• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

総距離1000kmの旅

総距離1000kmの旅先日の3連休を利用して、予定していた滋賀・福井旅行へ行って参りました。

1日目は朝から姫路を出発し大阪~京都~滋賀~福井の敦賀まで行きました。
ここで京都あたりでアクシデント発生!
またフロントの助手席側のショックからキコキコ(ピヨピヨ?)音が鳴る症状が出始めたではありませんかあ~~('A`)
車高調をつけて間もないころもこのピヨピヨと子鳥が住んでるような現象は起こったのですが・・組みなおしてもらい直ってからは1年半くらいは大丈夫でした。
ちょっと危うげですが引き返すわけにも行かずこのまま走りつづけました。
1日目は結構時間がキツキツでしたがかなり計画して行ったので予定通りいきました。

2日目は福井の敦賀より北へ向かいます。
東尋坊の近くの道の駅まで行ったので時間もありそうだしちょっと寄ってみる事にしました。
はるか前の記憶だけど中学生くらいのときにオレは家族旅行でここへ来たことがあるみたいです。
遊覧船に乗ったりして絶壁を観賞しました。
その後、九頭竜湖というところまで行きました。ここの道の駅には恐竜がいましたw
せっかくなのでそこから岐阜へ回りハイウェイで滋賀へ戻ることに。
飛ばすこと数分いきなり渋滞に巻き込まれました、、どうやら車線が2車線から1車線になるところで詰まっていたようです。
それからまた飛ばし、関SA付近でハイウェイラジオを聞いてみると一宮JCTで事故があり通行不可になっている模様・・仕方ないので関ICで降りて下道で関が原ICまで走り・・そこから滋賀の米原まで行きました。
かなり時間ロスでしたが何とか宿には1時間半遅れくらいで到着しました。
今回もPSPのナビを乗っけて行きましたがナビ様様ですね。
これなかったら予定外なので道に迷って何時についたことやらw


3日目は琵琶湖の東側の道の駅を全部回りました。
車1台しかとおれない獣道みたいなとこ走ったりちょっとびっくりな道案内なとこもありましたがこれまたスムーズに行きました。
3日ともご飯はほとんど道の駅で食べました。お値段もお手ごろだしおいしいですよ。
なんと今回の旅では23駅も回りました。
帰りは高速であいかわらずフロントからピヨピヨ聞こえながら飛ばして帰りました。
3日とも長距離運転しっぱなしで足がガクガクでした ('A`)
もうちょっとゆったり観光か休憩時間を取り入れてもよかったかなっていうのが反省点です。

何より彼女との道中の会話が楽しかったですね。
お互い垢抜けた感じで和気藹々としていました。

さて、今度はまた故障したセリカのメンテだなw
とりあいずホイール外してみて直りそうになかったらショップに見てもらおう。。
フォグのバラストも注文しないといけないしなー。



総走行距離:約1000km
燃費:エアコンつけっぱなしで約リッター11km
道中の給油2回
Posted at 2008/07/22 23:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2008年07月14日 イイね!

モヤモヤ

皆様お久しぶりです~。
最近、、また廃人気味のbantyuです。

こないだの第2土曜はひさびさに仲間と明石PA行ってました。
やはりカスタムカーがわんさか来てますね~。
初めて顔合わせする方もいて楽しめました。


しばらく車の改造は離れてましたがまたやりたい気持ちがモヤモヤと沸いてきました・・
最近メンテだけでいっぱいいっぱいな毎日;
エアコンの調子は悪いはフォグは片方バラストが壊れるは結構悲惨でしたね~。
(フォグはいまだ壊れたままw)

まずはアルパインのナビを入れたいところですが・・金がかかりそうなので他の事をすることにします(ニヤ


それと今週末の3連休は姫路から大阪~京都~滋賀~福井まで2泊3日で彼女と道の駅ツアーに行ってきます。全部で23駅回る予定です。
宿もネットでいいトコが予約できました。
ガソリン高騰でなかなか出かけれないし、久々の遠出なんで気持ちが高ぶってます!
Posted at 2008/07/14 17:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation