
・昨日は残業で終電帰り…。眠い目を擦ってシャッターを開けたら、このあいだ植えたサンパチェンスが開花していました(*^▽^*)
・去年の秋から枯葉を集めて自家製腐葉土をつくっていて、水はけ・水持ちの良い土があうとのことで選んだサンパチェンス。初冬まで鮮やかな花をいっぱい咲かせてくれるらしいので、楽しみですw
・先日、サーモスタットを交換したときに気づいてしまったエキパイの焼き付き…。
・ちょっと目を離すとこんな感じに( ;∀;)…。本当はブレーキをメンテしたいので、ササっと磨きます。
・YOSHIMURAのステンマジックと使い古しの歯ブラシですw
・満遍なく磨いてゴシゴシ…。
・まぁ、こんなものですね(笑)薬剤で焼けを取るには向きますが、ステンマジックは研磨は得意ではありません。2~3時間かければ良いかもしれませんが、時間がありません!!そこで・・・。
・やっぱり登場、耐水ペーパー(笑)
・焼き付きが酷くないので、#600と#1000を適当にカットしました。#1500と#2000は時間の都合でカットします。
・ササっと磨いてこんな感じです。純正エキパイには、製造時のムラ?もあるので、徹底的に磨いても均一な鏡面にはなりません。私の信条で「マメに磨く!!」というのがあるので、ササっと磨いておしまいですw
・今日は全く無計画に作業をしていたので、画像が…。
・最後の画像は、前回ピストンにシリコングリスを塗り過ぎたために拾ったゴミだらけの状態です( ;∀;)
・グリスは塗れば良いってものでは無いんですよね…反省します…。
・先日、アストロプロダクツでキャリパーツールを購入したので、梅雨の間にキャリパー清掃をもう一度したかったんですw
・今日は睡眠不足でツーリングと言う気分ではなかったので、メンテの時間が取れて良かったですw
・明日はちょっとだけ走れると良いなぁ~w
Posted at 2022/06/18 18:36:51 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記