• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん凡ぼん☆のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

今日は家族で美味しいお蕎麦☆彡

今日は家族で美味しいお蕎麦☆彡
・今日はバイクでお出掛け~~という訳には行かなかったので、車でドライブがてらお蕎麦ランチ☆彡ですww・目的のお蕎麦屋さんはコロナ休業でしたので、前々から気になっていた秦野市の「砂場」さんにお邪魔しましたw・更科、藪、そして砂場という江戸前3大蕎麦の中でも、更科と藪の中間のような立ち位置??(詳しい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 19:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいランチ | グルメ/料理
2021年07月22日 イイね!

中華ステップ、ちょこっとメンテナンス

中華ステップ、ちょこっとメンテナンス
・今日から4連休!!今年は連休を取らない予定なので、実質的な夏休みのスタートですww ・先週取り付けて緩みの出た左側のステップバー。そもそもネジ山が噛んでいるのが10mmくらいしか無いので、ちょっとでも緩んだら落下の可能性も(怖) ・ネジロックを塗布するにも、シフトペダル根本のベアリングに干渉させ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 07:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年07月18日 イイね!

ポジション確認の朝練☆彡

ポジション確認の朝練☆彡
・今日は、昨日装着したバックステップの具合を確かめに、江ノ島まで朝練に行ってきましたww ・朝5時半に出発したので、まだまだ涼しくって快適ww ・江ノ島内はオリンピック規制で入れませんでしたけど、海岸線をゆる~っと流して、鎌倉を抜けて帰ってきました。 ・心配していたポジションも振動も問題なし!!リ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 08:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2021年07月11日 イイね!

シェイクダウンは、めちゃHAPPY♡!!

シェイクダウンは、めちゃHAPPY♡!!
・先日、装着したパーツの効果を確かめたくてww。20年来のバイクの師匠と一緒に箱根にプチツーに行ってきましたw ・椿ラインの下半分&減速ゼブラゾーンなどで、フロントサスが暴れまくって危険!!という問題が、どれだけ解消されたのか・・・。興味津々のショートツーリング。コースは、「風祭のローソン→十国峠 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 19:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2021年07月09日 イイね!

何やら・・・見慣れないものが・・・w

何やら・・・見慣れないものが・・・w
・フロントサスが動き過ぎで手応えがなく、ダストシールもひび割れてきていたので、バイク屋さんでオーバーホールしてもらいました。 ・先週預けて、今日、雨の合間を縫って引き取りに行ったつもりが、自宅到着前10分間でずぶ濡れに(笑) ・たった5キロほどしか走っていませんが、結果は期待どおりの出来栄えww ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 16:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年06月13日 イイね!

山&湖の次は、海!!

山&湖の次は、海!!
 一昨日の富士五湖からの富士山・新五合目に続いて、今日は県内、三浦半島に行ってきました。  来週末には新アイテムが着弾するので、このライポジでプチツーするのも最後かしら!?!?(梅雨入りだしw)ということで、海を目指してのんびりツーリングです。  休日なので、海に関係するところは混んでますねw   ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2021年06月11日 イイね!

富士五湖めぐり→富士山(新五合目)→富士宮焼きそばww

富士五湖めぐり→富士山(新五合目)→富士宮焼きそばww
 昨日、平日の休みが取れたので、道志みちから山中湖に入って、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖と富士五湖をぐるっと走破してきました~ww   お昼ごはんは、25年くらい前「美味しんぼ」に取り上げられて吉田うどんが全国区!?になった名店、渡辺うどんww 10年くらい前にも訪問しました ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 16:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2021年05月26日 イイね!

2014-2020 フロントフォークのパーツ比較(XSR追加編)

2014-2020 フロントフォークのパーツ比較(XSR追加編)
・メメントさんにヒントを頂きましてwww、MT-07(2014)、(2020)とXSR700(2020)の三車比較をしてみましたww ・今回は、同一部品を削除して異なる部分だけを抜き出してみました!! ・結論ですが、パーツNoのみを見る限り、意外なことにサスの中身は「MT-07(2014)とXSR ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年05月25日 イイね!

2014-2020 フロントフォークのパーツ比較

2014-2020 フロントフォークのパーツ比較
・のんびり走る分には、全く問題のないMT-07A(2014)のサスペンション。 ・旅先のワインディングで、ちょこっとペースを上げると、途端にギャップで跳ねたり、荒れた路面でのバタバタ感が気になりだします…。 ・KYBのスペシャルサス、Ohlinsのフォークスプリング、カートリッジ、はたまたMatr ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 20:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年05月15日 イイね!

はこね金太郎ラインに行ってきました~

はこね金太郎ラインに行ってきました~
 今日は仕事で使う書類を松田町のまで届けなくてはならなくなったので、ついでに箱根大観山PA経由で、4月28日に開通した「はこね金太郎ライン」を走ってきました~w  ところどころセンターラインがありますが、基本的にはセンターなし。待避所が無数に設置されていましたが、逆に言うと待避所でないと乗用車 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 18:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | クルマ

プロフィール

「@ode2421 リジカラ、ロードノイズが酷いですし、突き上げも悪化するので要注意ですよ!」
何シテル?   11/15 20:25
ぼん凡ぼん☆です。 オデッセイRC1・20thから、ハリアーハイブリッドZLP(中期)に 乗り換えました。 〇 ハリアーHEV Z Leather P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静音化対策ードア&アンダーパネル間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:24
[トヨタ ハリアー] 室内静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:35:31
JBLスピーカーグリルプレート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:17:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
オデッセイRC1からハリアーハイブリッドZLP(2022~)に乗り換えました!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2021年3月27日から16年ぶりに復帰しました!! 楽しくワインディングを流せる日帰り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイRC1・アブソルート20thに乗ってます~ 気持の良いハンドリング性能を残しな ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation