• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!この前ショップにオイル交換に行ったときにタイヤーのワイヤー出てるって言われたので危ないので本日交換しました!

ナンカンの215/35/19です。
前のフェデラルのは2年も持ちました。さすがに寿命でしたね。



しっかし7万円とんでいったのはきついw
おかんに急遽借りたから来月も極貧生活じゃ~~m9(^Д^)プギャー




それと、前に届いた物はシートカバーです!
お手軽にイメチェン出来るのはいいっすね~。

さて次の改造計画ですが・・
しばらく休んで金をためた後、まずはアルパインのナビ。
その後、ミラー、バイザー、フリップダウンモニター2発。
センターパネルのイージーグラフィックかラップ塗装orアルカンターラ?ってな感じで予定してますね。

オーディオは来年にできたらいいけどなぁ。。
道の駅ツアーも行きたいしそうそう改造ばっかできません^^;
Posted at 2008/05/03 11:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年04月27日 イイね!

お菓子博

お菓子博今日は彼女と予定してた姫路菓子博へ行ってきました。
朝8時くらいに家を出て会場についたのは8時半すぎくらいだったかな。
もう入り口の動物園のところからズラリと人がならんでました ('A`)

ちょうどこの時間くらいから混みだしてきてオレたちは結構前の方に並べたんだけど5分後くらいには姫路城のお城の入り口くらいまで列が伸びてました;
会場が開くと同時にみんなダッシュです;なんかその光景がいようにおかしくて笑えたwまぁまぁもちつけ w
とりあえず子供向け?のお菓子メーカーのゲームが出来るとこには入れました。それでも人だらけでどこへ行っても並ぶ並ぶ、、

その後、神戸モリーママってとこのアイス食べたり、彼女が作ってきてくれたお弁当たべたりまったりすごしました。
しっかしどこも3時間待ちとかで、結局他にいけたのは昭和のおもちゃ館だけ。これでも1時間くらい並びましたけどね。

さすがに疲れてきて、並ぼうにももう並ぶことすら規制されてできんらしいしw早いけど1時すぎに切り上げました。

かつてこんなに姫路に人が来たことがあったのだろうかって感じでしたね~。



と、ここで車のネタになりますがタイヤがやばいです、、
ワイヤー見えてます;ナンカンのタイヤを4本注文しときましたがお金がない~~。
とりあいずタイヤ替えたらちゃんとしたとこに就職できるまでしばらく改造は休止する予定。
Posted at 2008/04/27 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2008年04月22日 イイね!

ブツがキターーm9(^Д^)プギャー

ブツがキターーm9(^Д^)プギャーさっそく今日ブツが届いていました。
お値段は53,970円だったのですがオレの手持ちが万札しかなくて運送屋さんがおつりないみたいでコンビニまで走ってきました・・wぜぇぜぇ・・

雑誌と比較しても結構な大きさなのがお分かりいただけると思います。
フフフ。

Posted at 2008/04/22 18:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2008年04月20日 イイね!

近場

近場今日はショップでオイル交換の予定だったけど作業が入って忙しいので無理とのことでした。なので次の土曜日に行く予定です。

昼の4時くらいに彼女とホームセンタームサシで合流し、道の駅スタンプラリーのバインダーを買いました。
今まではぴったりサイズが見つからなかったのだけどちょうど合うやつ(A5の大きさでした)があったので2つ買いました。

その後、ミュウっていう喫茶店で好物のホットケーキセットを食べて大満足^w^

それから本屋で久しぶりにガンガン(15年前くらいに買ってましたw)を買ってみたり。
古本屋へ行ってみるとドラマの影響かルーキーズが売れてなくなってたり。
とぶらりデートを堪能しました。

メーターにもスワロ加工しました。
また昼間に写真とってうpしますね。
Posted at 2008/04/21 00:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2008年04月19日 イイね!

雨漏りの原因?完結編??

最近ネタがないのでなかなか更新してませんが・・
スワロ追加とか細々したのはやってますが画像とるのめんどいからうpしてませんw

つ、ついにリアトランクルームの雨漏りの原因が突き止められたのでご報告します!(おとといほど発見したのですがダクト防いだ後も雨漏りは続いていました・・)

なんと雨漏りの場所は・・・リアエアロの取り付けボルト!!
リアの内装を全部ひっぺがし、リアハッチを閉めたのち彼女にホースで水をかけてもらいました。急いでたので画像はありませんw

リアの一番後ろにかなり長い4本のボルトが出ていますよね。取り外しにくいやつです。
リアのエアダクトも防いだしもうハッチのゴムを変えないと無理かなーっと思ってましたが、意外でこんなところから水が浸入していました。いやぁ長年の疑問が晴れて「スッキリ」しました!
手伝ってくれた彼女ありがとお!その後、彼女の車もバルサンみたいなやつで車内洗浄+窓拭きしてきれいにしてあげました。これも「スッキリ」

カミナリのエアロのせいか分かりませんがボルトの取り付けの穴に多少の隙間があるみたいで。応急処置程度かもしれないけどアルミテープで穴を防いで置きました。
なんとか水も入ってこないみたいなのでしばらくこれで様子を見ます。

よくよく考えれば・・カミナリエアロを組んだときからずっと雨漏りが続いていたのか・・m9(^Д^)プギャー

それはそうと今日はうれしいおしらせが。製作を頼んでいたとあるブツが完成したとのことで月曜発送してくれるみたいです。楽しみ!!

なーんか長々と書いてしまったけど最近資金繰りが厳しいですね。
年金もまだ払ってない月あるし、今年の保険の振込用紙も来てないしどうなってるんだ。
このニートみたいな生活もどうにかせんとなぁ('A`)



明日はラ○~にオイル交換+タイヤ見てもらいに行きま~す。
Posted at 2008/04/19 21:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation