• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ マイカル@異音グループのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

ワゴたんのエアロ類完成(^▽^*)

ワゴたんのエアロ類完成(^▽^*)久しぶりです☆
新しい仕事が忙しくて徘徊&更新できなくてごめんなさいm(o´・ω・`o)mペコリン



あっ
ワゴたんマフラーに使うポチ物が届かなくて作業とまってます(>_<)
でも色もはいって完成に近づいてます♪

今回のリメイクのコンセプトは、個性を出したい☆いない形状♪
そうインパクト☆
でも!バランス良く、かっこよく♪
でも、一番は悪そうに見えて、女の子が乗るような感じじゃない車!を目標にしました♪

ジャンルを聞かれると、ちょっと解らないので、ジャンルは無しです(^_^;)
自称VIPですが
みんなには、違うと言われてます(´・ω・`)


全部を説明すると、長くて読むのも疲れちゃう っと言うより書くのが疲れちゃう(;^ω^)
なので、パーツごとに更新します♪


アップ画像はこちら


今回はフロント(・∀・)

前にも書きましたが、まずはフォグを決める♪
フォグって前から見たとき、一番大事だなぁってあかりは思ってて
ちゃちく見えない、ガラスでちょこっと高そうに見えて、コンパクトなフォグ☆
思ってた通りのフォグをタケローズさんが使ってたので、そのまま使いました(^▽^*)

次に、軽のナンバー。。。
あのカッコ悪い軽のナンバー。。。
でも、付けてないと怒られて、高い税金払わされて。。。
あれをどうやってカッコ良く付けるか
ナンバーも、ドレスアップの一部ってことで考えました♪
お洒落に取り付けるにはどうするか
って感じで取り付け位置を決めてナンバーの大きさに合わせて、開口部を作成しました☆
真っ直ぐ、見やすい?位置に取り付けしてありますバッチリ怒られないです(・∀・)
あとは、希望ナンバーにしたついでに、ELを使って字光式に♪

ナンバー取り付けた画像をとり忘れたのでナンバーは次回で・・・

バンパー本体は、延長を少々
黄金比を求めて、前にも下にも延長しました♪
リップ部分も、低く見えるように??低くなるようにですね(・∀・)
ガッチりと上とのメリハリも付けて♪
大振りの張り出し系の完成です☆
黄金比は出たのかな??σ(・´ω・`;)

あとは、フォトギャラにあるので省略です(゚∀゚ ;)

あっ
忘れてた。。。
グリル一体バンパーだったので、ぶったぎって、微妙に加工♪グリル一体は、根本が割れやすいので、切り離したくて、切っちゃいましたヽ(・∀・)ノ
これで、今までよりは、少しメンテナンス性もアップですね(^▽^*)

     次回予告     サイドステップ&ナンバー&グリルの匂い消し少々 
 
Posted at 2009/07/10 20:51:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | ワゴンR MH21S | クルマ

プロフィール

「休みだ☆ツーリング行ってきます♪」
何シテル?   04/27 21:35
お友達登録して頂いた方、ありがとうございます(*^-^*) ファン登録の方も、ありがとうございます(´∀`) 人と人との繋がりを大切にしています☆ 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6789 10 11
12 131415 1617 18
1920212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

がぁちゃん・・・上げたんだ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 14:30:17
車もみんカラも放置・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 07:32:47
mixiに登録してみました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/01 06:01:45
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース・・・出戻りました☆ ゆっくりと弄ります☆ 諸事情により…ちと延期して… ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から受け継ぐ事になったNSR250Rです♪ 中々手に入りにくい物になってしまいまし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬場は冬眠に入ってしまうNSRです。暖かくなったら、乗れるようにメンテしなくっちゃ!!隣 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
あかりにとって初の車です♪(^^)免許取ったその日に『この子』を買いました☆ コツコツ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation