• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

花見へ!

花見へ!久々の休みっつうことで(仕事が変わってから休みは日曜のみになりました)彼女と一緒に花見をしに京都までドライブに行ってきました。

朝6時に起床。
7時に家を出て彼女を迎えに行き、大学時代たまーに行ってた喫茶店で朝食をとる。ホットケーキとコーヒーを頼む。ウマイ!腹もふくれたところでいざ出発~~

いつも行ってる出光で満タンまで給油してから、バイパスの姫路東インターから玉津まで行く。
それからひたすら175号線を走り、庁舎前の交差点で372号へ。
んで途中で道を間違えて県道564号?を走り(行当たりばったりw)75号から176号へ。ここで再び372号と合流し一気に9号線まで飛ばす。
このあたり(湯の花温泉付近?)の景色が一番のんびりしてて気持ちよかったなぁ(´∀` )

いったん休憩のために道の駅「ガレリアかめおか」に寄る。
トイレ休憩+中を少し見て歩いてから再び出発~。昼飯にしようかと思ったけどまだ後にすることにした。

それから9号線を走るがだんだん道が混んで来る。今回の目的地のひとつ、嵐山の渡月橋付近まで来るとほとんど進まない大渋滞になってしまった(´Д`;)


                                  続く。
Posted at 2007/04/09 18:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | == らぶ == | 日記
2007年04月07日 イイね!

ぷちおふ

チームメンバーのソアラ乗りInstingtさんとプチオフをしました~。

18:00にショップ集合の予定でしたがアクシデント発生!?
でInstingt氏が19:30頃になりそうとのことなんで一足先にショップに行き店員さんと少ししゃべってました。
んでしばらくするとInstingt氏が到着したわけですが・・・
フロントバンパーの裏側にヒビが入ってました;;

車高が低すぎてジャッキが入らないのでフロントタイヤに木をかましてジャッキの入る隙間を作りジャッキアップしていたそうですが、バックで木から降りるときに木が跳ねてバンパーがめげたそうです;南無;;
後日、自分でFRPはってなおすそうです。スゴイですね~。オレもいつかはやってみたいな。

その後、飾磨のアメリカ村の喫茶店「Muミュー」で食事してイロイロ相談に乗ってもらったりしながら夜は更けていきました。

んで外で2台ならべてライトつけたりして見てるとオレのLEDスポット、助手席側の前から三つ目が切れてるじゃありませんかぁ!ショック(ノД`)シクシク
駐車場入れるときぶつけたんかなぁ・・今度サイドステップ外して治さなきゃ;;


次の土曜日の晩は別所PAかどこかでナイトオフしたいっすね~!
Posted at 2007/04/09 18:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2007年04月06日 イイね!

登録しますた

セリカオーナーズクラブ「アルティメット」に入会手続きをしました~。


そのうちHPに画像が掲載されるかもね~(´∀` )


リンクに追加しときますヨ!




あーーー、アルティメットのステッカー買おっかなぁ・・・
Posted at 2007/04/06 20:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2007年04月06日 イイね!

つーる

つーるホームセンターでDIY用ツールを買ってきましたァ~~

それはなにかというと・・・「ホットボンド」なるものです!

これは専用のスティックをガンに差し込んで熱で溶かして接着するツールです。

一体何に使用しようと考えてるのかというとアレです。

初代セリカ用エンブレムをフロントグリルに取り付けようと思い購入しました!

フロントバンパーを外さないと付けれないから作業は後日ですなー。



お値段はスティックとあわせて1194円なり~(安!



あとグローブボックス上に筆記体エンブレムを取り付けましたのでパーツレビューにでも。
Posted at 2007/04/06 18:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | == 日常 == | 日記
2007年04月03日 イイね!

出来ることから

出来ることからこれは結構まえにネットで買った昔のセリカのエンブレムです。


青いヤツは初代セリカのエンブレムで、なかなかイカしたデザインなのでフロントに取り付けようと思い、タイラップと両面テープで固定しようかと考えていましたがうまくいかず放置してました~。なので固定金具かなんか探してこようかな~っと思います。(エンブレム裏面には取り付け用のピンが2本出ています)

筆記体Celica文字はエンブレム裏側のピンをスムージングして、内装のグローブボックスかその周辺に取り付けようと思ってます( ̄ー ̄)ノ

白いヤツはリアのフェンダーかクォーター付近にでもつけようかな??





最近よく思うのは

フロントの車高をどうにかしたいし。。でも内装もナビいれてモニター(ミラー、フリップダウン2発、センターパネルの小物入れに7インチを入れたいetc..)

などとイロイロ妄想にふけっている今日この頃です。

でも来年まで大きな改造はしません!(´Д`)ノ

とりあいずまだ就職もしてないしアルバイトなんで現状出来る範囲で動いていきます>_<

今年の10月に車検あるしーね。

あ、そうそう結婚資金もためなあかんw
Posted at 2007/04/03 22:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation