• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん凡ぼん☆のブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

悪巧みの構想中(笑)

悪巧みの構想中(笑)・先日、LLCをWako'sのヒートブロックに交換して以来、ちょっとモヤモヤしていることが…。それは「MT-07って、そんなに冷却関係厳しいのかしら?」ということ。
・高性能なレーシングクーラントに交換しても、真夏の走行中に4速40キロでは水温が下がっていかないどころか上がっていくし、5速50キロで横ばい。6速60キロ以上の巡航なら下がっていく感じ…かしら!?!?
・700ccの2気筒ネイキッド用エンジンのMT-07。最新のリッターSSでもあるまいし、走行中でも冷却ファンが回る。そんなに熱が厳しいのかしら…。R6でもVFR800でも、走り出せば水温は下がっていたような気がするのに…。
・そこでラジエターをふと見てみると、中のコアが見えないくらいシッカリと「ラジエターガード」が装着されています。気になってネットで「金網(ネットwww)」を検索してみると、網目の間隔が1センチまでくらいだと、どんなに開孔率(空間)が高いものでも80%以下。つまり、どんなに線材が細くてスカスカなネットでも空気を80%しか通さない、20%は冷却効率が落ちる、というらしいことが判明しちゃったのです。
・となると、この「中身のコアが見えにくいガッチリラジエターガード」って、ガードしてくれている反面、冷却効率をどれだけ阻害しているのかしら!?!?MT-07が熱処理的に厳しいのではなくて、このラジエターガードが原因では・・・??
・緊急事態宣言が発令されたことですし、週末の課題「夏の自由研究(懐かしいww)」は決まったかしら(笑)
Posted at 2021/08/04 05:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ode2421 リジカラ、ロードノイズが酷いですし、突き上げも悪化するので要注意ですよ!」
何シテル?   11/15 20:25
ぼん凡ぼん☆です。 オデッセイRC1・20thから、ハリアーハイブリッドZLP(中期)に 乗り換えました。 〇 ハリアーHEV Z Leather P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

静音化対策ードア&アンダーパネル間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:24
[トヨタ ハリアー] 室内静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:35:31
JBLスピーカーグリルプレート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:17:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
オデッセイRC1からハリアーハイブリッドZLP(2022~)に乗り換えました!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2021年3月27日から16年ぶりに復帰しました!! 楽しくワインディングを流せる日帰り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイRC1・アブソルート20thに乗ってます~ 気持の良いハンドリング性能を残しな ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation