2011年01月27日
って
GT5の出来事ですが~ww
どうでしょう?かなりかっこいいと思ったw
やっとこさBスペックがLV40になりました!
20億で好きな色の変態マシンが購入できます!
まだまだお金貯めです。。。
Posted at 2011/01/27 20:26:56 | |
トラックバック(0) |
GT5 | 日記
2011年01月24日
画像はオートサロン2011で見かけたかっこいいマジェ〔K-BREAK〕です。
このリアフェンダーと引っ張りタイヤとの統一感はやばいっす。
大林社長ともお話しちゃいました!!
画像は動画とは関係有りませんので。
動画はオートサロン駐車場で見かけたドリフトです。
細い駐車場内の通路でこのドリフトはすごいと思いました。
もっと走り回っていたのですがこれしか収められませんでした。
ただ
ドリフトを駐車場で!?
しかもオートサロンの駐車場!?
人いっぱい歩いてるし車がいっぱい止まってるのに!?
コーンを踏み潰し2個位破壊して!?
それをギャラリーがすげー今のドリフトと騒ぐ。
警備員は見て見ぬふり。
なんだろう?大丈夫なのか?
え?俺?
一生懸命カメラ構えて撮ってましたw
↓よりドリフト動画に行きます
Posted at 2011/01/24 21:46:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日
とりあえずちっさい麦わらの一味に塗装しました。
USBも撮ったので大きさが判ると思います。
ルフィ、サンジ、ゾロ、ナミ、ウソップの顔は塗装してません。
さすがにこのサイズでの顔塗装は無理でした。
チョッパーの顔は普通に塗装すると目が小さいので
白目と黒目をキットのモールドより大きくしてかわいさUPしました。
丁寧に塗装したので雰囲気が出たと思います。
ちなみに横に立ってる木はみかんの木です。さらに葉っぱ増量w
Posted at 2011/01/23 18:25:54 | |
トラックバック(0) |
メリー号プラモデル | 日記
2011年01月22日
メリー号のプラモデルが届きましたので
少しずつ製作日記的なのをブログに上げようかと・・・・
最初に製作し始めたのはみかんの木です。
3パーツで構成されてましたが、隙間が多いのでいきなりパテ埋め。
隙間をパテで埋めて塗装しましたが
どうもしっくりこないのでタミヤから発売されている
情景テクスチャーペイントのグリーンで塗装しました。
左がパテ埋め塗装のみ、右が情景テクスチャーで塗装した物です。
これからパテでみかんの実をいっぱい作りつけていきます。
Posted at 2011/01/22 17:08:22 | |
トラックバック(0) |
メリー号プラモデル | 趣味
2011年01月16日
オートサロンから帰宅。
歩き疲れました。
最高に楽しかった!!
夜食もめちゃおいしかった!!
先日ブログに貼ったスープラ残念ながらエアロの販売はしないとの事。
車両込みで1000万と言われました。
おー安いね!ロト6で2億当てればすぐ払えるじゃん・・・・・・
GT5のようにお金がみるみる増えればwと
真剣にほしかったスープラは夢になりました。
本日見た車両でかなりツボに入ったのはこのプリウスでした。
GT5でも先日手に入れたカラー〔これはカッティングシート的な物ですが〕
スタンダードカーに塗ってしまい塗料が無くなった。
クロームシルバー!かっちょいい!
誰か工賃おごってくれればMYスイフトにやりますww
とりあえずGT5のスイフトにやってみようと思います。
GT5のブースに居た子かわいかったな~
普通のコンパニオンと違う案内の子なので
写真撮るタイミングがかなり難しかったのですが
声を掛けたらバッチリポーズとってもらえました!!
↑実は本日一番の収穫だったりw
本日お付き合い頂いたチバーズのみなさんお疲れ様でした!
Posted at 2011/01/16 22:23:08 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記