フロントドアスピーカー交換と
軽く遮音工事をしました。
スピーカーはケンウッド の何年か前の、
SS1700という物です。
前のワゴンRから引き継ぎます。
純正ツイーターとの比較…
内張を取り外します。純正の状態です。
スピーカー周辺に数枚レジェトレックスを貼りました。
最後に貼り付けるタイプの
遮音シート(5mm厚)を全体に貼りました。
ドア側にも数枚レジェトレックスを貼りました。純正の状態で制振シートは何も貼ってはありませんが、代わりにドア内部のインパクトビーム等にクッション剤が多数注入されており、昔の軽自動車のような、閉めたらバイ〜ンという音はしませんでした(笑)
次に防水シートの上から遮音シートを貼り付けます。
テキトーですが(笑)サービスホールを中心に塞ぐように貼りました。右上側はドア内張のアームレスト部分が突き出している為、ここにも貼ると内張が戻らない可能性があると、ネットで知りましたので、貼らずにそのままにしました。
あとは内張を戻して完成です。
純正スピーカーよりはマシになりましたが、このスピーカー…あまり好きな音ではないので、いつかまた変えたいです。
自分は滅多に乗りませんが(笑)
Posted at 2020/08/09 19:11:17 | |
トラックバック(0)