
伊勢原の
龍屋物産株式会社さん
の工場敷地入り口に有る直売店に開店時間よりも早めに到着。
ホームページには
月曜、火曜日休みとありましたので、昨日は出かけなかったのです。
開いていたのですね…
午前9時45分頃に到着。
開店時間は11時からでしたが、整理券もらうことが出来ました〜(^^)
整理券頂く際に、
『昨日もフィガロでいらっしゃった方が…』と部長級の風貌の方とお話しさせて頂きました。
続けて
23種の意味は ニッ サン。
フィガロが描かれた図柄、しかも真ん中にどーんとあるのは
柿の種の型の製作、監修がフィガロをデザインされた方。
と言う、小耳情報も頂きました。
お客様のご希望はやはりフィガロ柄ですよね…
昨日の方にはまいったなぁ〜
と満面の笑顔で釘を刺されました。
察するところ、6缶全部フィガロ缶‼︎
(フィガロ乗りのほとんどが多分、選択すると思われるけどね。)
とりあえず、お任せで…あの〜出来れば多目に…
と、控えめな主張もしつつ、
11時に戻って店内に。
ご用意してあります〜‼お互いの妥協セット
と言われてこちらのお品品
3:2:1 の黄金比。
他にも色々買い込んで、
精算時にお決まりの〜
『レジ袋どうされます?』
持ってます。
が、
何かしらお土産になるような袋が有れば
購入しますので。
と伝えたら、
箱、頂きました〜(^^)
一番のお宝でございます。
Posted at 2020/07/08 12:38:19 | |
トラックバック(0)