• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro Bantyuのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

スポコンミーティング

スポコンミーティング2011.10.1(土)
大阪某所にて開催されたスポコンミーティングに参加してきました。

画像左はお友達の電飾セリカです。

今回で6回目の開催です。自分の参加はこれで3回目です。

やっぱシビックが多かったですね。セリカは全部で5台くらいいました。
mixiのお友達の方と話も出来てよかったです。

関西のスポコンもまだまだ熱いですよ!


やっぱナイトになるとイルミがもっと欲しいですね~。
特にボンネットの中をどうにか光らせたいですね。
LEDテープは余ってるので構想を練るかな~。

あとトランクにもモニターを追加しようと企んでいます。
Posted at 2011/10/03 20:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2011年09月18日 イイね!

またもや・・

またもや・・前回の台風に引き続き、今回の大雨でも我が工房が浸水してしまいました・・
とりあえず水を掻きだしで乾燥・・
先週ようやく片付けたばっかなのにまたかよって感じです。

でもそんな中、今日もめげずにセリカさんをカスタムです。

まずJPのリアマッドガードの塗装が終わったので取り付けました。
純正バンパーに戻してからリアが寂しかったので、なかなかいい感じになりました。
今の車高だとほぼどこへでも行けるのでいいのですが、やっぱリアをもうちょい落としたいですね。

次にフロントスピーカーのアウター化の作業を進めました。
行き当たりばったりの作業ですが・・この先どうなるやら・・

パーツレビューや整備手帳も密かに更新しているのでよかったら見てやってください。



Posted at 2011/09/18 19:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2011年07月04日 イイね!

銀河S2

銀河S2今まで使ってた携帯が、仕事で使ってて落としまくったせいか分からないけど
勝手に再起動したりフリーズしたりとおかしな挙動をしていました。

2年半使ったしそろそろ変え時かなっということで、
時代の流れに沿ってスマホに変えました。

ipod touch(4th)と並べてみましたが大きいですね。
ポケットに入れるとややかさばりますw
壊さないようにしないとなー。

まぁぼちぼちいじってみます。
Posted at 2011/07/04 21:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

バーストォォォォー

バーストォォォォー昨日、明石PAへ行った帰り道、
家に着く手前で運転席側のリアタイヤからガタガタと異音が・・・

朝ショップまで30kmくらいでトロトロ走っていって見てもらうと。。。。


!?バーストしてました;

スゲー、タイヤ臭い;

とりあえず応急処置で余ってる適当な20インチのタイヤを入れてもらいました。
反対側もそろそろ寿命なので変えないとこのままではまずい・・・
ホイールは無傷だったのだけは救いです。
Posted at 2011/06/12 21:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記
2011年06月06日 イイね!

スポコンMT→ドレフェス関西

スポコンMT→ドレフェス関西6月5日の夜からスポコンMT、
6月6日はドレフェス関西とイベントを堪能してきました。

スポコンMTは、知り合いのインテグラの方が主催している
Blaze Up Summitという関西のスポコンが集まるMTです。
場所は大阪の桜島某PA。
オレを含めセリカは4台程来てました。

光モノやオーディオカスタムしたビッグスクーターも
サプライズで来てて楽しめましたよ。

180X乗ってる女の子に興味をもってもらえようで
声かけられたりしてちょっと嬉しいですねw

次回は8月にもありますのでまた参加予定です。
スポーツカーのMTはこの辺ではあまりないので是非今後も続けてほしいですね。

その後、コンビニで仮眠をとってドレフェス関西に参加してきましたが~
残念ながら賞は無し!
結構見てもらえたと思うんだけどダメでしたね。
やはりカラーリングがスポーツ部門としてはイマイチなようです。
まぁ竹内力見れたんでよしとしましょ~。


オーディオの調子が悪いので直さねば。。
1.助手席のスピーカーの鳴りが悪い。
2.何故か電圧が急に下がる。(ヘッドユニットの電源が急に落ちる)
イベント中、上記の症状が出てたんで音量も上げれませんでした。


次回イベントの予定は・・・
7月10日 Zeal杯2011in讃岐(ニューレオマワールド 大駐車場)
      ※知り合いのチームの人に便乗します。。

7月24日 L-Mix(神戸新港第一突堤)
Posted at 2011/06/06 21:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | == CELICA == | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/253170/46112549/
何シテル?   05/16 22:35
ばんちゅうです。よろしく。 人見知りが激しいですが優しく接してあげてください。。 2017.9.23 海外(ベトナム)駐在から日本に帰国。 2017....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーホワイト化(殻割+塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:44:05
NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLISTA METAL 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:29:04
Diamond Audio Technology 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/19 20:54:28
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.4.23、待ちに待ったコペンが納車されました。 人生初の新車購入です。 末永 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年10月14日に納車されました。 通勤快適仕様です。 以前ほどあまり車にお金は ...
レクサス SC レクサス SC
2015.10 深夜走行中、鹿との激突事故により大破。 修復不能の為手放しました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
めげずにまたセリカを買いました!! 後期SS-Ⅱです。 L.A.SPORT&LUXUR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation