ってるページを発見!
海外仕様のサービスマニュアルです。

整備書ほしいけどヤフオクで出てないなーーー。
Posted at 2008/02/25 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年02月24日 イイね!

続・雪男

続・雪男朝から雪が降ってましたが昼には止んで晴れていたので予定していた内装剥がしをやることにしました。

しかし作業を開始してまもなく雪が・・・
やっぱり雪男!?天気予報のうそつき~~!!

寒い中、なんとかオーディオ類、助手席シート、リアシートを取り外すことができました。オーディオは配線が多くてごちゃごちゃでかなり苦戦しました^^;

取り外したのは、パナ7インチモニター、カロのサブウーファー、DVDチェンジャー、センタースピーカー、5.1chプロセッサーって感じっすね。
もう使わんかもしれんし全部で7万くらいで売れんかなー。

しばらくは助手席シートなしの生活が続きそうです。。
Posted at 2008/02/24 20:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920 2122 23
24 25 2627 2829 

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation