• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rika@BRZ乗りのブログ一覧

2019年09月02日 イイね!

おいでませっ!和製スーパーカーっ!!

おいでませっ!和製スーパーカーっ!!子どもたちの長いようで短い夏休みも終わりを迎え、今日から新学期という学校も多いのではないのでしょうか!ヾ(:3ヾ∠)_

こんにちは、夏休みの宿題はほとぼりが冷めるまで逃げ続ける派、りかさんです!!


先日何してる?でも呟いた通り、ウチの社長の元にF430の後継となる休日専用車が納車となりました!!«٩(*´꒳`*)۶»



少しづつ、



ヒントも出していたのでわかった方もいたかと思います!!

社長の次なる戦闘機は……!!





NISSAN GT-R nismo 2017
Nismo N Attack Package A kit装着モデル

でしたっ!!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ニュルブルクリンクサーキットで7:08.679のタイムを打ち立てた車体と同じ装備をオプションで装備している、本物の戦闘機となっております!!


8月31日(土)、私が仕事を終え帰って来るとガレージにGT-Rが着弾していました。

社長が「夕飯、どうするか。」というので、外食に出発準備!(​˙꒳​˙ )=͟͟͞͞
GT-Rの乗り心地を初体験です!!

車で30分ほどのステーキハウスに行きましたが……乗り心地……悪いっ!!
GT-Rが悪いのか、nismoが悪いのか、N Attack Packageが悪いのか分かりませんが!多分N Attack Packageが悪いのだと思います!!
ショックからの異音がすごいですし、助手席までフルバケットなのでシートポジションが調節できずとても窮屈でした。

それとF430から大きく変わったのがエキゾーストノートですねっ!!
アイドリング時などでもF430では爆音でしたが、GT-Rはとっても静かです……。
私のBRZちゃんの方がよほど爆音ですよ……!

などとGT-Rの味付けを評価しているとすぐにステーキハウス到着。



GT-Rについてあーだこーだ言いながらお肉をパクつきました。( ˙༥˙ )
すると食事中社長から提案が。

「帰り、運転してみるか?」

願ったり叶ったり……!
そんなこともあろうかとドライビンググローブ持参で参りました!!
食後はGT-Rで国道クルージングです!!


車高がどこまで低いのかわからず、駐車場から出るのに一苦労。
そしてあらためて……GT-Rは……でかい……!!
というか長いです!そのへんのミニバンより運転難しい気がします!!

ですが広い国道ではGT-Rの力を遺憾無く発揮できます!
私がいつもBRZちゃんと走る道を和製スーパーカーで……!!


Wow……
600馬力は伊達ではありませんでした……。
いつもであればBRZちゃんの必死なエンジン音と引き換えに得られる速度が、GT-Rでは全く苦もなく出てしまいます。
しかもその速度に達する時間も短いときたものだ。

これは……楽しい……!!

この速度が出て、アクセルにはまだまだ踏みしろが残っています。
いつかはサーキットでベタ踏みしてみたいものですね……!!

不満な点があるとすれば、MTモードでのギアチェンジのラグが大きいということでしょうか。
メーカーさんが「MTモードよりATモードのほうが速い。」というのも納得です。
これではドライバーの思ったタイミングでギアチェンジできないのですもの。


マイナス面もありますが、それを持ってしても魅力的なニューフェイス、GT-R nismo。
これから末永くよろしくお願いしますね!!

Posted at 2019/09/02 16:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

ありがとう!ランキング1位!!きゅうかいめ!

ありがとう!ランキング1位!!きゅうかいめ!お盆を間近にして、連休に浮かれる方、連勤に泣かれる方、それぞれおられると思いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。ヾ(:3ヾ∠)_

どうも!社会人生活初!!お盆は会社自体お休みを体験するRika@BRZ乗りですっ!!«٩(*´꒳`*)۶»

お盆休みはともだち全員仕事なので遠出の予定などはないのですがね……。


それはおいておいて!(ノ・∀・)ノ(っ・∀・)っ
先月に行っていただいたBRZちゃんのリコール作業、その整備手帳を遅れに遅れて投稿させていただきました!
同時に交換していただいたパーツのレビューもたくさんの方にご覧いただき、感謝しきりです!!

そして、それらの記事のイイね!数が反映された今週の「みんカラ定期便」でのランキングの順位は……!?



約2ヵ月振りの1位返り咲きとなりました!ε٩( ºωº )۶з
みなさんたくさんのイイね!をありがとうございます!!

2位以下の方のイイね!数にダブルスコア以上の差を付けての1位は、今回が私史上初めてのことだそうです!

パーツレビュー、整備手帳での注目度もウチのBRZちゃんがどちらもワンツーフィニッシュ!!





整備手帳での注目度がリコール作業よりも整備不良への対応の方が高かったのは意外でしたが……。:( ;´꒳`;):



ですがこの整備のおかげで、今後しばらくは大きなメンテナンスを行うことなくカーライフを楽しめそうですっ!!


BRZちゃんに待ち受ける次なるイベントは……!?

みんカラへの記念すべき100個目のパーツレビューとなるのでもうしばらく温めておくつもりですっ!!( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )


しかしカーライフにまつわる話題はBRZちゃん以外にも……!?



coming soon……
Posted at 2019/08/07 22:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

F430に別れを……。

F430に別れを……。先日11年目車検を終えた社長のF430。
何シテル?でもちょこちょこ呟いていた通り、降りることを検討していました。

ですがなかなか目標金額に売値が届かず、先延ばし先延ばしに。ヾ(:3ヾ∠)_

ですが!とうとう!
目標金額以上の値段で買い取りをして下さるという中古車屋さんを見つけることができたそうで、7月27日(土)にF430を手放してきたそうです。

F430との思い出も……たくさんあるような……ないような……。( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
ほとんど屋内ガレージの展示物でしたからね……。

ですがFerrariと間近で接するという貴重な経験を長年味あわせてくれた社長には感謝しきりです!
Ferrariは全ての車好きの憧れみたいなものですものね……。

社長のF430、買い取ってくださった中古車屋さんでもとても良く紹介して下さっています。
新たなオーナーさんの新たな思い出になってくれればF430も幸せだと思います!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

興味のある方は下記リンクから紹介ページへ。
https://loperaio.co.jp/detail/12390


そして!!我らが社長は新たなステージへっ!!



coming soon……

Posted at 2019/08/01 15:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

ありがとう!ランキング1位!!はっかいめ!

ありがとう!ランキング1位!!はっかいめ!大型連休の余韻からもさめ、変わらぬ日常を取り戻した今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ヾ(:3ヾ∠)_

私は新しい職場の上司のその日の機嫌に一喜一憂する毎日です……。


私は昨年末に前の職場を退職し、それからは金銭的な余裕も無かったので羽振りのいいカーライフを送ることが出来ず、車検などのBRZちゃんの維持のための最低限のお金しか出すことが出来ませんでした!( ´›ω‹`)

しかし今では新しい職場に正社員登用も決まり、また羽振りのいいカーライフに戻ることが出来そうっ!

上司には「計画性を持って貯金をしなさい。」と言われますがね……。('、3_ヽ)_


それはさておいて!
6月2日(日)に「GR Garage さいたま中央」まで出向いてBRZちゃんのATFの交換をしていただきました!

そちらでの整備手帳や同時にアップしたパーツレビューを多くの方々に見ていただいて、ウチのBRZちゃんも久しぶりに日の目を見るようになりました……!

そして昨日送られて来た「みんカラ定期便」での週間イイね!数ランキングの順位は……!?



「みんカラ定期便」がメッセージに移行してから初!
そしてもちろん、元号が令和へと改元されてから初の1位をいただきました!!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

皆さんからのたくさんのイイね!のおかげです!

何度も言いますようにランキングのためにパーツを購入している訳ではありませんが、これはこれでうれしいですしとても励みになりますっ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

これからも皆さんに参考にしていただけるようなパーツレビューや整備手帳を投稿していきたいと思っていますので何卒……!(๑`・ᴗ・´๑)


次回の整備手帳の内容は……?



coming soon……
Posted at 2019/06/06 20:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

ともだちが亡くなりました……。

ともだちが亡くなりました……。4月11日(木)、久しぶりの平日休みをいただいた私は、銀行や役所などの平日でないと行けない場所に赴き、職場関係の書類集めに奔走していました。

午後になり一息着くとLINEに通知が、送り主は閉鎖病棟に入院中でスマホを操作することができないはずのともだちからでした。

「火、木、土曜日は時間を決めてスマホを操作出来るんだー!」
と以前言っていたことを思い出し、今度はなんの要件だろうと内容を確認します。



頭が真っ白になりました。
冗談でこんな文面を送ってくるような人間ではないので、正真正銘ともだちのお父さんからの連絡なのでしょう。


先月末、お使いを頼まれて病院までお見舞いに行ったのが最期の別れ、最期の会話になってしまいました。
最期を迎えるのが病院というのが災いして、最期にどこにも連れ出してあげられなかったのがとても悔しいです……。

思い返せばそのともだちとは色々な場所に一緒に行きました。

大学時代は保健センターでの実習が一緒になり、1週間埼玉県芳野町の保健センターまで2人で通いました。

大学卒業後も付き合いは続き、フォトアルバムにもある那須・日光への旅行や茨城観光など思い出は数え切れません……。


葬儀は家族葬で執り行うとのことでしたので、葬儀の前に顔を見に行きたい。

職場にも無理を言って、本日土曜日の午後に時間を作ることができました。

葬儀場が開いているのが16時まで、仕事終わりに職場から車をとばします。


葬儀場に着くと、最初に顔を合わせたひとがともだちの妹さんでした。

妹さんとは面識があったので、すぐにともだちのところまで案内してもらいました。


……きれいな寝顔でした。

化粧を落とさずに寝てしまったと言われれば納得する顔です。

けれど寝息をひとつもたてません。
布団の中もとてもひんやりとしていました。

「どうぞ2人でゆっくりお話ししていってください。」
妹さんにそう言われ、部屋で2人にしてもらいました。

でもともだちのいつもの軽口は出てきません。
職場での愚痴もたくさんあるのに、ともだちは相槌を打ってくれません。

先月末、2人で見た桜が散ってしまう前にともだちは逝ってしまったのです。


寂しく1人で部屋を後にすると、ともだちのご両親が待っていてくださいました。

ご両親とも「生前、娘の口から出るのはりかさんのことばかりだった。」と話していました。

私だって逆の立場ならその立ち位置にいるのはあなた方の娘さんですよ。
腹を割って話すことができる数少ないともだちでした。

葬儀場のロビーで腰を落ち着け、ともだちの家族と小一時間ほどお話しをさせていただきました。

ご両親とも「あんなわがままな娘に付き合ってくれて本当にありがとう。」と何度も何度も感謝の言葉をかけられました。

感謝されるようなことが、私にできていたのでしょうか。

ともだちは本当に頭の回る人間で、私が尊敬できる数少ない人間でした。
そんなともだちと一緒の時間を共有できただけで、私には幸いなのです。

このともだちのような人間は今後の人生で出会うことはできないでしょう。
出会うことができたとしても、その人間は私より立ち位置がずっと上の人間のはずです。

この縁を大切にしながら、このともだちと共有できた時間を活かして私は今後の道を歩んでいきたいと思っています。


ともだちの家族との別れ際、お母様がともだちの遺品の1つを手渡してくださいました。

それは数年前、ともだちと一緒に買いに出かけたパズルでした。

「どうか娘を忘れないでやってほしい。」

忘れるものですか。
あなたの娘さんとの時間は私の大切な財産ですもの。



Posted at 2019/04/13 18:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日はGPS2025と同時開催のMTに参戦してきました!( ¨̮ )
Twitterのフォロワー様が写真を撮ってくださいまして!!ありがとうございます!!( ¨̮ )

次回は8/30に栃木で行われるMTに参戦予定です!!( ¨̮ )」
何シテル?   07/13 14:49
主に千葉県、埼玉県でBRZを乗り回しております!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:04:20
スーリー製 ルーフキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:26:59
CAR MATE / カーメイト ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 01:11:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2015年9月まで乗っていたミニクーパーチェックメイトを台風で失い、二代目の愛車になりま ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
我が子ちゃんの送迎のために増車しました!✌️('ω' ✌️) BRZちゃんの後部座席への ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
父の会社の社用車その2!!٩(。•ω•。)و 主に営業車として活用されています! ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
父の会社の社用車その1!٩(。•ω•。)و 主に接待ゴルフの送迎に活用されています! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation