• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

第2土曜 Night Meeting

第2土曜 Night Meeting昨日はショップでみんカラの友達と出会いお話した後(初めての人と話すとスゲー緊張します><)明石のPAに行きました。

まぁなんというか・・
ガッシャンガッシャン地面をすりながら走ってく極低車高やモニターだらけの車やらいろいろいましたがなんか「ラグ」って感じのは見当たりませんでしたね~。
そういや光まくりのデコトラもいましたね。

やっぱ大阪辺りまで行かないとダメなんかなー?
Posted at 2007/05/13 20:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2007年05月13日 イイね!

接触事故

接触事故昨日、家の近所の交差点で接触事故を起こしてしまいました・・
交差点付近が二車線になってるところで渋滞の中からひょっこり出てきた車と・・

ぶつかる瞬間はかなりスローモーションになりました・・

なんで相手がブレーキかけへんねん!っと思いながらこのままではやばいので加速しましたがリアのあたりを「ボコッ」と言う音が('A`)

交差点を曲がったトコで停止し、しばらく車を見てるとぶつけた人も近寄ってきました。若い女の子とちっちゃい子供でした・・

まぁ、傷はリアのエアロが指一本ほどのヒビがいったのと軽いこすり傷程度ですみましたが・・

話し合いの結果、どっちが悪いともいえないのでチャラにしました。
まぁ、オレもまさか渋滞のかなから車が出てくるとは思ってもなかったしな・・
警察呼ぶとメンドウなことになるしー。(逆にオレが金払わないとアカンかもw)

その後は実家に帰ってコンパウンドで磨いてなんとか傷は見えなくなりましたけどね~。

安全運転でいきまっしょい。
Posted at 2007/05/13 20:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2007年05月11日 イイね!

1次選考

さて、今日はK社の採用試験に行ってきました。

朝から山陽電車でゆられてまったりとね。
集合場所に1時間以上早く着いたのでミスドでお昼にしながらも勉強!

K社までは送迎バスで送ってもらいました。

気になる試験内容ですが・・
筆記試験は{(数学・理科)・(国語・英語・社会)}というふうに先日届いた書類に書いてたのでこの中から1科目ずつおぼえればいいかなーと理科と国語だけ勉強していましたが・・・
実は全部でした(爆

ま、思ってたよりも筆記試験は簡単でしたね。
一般常識程度ですので勉強してない科目もそこそこはいけました。
自己採点80点↑


逆に面接はガチガチに緊張してしまいました・・
心臓がバクバクいってとまらない!
グループ面接だったんですが中途採用で30代の人たちも受けるのでやはり面接慣れしているというかなんというか・・隣で上手く受け答えをしているのを聞いてかなりのプレッシャーになってました。。

まぁ自分なりに言うだけのことはいったけど・・・自己採点50点↓

そういえば全部で300人程度受けるそうです。今日はそのうちの100人。

これで受かれば次は2次選考でタイマンの面接が待ってます・・
Posted at 2007/05/11 20:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2007年05月07日 イイね!

交際一周年記念旅行 ~完~

交際一周年記念旅行 ~完~ども、バンチューです!
和歌山から無事帰還してまいりました!

いやぁ、終始彼女とべったりでしたよ^^
改めてお互いの気持ちを再確認できたというかなんというか。

途中、大渋滞に巻き込まれたり、夜中に走ったり、雨の中で滝を見に行ったり、車1台通れるのがやっとな山道(ガードレールなし、細くて高い木々が立ち並ぶ、落ちたら死ぬ・・)を走ったりと大変なことも多かったけどいい思い出になりました。


彼女へ。
初めての2人だけの泊りがけ旅行、いろいろあったけど楽しかったね。
まだまだ頼りないオレだけどこれからもよろしくお願いします!!



おさらい

5/4
姫路発
高速で和歌山に入り大渋滞
アドベンチャーワールドでパンダ&ナイトマリンライブ
白浪浜の宿

5/5
白浪浜を歩く
円月島
千畳敷
三段壁>洞窟
潮岬灯台
那智勝浦の宿

5/6
那智ねぼけ堂(お土産)
那智山>那智の滝
決死の山越え
まったり帰宅
Posted at 2007/05/07 20:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2007年05月02日 イイね!

くまうさぎ

くまうさぎいただきまーす!
Posted at 2007/05/02 22:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | == らぶ == | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation