
・昨年末にフロントタイヤのパンクが発覚して、今年の最初の課題はタイヤ交換!!。朝早くに目が覚めてしまったので、スマホで2りんかんのHPを見てみると…「限定2セット:Pirelli AngelGT \29,800」の文字を発見…!!
・年末にいろいろ調べてみたところでは、AngelGTは型落ちしてますが発売当時から評判が高くて「傑作」なんていう仲間もチラホラ…。センターに刻印されているAngelマークはちょっとイマイチ(笑)ですけど、どうせ消えちゃいますからねww。買えればラッキーくらいのつもりで「2りんかん座間店」へ…。9時から整理券配布に先立つ8時20分に到着ww。先着は3組4名。駐車場を見渡すとスクーターのほかは250ccが1台のみ。そうなると、2組と私が120&180サイズのセットを争うとして…確率は2/3!!!勝てそうな予感がしてきましたwww
・9時ちょうどに整理券が配られ始めましたが、何てことなく1セット目をゲットww。
・改めて、今履いているロードスマートを見てみると…

・スリップまではまだありますが、いかんせんパンクです…。夏にネジを踏んだ修理跡からゆっくり漏れてます…。レジで支払いを済ませると「バルブ交換込み・\36,950-」でしたww。さすがにお安いww。今回パンクが原因なので、パンク保証\3,300-を付けて、\40,250-で済みましたww。店内で待つこと1.5H…。
・無事にAngelGTに交換が終わりましたww「GT」の文字がクッキリww。エンジェルのマークは「GT」に置き換わったんですね…ちょっと安心ww
・気になる製造年月は…
・フロントが「21年29週」リアが「21年11週」と、いずれも1年経ってませんでしたww。フロントは半年経ってないですね!!新しくてヨカッタwww
・ロードスマート2は、購入時に「6分山」と言われてましたが、7,000キロをキッチリ走ってくれましたww。とても素直なハンドリングで、安心して乗れる良いタイヤだったと思いますww
・自宅まで10キロくらい、AngelGTで流して帰ってきましたが、ロドスマ2が減っているとは言え、それを差し引いても軽くバンクするような気がしますww。詳しいレビューは、完全に皮むきが終わってから…ですねww
・この後、自宅で前後のタイヤ&ホイールをJOYで洗って、落とせる剥離剤はサラッと落としておきましたww(←バイク師匠の教えですww)
・さぁ!!今年も走る準備が着々と進んでますね!!!走りますよ~~!!今年も!!(^^♪
ブログ一覧 |
メンテナンス | クルマ
Posted at
2022/01/02 14:53:20