• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん凡ぼん☆のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

城ヶ島~三崎港~鎌倉で雨…( ;∀;)ツーリング☆彡

城ヶ島~三崎港~鎌倉で雨…( ;∀;)ツーリング☆彡・昨日から雨雲レーダーと睨めっこしても行く先が決まらず、結局AM04:30に目覚めてみてみると①箱根は雨②地元も朝雨③三浦半島は降らない、というありがたい天気予報を信じて、城ヶ島を目指しますw
・今日は、リアにOHLINSを入れてから固く感じるフロントのセッティングを兼ねて、下道メインで行くことにします。まずは、伸び・圧最弱からスタートします。
・日曜日の朝6時前なので、どこの道も快適w。良いペースで走り過ぎないようにしながら、保土ヶ谷BP、環状2号、国道357、を経由して八景島シーパラダイスまで来ましたw
・フロント最弱でも、下道ペースでは特に暴れる様子もなく、逆に最強に振ってみます。
・どんなもんかしら…。やっぱり固いわね…でも倒し込みが軽い!!なんて思っているうちに、衣笠、三浦海岸を抜けて城ヶ島に到着w
alt

・薄曇りで富士山も見えませんね…。気温も10℃台前半。暖かい格好してきてヨカタw
・伸び・圧最強のフロントサスは、さすがに硬すぎ。ここで10段階の5段戻しにしてみます。
alt

・三崎港のうらりに到着。朝7時過ぎでは、おみせもポツポツ空いている程度。
・今日は海鮮!!って感じじゃないので、港で一息いれて、江の島を目指して出発!!
・葉山を抜け、逗子、鎌倉まで来たところで天気が急激に悪化!!鎌倉は本降り…!ちょっと雨宿りしたら、小雨に落ち着きましたが、ここで雨雲レーダーをチェックすると西から大きな雲の塊が神奈川県全域に向かっています…!!
・急遽、右折して鶴岡八幡宮を右に。朝比奈峠を抜けて帰路につきました。元から昼には帰ってくる予定だったんですが、下川井ICに着いたのがAM9:30(笑)雨が止んだすきに朝マックして、今日のプチツーリングは終了です。
・フロントフォークの減衰は、半分の5/10でも固めに感じます。まぁ、圧6/10、伸び7/10と標準がかなり柔目なので当然です…。ひとまず標準に戻して、今日はおしまい!!
・ガンガン走り込む皆さんには、怒られてしまいそうですが、KYBSPのフロントもOHLINSのリアも、最弱でも峠道の減速帯でしっかり制振してくれるので、最弱もありのような気がしちゃってます(汗)倒し込みや切り返しがモサぁ~っとするのはいただけないのですが、乗り心地が快適すぎて(笑)どっちをとるのか、悩んじゃいます。
・電制サスって、こういうところも「良いとこどり」で自動調整してくれるのかしら?直線で乗り心地良く、ブレーキングで踏ん張って、倒し込みも軽く…切り返しもスパっ!!だとしたら、欲しくなっちゃいますね~

Posted at 2022/04/17 13:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「@ode2421 リジカラ、ロードノイズが酷いですし、突き上げも悪化するので要注意ですよ!」
何シテル?   11/15 20:25
ぼん凡ぼん☆です。 オデッセイRC1・20thから、ハリアーハイブリッドZLP(中期)に 乗り換えました。 〇 ハリアーHEV Z Leather P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

静音化対策ードア&アンダーパネル間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:24
[トヨタ ハリアー] 室内静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:35:31
JBLスピーカーグリルプレート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:17:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
オデッセイRC1からハリアーハイブリッドZLP(2022~)に乗り換えました!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2021年3月27日から16年ぶりに復帰しました!! 楽しくワインディングを流せる日帰り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイRC1・アブソルート20thに乗ってます~ 気持の良いハンドリング性能を残しな ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation