• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじゅまる@peugeotのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

peugeot2008~Leather Edition~

peugeot2008~Leather Edition~乗り始めて3年、初車検後のレビュー

いま新車では購入できない希少なETGモデルの2008
エクステリアも現行のSUV的な外観ではなく、都会的なアーバンクロスオーバー

ノンターボで力不足を感じる時もありますが、普段乗りする分には概ね満足。
現行型はターボなので力不足感は解消されてると思います。

足回りは良く、峠道でも乗り心地良いです♪

車検も問題なく無事通過。
これからも長ーく乗っていきたい車です(^^♪
Posted at 2018/11/17 23:04:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月24日 イイね!

登山の翌日はログカフェへ♪

登山の翌日はログカフェへ♪最近殆どまともにブログ更新してません(≧◇≦)

写真だけ撮り溜めしてます。。。


今回久しぶりに更新するのは先月の写真デス(笑)



2年程前から山登りをしているのですが、今回は徳島県と高知県に跨る三嶺(ミウネorサンレイ)に行ってきた時のことです。読み方が違うのは、県によって違うから。



早朝3時過ぎ出発で登山口まで山道くねくね走ります。


途中御来光(日の出)を拝みつつ


いくつものカーブを曲がり走ること2時間半くらい。
登山口の駐車場へ到着!
いつも思うけど、この車、峠道が特に運転しやすい(/・ω・)/



てくてくと山道を歩いて(途中省略)三嶺ヒュッテへ到着




山頂手前にある避難小屋です

標高1900m近くあるのに池があるのも不思議な感じですねー。






その後はそのまま下山して帰宅。




日は変わって、カフェ巡り♪

今回ご紹介するのは徳島の鳴門にあるログカフェ・レオン



中心地から外れた静かな場所にあるドッグラン併設のログカフェ


モーニングの種類も豊富(前より減ったけど)
お値段リーズナブル!!(採算取れてるの?)


お店の看板犬は5匹?(ゴールデンレトリバー3匹)います


この子は「はまお」
いつも寄ってきて 撫でて~ って来てくれますよー♫


あ、ちなみにドッグランに入れば遊べます♪

お客さんも犬連れ多いので、犬好きにはもってこい!!

犬連れのお客さんも沢山来られます。


機会があればお立ち寄りください♪



ではまた~(^^)/
Posted at 2018/09/24 22:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

風待ちの丘ルン

風待ちの丘ルン土曜日は雨☔

梅雨明けはいつかな~


うちのプジォ君、この前からオイル漏れ症状が出てるので再度ディーラーへ持ち込みです。




一旦オイルを抜いて、パッキン交換して再度オイルを入れて、様子見してみることに・・・




これでもオイル漏れしているようなら、オイルパン自体を交換する必要があると(/ω\)


ということで様子見です




んで翌日、下を覗いてみると   ( ノД`)シクシク…

来週ディーラーへ行って、交換してもらうことになりましたー。





オイルはちょーっとだけ漏れてるけど、せっかくの良い天気なのでドライブしてきました♪

海沿いを走り、「風待ちの丘ルン」というカフェへ


天気良いから眺め最高!


モーニングでのんびりと時間を過ごしてきました(*^^*)






帰りがけ、黄色い帽子のお店へ寄って赤色のタッチアップペンを購入

リアに後付けしたエンブレム、フランス国旗部分の赤色が褪せてるのが気になってて。。。

マスキングテープを貼ったあと、塗り塗り



よく見たら粗いけど、ぱっと見よくなったのでOKです(*^^)v


ほんとはsportの文字も塗りたいけど、文字が細いから断念。



あー、早くオイル漏れ直したいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2018/06/24 18:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

解決!?オイル漏れ問題(; ・`д・´)

突然ですが、オイル漏れが発生しました!!!(≧◇≦)


最初はエアコンを使った痕跡と思ったのですが、地面についたシミが残ったまま・・・!?



こ、これは・・・

でも、この前オイル交換したばっかりなのにそんなにすぐにオイル漏れとかするのかなぁ('ω') と



ま、いずれにせよこのまま放置なんてできないのでディーラーさんへ連絡して行ってきました。



結果、(どこか分からないですが)一部締まってないところがあったそうで、締めていただきました。


んーーー、ちょっと思うところはあるけど、直ったならまぁいいや(ちゃんと直ったか確認してないけどw)。






それとは別に、ここのDラーさんはPSAの取扱いだけじゃなくfiat・alfa・abarthも取扱いしてます!

イタ車は(助手席にしか)乗ったことがありません。



せっかくなので試乗車があるか聞いてみました ⇒⇒⇒ 綺麗なブルーの「GIULIA VELOCE」があると(*^^)v


突然の申し出ですが快く応諾していただきました。

低速ではアクセル踏んでないこともあって最初は若干重たさも感じたのですが、踏んだらすぐスピードにも乗るしハンドリングも良好♬ シートの感触もイイ感じでした(^^♪

以前助手席に乗せていただいた4Cは本格的なレース仕様という感じで普段使いとは別。
正直、扱いきれる自信がありません(笑)


イタフラ車はスペックだけでは分からない魅力がありますね(^^)



そんなこんなで所用を済ませた後は、お楽しみのカフェ♪


今回は徳島にあるナチュラルカフェ「コモドカフェ」へ




食べログでも評判が高く、結構駐車場もいっぱい


お店では看板犬の柴犬がお出迎え♫


人気メニューのグリーンカレーを食べましたが、確かに美味しかったです(^^♪
野菜もりもりですYO!



ここはリピあり!
今度は別のメニュー(焼きカレーとか)頼んでみようかな
Posted at 2018/06/10 23:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

Cafe巡り~makapu'u CAFE⇒万年山文庫~

Cafe巡り~makapu'u CAFE⇒万年山文庫~最近、仕事の事や体調の関係で趣味の登山に行けてない!!(´Д`;)

で、その反動なのか好きなcafe巡りをしてます♪


今回は2週に分けて徳島のcafeに行ってきました(^O^)


まず先週行ったのが
徳島県板野郡にある「makapu'u CAFE」



店内は2階建てのログカフェ風


壁にサーフボードが掛かってたりと何気にハワイアンな雰囲気のお店
店内の一角にはキッズスペースもあり、子連れでも安心(?)な配慮がされています♬


パンケーキや地元の鳴門金時(←芋)を使ったスイーツが人気らしいですが、今回はシンプルなモーニングのセットで(笑)


コーヒー豆も買って帰れるみたいなので、気に入ったのがあれば買おうと思います~(^-^)

今回は行った時間帯がよかったのか、来店客も少なくゆっくりとした時間を過ごせました(退店時前くらいからお客さんが増えてきました(^^; )



続いては、本日行ってきた
徳島市南佐古(眉山という山の麓)にある「万年山文庫」


ちょっと場所が分かり辛かったですが意外とすぐに辿り着きました!


これまたログカフェな感じのお店♪

店内に入ると暖炉があり、その周りはあらゆる本が並べられてます。



飲食スペースは2階で

目の前には名所「眉山」(←映画にもなった場所)が望め

店内も落ち着いた雰囲気で、その雰囲気に合った静かなピアノ曲が流れていました(^O^)


食べログを見ると、以前はご飯もののメニューがあったようなのですが今はありません。ちょっと残念(´ω`)

コーヒーは2種類で「はんなり」と「ほろにが」

「ほろにが」とオリジナルの和菓子を注文しました。


コーヒーは少しだけ温度を抑え目にして、まろやかだけど少しだけ苦味を残した感じ。和菓子も繊細な こし餡をモチッとした皮で包んだ丁寧で美味しいお菓子でした♫




次はどんな場所を見つけれるのか…((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2018/04/07 23:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がじゅまるです。 主に四国内を車でウロウロしてますw MyCar… Subaru「vivio em」 ⇒Subaru「Legacy GT-VDC」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 19:29:09
ワックスの艶を超えてしまったクリームを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 07:56:54
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 04:39:47

愛車一覧

プジョー 3008 ぷじょ君 (プジョー 3008)
2023/4/16  2008から3008前期型に乗り換え🚙 以前から気になってた前 ...
プジョー 2008 ぷじょ君 (プジョー 2008)
2015年12月12日納車となりました❗️ レザーエディションのパールホワイトです♪ 人 ...
ホンダ フリードスパイク フリスパ (ホンダ フリードスパイク)
2011年6月からHondaの「FREED SPIKE」に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation