• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

10000k

10000k本日は予定通り、エバポの洗浄と洗車。

その後ショップへ行き壊れてたフォグを取り外して新たにKSPECのGARAXっていうHIDフォグを入れました。
10000kです。

画像では白いですが実際は青い?というより緑っぽい色してまふ。
なかなかいい感じデス!!

今まで片方だけフォグが切れてたので夜走るのはちょっと恥ずかしかったw
これで堂々と夜のドライブにいけまぁす!!
Posted at 2008/10/04 20:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月03日 イイね!

エアコンがあ

エアコンがあ最近エアコンがまたカビ臭くなってきた('A`)

今年入ってからバルサンみたいな置くやつを3回くらいと、家庭用エアコン洗浄スプレーでエバポレータを洗浄を梅雨前と梅雨後にやったんだけどあんまり効果なし。

エンジンかけたときに雑巾のニオイのような強烈なのが('A`)

いろいろと掲示板などで調べた結果、エアコンの設定は常にA/CをONで外気導入にするようすると雑菌の繁殖を抑えれるらしいので最近はずっとそうしてる。

んでヤフオクで手に入れたこのダストバスター、明日エバポに吹いて試してみることにする。
ちゃんとした車用だしみんカラのレビュー等を見てる限りは効果がありそうな気がする。

~明日の予定~
エバポ洗浄
洗車(イオンシャンプー+洗う幸せ+ブリス)
室内清掃

時間が余ってたらショップに行って一ヶ月ほど前に購入済みのフォグでも様子を見に行ってみるか。
物は届いてるらしいんだけど土日はショップの空き時間がなくてつけてもらえてないw
Posted at 2008/10/03 19:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年10月01日 イイね!

人柱!?中華製デッキ

人柱!?中華製デッキ昨日、謎の中華製デッキが届いたのでインプレでも。。
2DINタッチパネルでDVDやらMP3やらブルーツゥースやらいろいろ使えます。

早速、中華に2DINの取付金具を付けようと試みるが・・
なんというか・・取り付け金具があわねえww
デッキの所々の穴に入る固定用のポッチが邪魔です。
なんとか片側で6箇所くらいあったポッチを全部削り平らにしました。

それから金具を取り付けるもビスの穴の位置が全然合わなくて4箇所のとこ2箇所しかとめれません('A`)
まあなんとか固定できてるのでよしとしますか。

あ、書き遅れましたが、
電源ハーネスはACCのコードのギボシがメスだったのでオス用のを作りました。
後は意外なことに全部ギボシ加工済みですのでそのままポン付けできます。

んで車両側に取り付けてセンターパネルを戻そうとするも中華デッキのモニター枠がじゃまで入りませんww
ACCオンしデッキをOPENしてモニター枠を傾けた状態でセンターパネルをなんとか戻します。
センターパネルを戻した後はデッキの開閉も干渉なくできます。


気になる画質と音質のほうはといいますと・・・
画質は思ったよりキレイです。
まだあんまし走行してませんが昼間は調整しないと見にくいと思います。

音質は・・・値段相応ですね。
前のパイオニアのFH-P070MDのが断然音はよかったです。

タッチパネルはダメsg。
全然反応しません。
イライラするw

まあのちにAUXでDVDの画面を映すモニターと化しますのでこの辺は実はどうでもいいです。。。


んでヘッドユニット予定のDVH-P520の取り付け場所に悩んでる今日この頃。
センターコンソールの小物入れの中がいいかもなーなんて思ってたり。
長さが足りればだけど。

近いうちに取り付け後の画像をパーツレビューにもうpしときまふ。
Posted at 2008/10/01 22:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation