• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん凡ぼん☆のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

HONDAセンシングが全滅…(ToT)

HONDAセンシングが全滅…(ToT) とある朝、長女を駅まで送りに行こうと思ってエンジンを始動すると、いつものシートベルト警告(大抵、間に合っていないだけで、ちゃんと装着してます。)とは違う「ポ~~ン・・・ぽ~~~ん・・・」という警告音。
 なに?なに?とメーターパネルを覗き込むと、「ACCシステム点検」に続いて、LKAS、衝突軽減ブレーキ、車線逸脱警告等々、HONDAセンシングの各機能が全警告!!
 ちょっとテンパってしまいつつ、恐る恐る発進させると、運転自体は普通に出来ます。
 いつものHONDAカーズに予約を取って、点検してもらうこと1時間。
 結論は、
   ・エラーをリセットしても、カメラとレーダーのエラーが解消しない。
   ・むしろ、エラーを消せない。
   ・カメラorレーダーの物理故障の可能性が高い。
   ・現時点では、どちらかに絞れないし、両方の可能性もある。
とのことで、修理見積が「27万円!!」(ToT)
 あまりの金額に、即決で「修理します!!」とも言えず、10年目、7万キロのオデと帰路につきました。
 夜になって、家族と話し合った結果、ようやく修理しよう!!という結論に。
 娘2人の卒業&成人式の振袖で35万円を支払ったばかりの家計には、大層痛い出費となりましたが、娘2人の10代を支えてくれたオデですので、やっぱりちゃんと治してあげないと…。
 ディーラーさんの「もしかしたら、カメラだけで済むかも…なので、片方ずつ試します。ちょっと長期入庫になりますね…」との心遣いが有難くて、涙が出そうです。
 オデなら振袖を着ていても、楽々で後部座席に乗れますからね!
 早く治って、元気に戻ってきてね!!☆彡
Posted at 2024/09/23 21:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両トラブル | クルマ

プロフィール

「@ode2421 リジカラ、ロードノイズが酷いですし、突き上げも悪化するので要注意ですよ!」
何シテル?   11/15 20:25
ぼん凡ぼん☆です。 オデッセイRC1・20thから、ハリアーハイブリッドZLP(中期)に 乗り換えました。 〇 ハリアーHEV Z Leather P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

静音化対策ードア&アンダーパネル間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:24
[トヨタ ハリアー] 室内静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:35:31
JBLスピーカーグリルプレート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:17:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
オデッセイRC1からハリアーハイブリッドZLP(2022~)に乗り換えました!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2021年3月27日から16年ぶりに復帰しました!! 楽しくワインディングを流せる日帰り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイRC1・アブソルート20thに乗ってます~ 気持の良いハンドリング性能を残しな ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation