• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

栃木弾丸デ〜ト😅💕

軽自動車を増車したいなぁ〜、とちょっと思ってまして🤏😅

ネットで検索してたら良さげな車両が宇都宮にあったので、朝イチで電話確認したら在庫ありとの事。

奥さんにまだこの車あるってよ?
…って言ったらなんと!
行ってみようよと言い出した😅マジ⁉︎

思い立ったらすぐ行動の嫁…

もう14時過ぎてるよ?……とは言えず…😭

🚗💨))) 🏠 GO!




1時間半くらいかかるが、MINIに乗れるからオールオッケー👌

富士ロックに参加してから遠出が楽しくて仕方ない🤣🤣🤣







しかし、奥さんと2人で遠出って…買い物以外で……いつ以来かな😅?
あ、これも買い物かな。


他愛もない話しをしてる間に宇都宮に…




到着したら傍に目的の車両が🤩
おっ、あるある😆

車をとめて目的車両に近づいてみると…👀✨





ゲッ‼️💦





『売約済み』の貼り紙が…😭


店員さんに聞くと、1時間ほど前に売れちゃいました😆…だって😭ソンナバナナ🍌


諸々思うところはあるが…
名前まで伝えて…いろいろ…



うん❗️無いものはしかたがない😂



まぁ!せっかく宇都宮まで来たので餃子でも食って、ついでに買って帰ろう😆 ♪
🥟🥟🥟🥟🥟



という事で、来ました♪


餃子のみんみん♫


雨なのに…すっげ〜行列😅💦




店での食事は諦めてお土産だけ買って帰りました。



7人前買って帰りましたが、瞬殺でなくなりました😅💦




さぁ、本題の車はどうするかな🤔…
ってか、そんなに維持できるのか?😱?

…つづく



Posted at 2022/09/25 10:55:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

いざ!約束の地へ‼️

いざ!約束の地へ‼️ずっと会いたかったみん友さんが『北の方角』から『富士山』に行くという…
みん友さん個人主催のイベント‼️
シャイで出不精な私に気をつかって、私にも声をかけてくれました♪



もう💕コレは行かない理由がない😆‼️



私は二つ返事で行く事にしましたよ♫



とっても『人たらし』のみん友さん♫
この呼びかけに全国から人がたくさん集まってくるらしい😆ヤル~



しかし、人だけでなく台風まで呼び寄せたらしい…🌀))
さすが嵐を呼ぶ男。






さぁ、富士山に向かってレッツらGO〜 🚗💨





『西の方角』から来るという、みん友さんと途中で合流してから集合会場に行く事に👍






第1の待ち合わせ場所、富士山世界遺産センターに到着。
…雨ザーザー☔️☔️☔️



…がら〜んとしてる、そりゃそうか。
施設は開館時間ちょっと前。

みん友さんもまだ来てないようだ。

当然だな。
移動の途中で、めちゃめちゃ高速が渋滞してると伝えたからね〜😄




うん、せっかくだから見学します!
ここの施設、見学無料。
ありがたや〜 m(_ _)m




世界遺産としての価値とは?




自然が創り出す芸術‼️




ラグビーボールのような形😱



こんなモンが飛んできたら……コエ〜💦




っとここで、みん友さんから連絡が。
📳プルプルプルプル⚡︎⚡︎




みん友さん、到着 (=´∀`)人(´∀`=)ウェ~イ
会いたかったよ〜ぉ😆✨


やっとリアルで会えて、たくさんお話ができました😆✨✨✨





愛車もじっくりたっぷり拝見しました🤤


JCWのエアロ🤤いいなぁ〜
アクラポのマフラー🤤🤤いい音するな〜

……いかん、いかん💦物欲が💦






しばらくおしゃべりしてから第2の目的地!
集合会場へGO〜


富士すばるランドに到着。






いた‼️

本日の主役!ターゲットを補足( ̄^ ̄)ゞ








MINIのみんなで記念撮影😍






く〜!たまらん‼️
なに?この絵面✨✨✨
鼻血出るわ〜😍💕






配置誘導された方たちに感謝❗️
配置センスがハンパないわ〜😍






じつはMINIだけではなく、こんなに沢山の方たちがいらしてました😆✨✨

圧巻‼️
すごい車がいっぱい😍


いや、しかし…マジでこの絵ヂカラすげ〜な。
車雑誌の表紙みたいだな😍




この後、休憩&お買い物タイムをとって最終目的地、富士山五合目に向けてトレイン〜

🚗🚗🚙🚗🚕🚙🚗💨GO〜GO〜‼️


私、初トレイン〜😆
前も後ろもMINIばかり😍タマラン






日本一の山、富士山五合目に到着。


この日のことは忘れませんね😆♫







あいにくの天気…霧と雨で一面真っ白だったけど、一瞬視界が開けて……あれに見えるは⁉️


山頂までは見えませんでしたが、帰り間際に富士山が姿を見せてくれました♪







最後に、どうしても叶えたかったこと♫


な〜らんだ〜♫な〜らんだ〜♫
ちゅ…🌷🌷🌷








獲ったど〜…(違った💦)
撮ったど〜‼️😆✨✨✨





みん友さん達がメチャたくさんいて、みんカラで見た車がたくさんあって、テンションぶち上げ状態でした⤴︎⤴︎⤴︎🤣🤣🤣アゲ~


マジで、とっても楽しい一日でした😄


参加されたみなさん、とっても楽しい思い出をありがとうございました m(_ _)m






※自分…写真撮るの下手くそなので、みなさんからいただいた写真もたくさん使わせていただきました😅スマソ



Posted at 2022/09/19 08:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

うまうま🤔山梨( 富士山 ) 番外編

うまうま🤔山梨( 富士山 ) 番外編今回はとっても『高い』お蕎麦をいただきました😄



高いと言っても値段じゃありません😆
『標高が‼️』高いお蕎屋さん🤣www



うまいかどうかより、ありがた〜いお蕎麦😊




いったい何処に行ったのかと言うと……






富士山‼️です😄
タイトルでネタバレ _:(´ཀ`」 ∠): グハッ💦





あいにくの雨でしたが、全国からたくさんのMINIが集まりました😆✨✨✨





麓で集合して富士山の五合目に〜!
let'sカルガモ走行〜 🦆🦆🦆🦆🦆💨



五合目の小御嶽神社にお参りした後、隣りにあるお蕎麦屋さんで、みん友さんとかけそばを食べました。

めちゃゆっくりと話しができて楽しかった😊







ってか、ここメニューにかけそばしかない😆



ん〜!simple is best‼️

🤣🤣🤣www


味は…ご想像にお任せします🤣
とってもありがたみが深いお蕎麦でした♪




Posted at 2022/09/18 18:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

うまうま💕TOKYO😆( 江戸川区編 ) 鯖の助-2

うまうま💕TOKYO😆( 江戸川区編 ) 鯖の助-2人間、我慢をするのは非常に苦痛を伴う行為です (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

…という事で、炭火による調理の味を忘れられず。。。

また来ちゃいました😆✨



『 鯖の助 』さん♫





相変わらず、すごい煙りだ😅


列に並ぶのはいいが、このままだと前に進むたびに煙りの中に飲み込まれてゆく😭💦

いやだ、服に臭いがぁ〜💦
…でも並ぶ🤣www




前回は魚🐟だったので、今回は予告通り肉🍖です!



今回注文したのはコチラ❗️


↓ ↓ ↓ ↓ ↓



じゃ〜ん❗️



『若鶏の照り焼き弁当』‼️







甘辛のタレと炭火による香りと焼き目が食欲をそそる〜🤣🤣🤣www


インサート画像をどうぞ😄




モグモグ…😋



モグモグ…🤪



ヤッベ〜‼️
炭火で肉焼くの反則でしょ⁉️


旨みと香ばしさが交互にやってきて鼻から抜けてゆく…😍💕


一緒にご飯を食べたら…もうパラダイス🌴✨


何という至福の時😆✨





ってか、いやっ、毎回ご飯の量がおかしいって…😅





断面つくってみたけど、この方が分かりやすいかな?

マジでご飯の量が多いの。



でも、おかずが美味いからどんどん食べちゃうんだけど🤣www



しかし、魚も肉もハズレがないなぁ😆



これは🐟🍖🐟🍖🐟🍖🐟🍖のローテーション確定ですか🤣🤣🤣www



食べ終わる頃には次もまた来ようと心に誓うのでした🤣🤣🤣



…そうそう!
今日もTVショーが取材に来てましたよ。
私には全く近づいて来なかったですけど😭
たしかに一瞬目があったはず…

なんか圧を感じた??

ま、来ても丁重にお断りしますけどね🤣
シャイなので😆✨



Posted at 2022/09/15 22:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

『初❗️』集会♫

珍しく早朝(真夜中)から活動開始‼️


実はみん友さんから『千葉でMINIの集まりがあるので会いませんか?』とのとっても嬉しいお誘い😆✨


‼️(=´∀`)人(´∀`=)‼️ウェ~イ!


シャイなあんちくしょうの私は、誘ってもらった喜びのあまり、メチャはしゃいで早朝から活動を開始したのでした🤣🤣🤣www
AM2:00起き💦



…で、千葉に行くのなら行きたい(確認したい)ところがあったので、集合場所に行く前に単独で寄ってみる事にしたのです d( ̄  ̄)



まず始めに目的地に行く途中に立ち寄ったのが






MIDNIGHT海ほたる✨






ボディカラーが黒なので、うまく写るか心配でしたがスマホの性能に助けられました😅




そして確認したかったのがコチラ🌴🌴🌴

あえて場所と確認内容は言わないが、わかる人はわかりますよね😅💦

遠方からみん友さんが来るので事前調査🤔


噂には聞いてましたが、やっぱ木に巻かれた黄色いシートがね…
後で詳細を伝えなければ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ











今朝はあいにくの曇り空☁️☁️☁️☁️☁️⤵︎
なんならパラっと雨も降ってきた😭オイオイ

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴



まぁ、現状の確認はできたのでホントの目的地へGO〜 🚗💨)))💦





朝7:00‼️
目的地に到着〜‼️

駐車場に入ろうとする交差点……
対向車線に見覚えのあるMINIが‼️
…みん友さんを発見👀‼️


同時に到着とあいなりました😆👍✨








う〜、リップいいな〜
欲しいな〜 (⌒-⌒; )





う〜、マフラーいいな〜
欲しいな〜 (⌒-⌒; )





話せば話すほど、物欲MAX‼️




新たにお仲間もできました😆✨♫








はじめましてでしたが、私はみんカラで拝見してたので車の仕様を見て『あっ‼️』と思いました🤣


とっても気さくな方で、色々とお話させていただき、更には大事なRECAROのシートに座らせていただく事もできました😆✨


しかし…
結果的に、この行為は良かったのでしょうか?
悪かったのでしょうか?


……🤩✨



座った時のあまりの納まりの良さに物欲が〜……😭メチャイイ!


知らない方が幸せな事って世の中にはきっとあるんだと思います😱💦アァ~!




初めて参加しましたが、結構な数のMINIが集まってました。



やはりF系のみなさんが多かったですね〜😄
しかし、どの世代もMINIはカッコかわいいですね😍✨





でも、これからもR系にこだわり続けるんだと仰る方もいらっしゃいましたよ。



マフラー、メチャいい音〜♫
マジたまらん〜😍
あかん💦
物欲が〜😭





内装までこだわりを感じる仕上げで、全体的に赤でバッチリまとめられていて迫力ある一台でした。


私は見たことないスカットルに興味津々🤩✨


こちらもとっても気さくな方で、たくさんお話を聞くことができました😆




やっぱりリアルは刺激が強いですね〜🤣✨




色々と参考になるし、実物を見て聞く説明は説得力が違います‼️




なによりも、様々なMINIがいっぱいで堪りませ〜ん😆






とっても楽しい休日の朝でした😊


お話ししてくださったみなさん、ありがとうございました。


またよろしくお願いします m(_ _)m



Posted at 2022/09/11 16:27:38 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5 6 7 8910
11121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ウーハ スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 07:25:33
KAJI NAVI 016 (12.3" Android display) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 12:23:40
F20 BMW118dMsport・Apple CarPlay Activation(非正規) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 21:24:22

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2021.2.14🎶  メイン車に格上 ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の仲間 ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation