• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじゅまる@peugeotのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

~"KITOKURAS"cafe~

~"KITOKURAS"cafe~ちょっと気になるカフェがあったので行ってきました(^-^)

香川県丸亀市に!


せっかくの香川(隣の県だけどw)なので、うどんも♪




まずは「まえばうどん」さん


うどん方程式(適当)
「かけうどん×野菜かき揚げ=その店の美味しさ」
に倣い注文

かき揚げでかかった
ちょっとしょっぱかったけど、美味しかったです


ついで本来の目的地のカフェへ
山一木材さんという会社が経営されてる自然派カフェです

木材屋さんの方では家具などのインテリアが沢山展示してあるので、家具を探している人がいればこちらへ~。


敷地内のどこかには看板犬のムクちゃんがいるので案内して...くれません(笑)


各種木材の違いが分かるようなフローリングにしてあったり


階段が鍵盤になってたり

しかも踏んだら音が鳴ります!

工場内を見て回るだけでも面白かったです( ̄▽ ̄)

んで、KITOKURAS cafe


「木と暮らす」=KITOKURASですね

敷地は結構広く、展示販売や図書館・ホールがあります。




カフェは奥の方でした


レジコーナーがおっ洒落~な感じ(*^^*)


店内でも敷地内でもゆっくりできるようになってます♪

店内でのんびりしました


一息ついた後は
2件目のうどんへ!

特に何も考えずに、行き当たりばったりでいいやーと思って
帰り道で見つけたお店に入りました

「サヌキのピッピ」さん


ちょっと時間も遅かったので天ぷらとか無かったです
(結構お腹いっぱいだったのでよかったけど)
シンプルにかけうどん



ドライブ・カフェ・グルメと好きなことが出来て楽しい一日でした~(*´ω`*)
Posted at 2018/02/25 13:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

足元ブルーにするつもりが、、、白!

足元ブルーにするつもりが、、、白!今日は愛媛の松山市北条にあるオシャレカフェ「NORTH SHORE」へ行ってきました♪


海に面してオーシャンビューが臨める店内

オープンカフェもあり春先からは外でカフェするのもいいかも(^O^)


パンケーキやサンドが人気らしいですが、行った時間が16時くらいと中途半端だったのでコーヒーだけ飲んで帰りました。


今度は時間調整して行こう(`・ω・´)



話変わって

前々から足元のライトを電球色からブルーにしたいと思ってたので替えました!

ネットで買えば安いのは分かってるけど、ちょっとくらい高くてもいいかな~と思って黄色い帽子のお店へ。。。

店員さんに「これ、ブルーですよね?」と確認して購入、

したのにー!



付けたら結構白かった(´Д`)


まぁ明るいからいいや。
Posted at 2018/01/20 20:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

山、行ってきました

山、行ってきましたこの前、車を雪山仕様にセッティング(単にスタッドレスタイヤとルーフキャリア取り付けただけ)したので早速お山に行ってきました!

でも雪もなくノーマルタイヤでも全然大丈夫だった…(笑)


行ってきた所は愛媛県と高知県の県境にある伊予富士



その登山口(寒風山登山口)には比較的広い駐車場があり、朝の早いうちに行けば結構好きな場所に車を置けます♪


因みに、ここは登山者にも人気の場所(^O^)
そして今回は僕も登山者の一人

駐車場では先週お会いした方と遭遇し、ご一緒することに。
途中知ったのですが、実はこの方みんカラユーザーでした(*゚▽゚*)
(もち、みん友申請済みw)


今回は片道2時間くらい。
休憩を挟みつつも歩き続けます。

山頂では山ご飯食べて のんび~り♫

といっても結構な運動量。
往復距離10km弱、高低差600mくらいを荷物背負って歩くのです。


自分も登山始めるまでは何で山に登りたいと思うんだろー?とか考えることもなかったですが、
実際やってみると、非日常の最高の景色が堪能できるし、気分爽快☆になるのでハマりますねヽ( ̄▽ ̄)ノ

所謂、山の尾根である稜線を歩いたり


山頂から望む景色でほっこりしたりε-(´∀`*)


山ご飯を楽しんだりと楽しみ方は千差万別


これからは本格的に雪山シーズン

趣味のスキーは捨てれないけど、雪山登山も魅力的!


さーて、どうしよう?( ̄▽ ̄)

人生どう楽しむか、悩んで楽しもう♪
Posted at 2017/12/03 22:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

2年目点検と冬支度

2年目点検と冬支度車を購入して来月12月12日でちょうど2年。。。早いなぁ


2年目点検の案内があり、冬支度の準備も兼ねてDラーに行ってきました(^O^)


・・・の前に、松山をプチ紹介致します。
(有名処とディープな処をw)

まず有名処!
全国的にも有名な、日本最古の温泉ともいわれる道後温泉♨


千と千尋の神隠しの「油屋」のモデルにもなってます♪


最近では別館で「飛鳥之湯」というのが出来たらしいので是非( ̄▽ ̄)



お次はちょっとディープなお食事処「でんぷん」


ちょっと入るのに勇気がいる外観(電車やん)


名前の由来は分からない(笑)

店内入ると、そのまんま電車( ̄ー ̄)

期待と不安が半々

でんぷんランチ1,080円を注文


コース料理見たいに次々に料理が出てきます



味は………美味しい!(*゚▽゚*)

自分にとって丁度いい量(人によっては少ないと思うけど)

コスパいいと思う。リピありです(^O^)
今度はパエリアも食べてみたい!



で、本題です。

まずは
◇冬支度stage1、ルーフボックスの取付(実家)

洗車してライオンエンブレムをピッカピカにして


ボックスを乗せます


…なかなかネジがはまらん(ーー;)

毎度のことながら、悪戦苦闘しながら取付。



◇冬支度stage2、タイヤ交換

マンションで交換する場所がないためDラーでお願いします
タイヤ運ぶの重いよ~

後部座席倒して積み込みます。荷室は余裕のスペースです♪


Dラーで点検待ちの間は展示車見たり担当さんと話したりで時間を過ごします。


その間、シトロエンC3の問い合わせやら試乗の電話やらがかかってきてました。
結構人気なのかな?

のんびりと仕上がりを待ち、作業完了の連絡が来ました(^-^)

…ふむ、スマホ画質でPCに送信したら画質悪いな...


2年間、大きな故障・修理等なく頑張って走ってくれたぷじぉ君

点検も無事済み、これからも一緒に快調に走っていきましょー♫
Posted at 2017/11/23 22:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

Peugeot2008 de うどん in 香川

Peugeot2008 de うどん in 香川この前の祝日、讃岐うどんを食べに香川に行ってきました~( ̄▽ ̄)♪


朝ごはんは控えめにして、いざ出発!
最初は下道でのーんびり走ってたけど、やっぱり時間かかるので途中から高速で(笑)

車も少なく快適ドライブ♪
途中後方から猛スピードでB○Wが来たのですぐ寄りましたが、速すぎです(・∀・)
たぶん150km/h以上出てる…
安全運転しておくれー(*´ω`*)


まぁそれは置いといて

まずは1件目、ぶっかけうどんで有名な「山下うどん」

10時過ぎという中途半端な時間でもぼちぼち人がおりました。

普通のぶっかけうどん(小)だと280円だけど、肉ぶっかけにすると500円!
美味しかったけど、コスパ…ちょいと高いぞ(`・ω・´)


前に丸亀で食べた「綿谷」は美味しいだけじゃなくて量も多かったのにー!!


その後は宇多津の公園へ行き

何か建物あって

塩田見て

台風一過の瀬戸内海をボーッと見て
(海茶色っ!!!)

まったり過ごした後は


丸亀で造船所の見学会があるらしいので行ってみたら、、、
駐車場入る前に上空からブーーーン!っていう音が聞こえたと思ったら小型機のパフォーマンスショーやってました(*゚▽゚*)


さすが日本一の造船所、やることデカいですねw

敷地内では世界最大級のコンテナ船がっ!
更にでかいwww

もう

もう大きさが分かりません(笑)

一頻り見て満喫した後は、
2件目、釜揚げうどんで有名な「長田in香の香」へ


今まで釜揚げうどんってあまりピンとこなかったんですが、
ここで食べたのは別格でした(^O^)


量が少ないので(大)にしたけど、それでも安くて、しかも美味しい!
釜揚げだけどちゃんとコシも味もある。

また行きたいなぁ(^-^)


ということで帰路に…

帰りは滅多に使わないクルーズコントロールを使って高速道路を優雅にクルーズしてきました(笑)



高速使った後は、もちろん洗車(手抜きだけど 汗)
ピッカピカ~☆


ではまた~(*´▽`*)
Posted at 2017/09/22 22:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がじゅまるです。 主に四国内を車でウロウロしてますw MyCar… Subaru「vivio em」 ⇒Subaru「Legacy GT-VDC」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 19:29:09
ワックスの艶を超えてしまったクリームを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 07:56:54
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 04:39:47

愛車一覧

プジョー 3008 ぷじょ君 (プジョー 3008)
2023/4/16  2008から3008前期型に乗り換え🚙 以前から気になってた前 ...
プジョー 2008 ぷじょ君 (プジョー 2008)
2015年12月12日納車となりました❗️ レザーエディションのパールホワイトです♪ 人 ...
ホンダ フリードスパイク フリスパ (ホンダ フリードスパイク)
2011年6月からHondaの「FREED SPIKE」に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation