• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-jpのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

Tokyo Midnight

Tokyo Midnight本日の埼玉は曇り。
雨が降りそうで降らないような・・・
そんな感じの天気です(>_<)







ここ最近、車以外の写真をUPしています🎶

沢山の方々からいいねをしていただき本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。


S15から86に乗るまでの10年でカメラの世界を楽しみ、この世界は綺麗なもので満ち溢れていると気が付きました。




正直、視野が広がった感じがしました。


今は86を通して更なる広い世界を見ていきたいと思っています。
本当にいいねをつけたいただいた方々には感謝しております。
これからも写真はUPしつづけますので、つたない写真ではありますが見ていただき、何かを感じていただければ幸いです。
ありがとうございます☆彡




話は戻りますが、この日は深夜の東京ドライブをしてきました(^_-)-☆

会社帰り、気分はドライブ気分(^^♪



行くかい?


86にそんな風にも言われてる気がしてレッツドライブ🎶


アクセル全開区間を抜けていき・・・



自分の描くラインをイメージしながら相手の動きを予測して走り抜けていく・・・



人馬一体となる瞬間、車との対話の瞬間・・・・。




C2を駆け抜けて、ついたのは辰巳PA。



ここはライバルであり、真友であるKとたまにくる場所。
そして、ここからの夜景が好きなんですよねー(^^♪
悩みは色々あるけど、それを忘れさせてくれるから、首都高ドライブは最高で・・・。



辰巳から銀座線に入り、ついた場所は・・・・



深夜の麻布の繁華街(^_-)-☆
この時間なのに都内は人が沢山💦
皆さんお疲れサマーです💦💦

ここへ来た目的は・・・



そう!!

東京タワーと愛機86の2ショット(^_-)-☆



東京タワーに負けないぐらい輝いているよお前・・・。


夢をのせて、走りを楽しませてくれて、人と人とを結びつけてくれる・・・。
最高の相棒・・・。


東京の繁華街に負けないぐらいに輝いている86にのって、この後はC1アタックへ・・・。
眠らない街、東京。



この日の夜は86と東京の街を楽しみながらのドライブ。。。









・・・・






後日談・・・・

C1アタックを3〜4周してから帰宅。
翌日起きてみるとサイドマーカーが吹っ飛んでいました💦


の状態・・・

ヴァレンティさんのに変えてから・・・




落ちてしまい・・・(;´Д`)



一瞬純正に戻し・・・・



今現在の使用へ(笑)


行きつけのエリア86のデモカーのサイドマーカーをいただきました。
愛機にデモカーの血を少しだけわけていただき、感謝すると同時に恥じない86ライフを送りたいと思います。




ご迷惑お掛けしたことに対して昨日は何気に凹んでいました・・・

けど、めげずに練習しないと・・・・(>_<)

そして、いつか何かしらの形で恩返ししないと・・・

不定期ではあるけど、また来るよ東京・・・。
覚えないといけないこと沢山あるからさ。





沢山の人の想いが詰め込まれた愛機の86。

輝く東京タワーと街並みを背にして突き進み、人が築き上げた大都会に溶け込みながら、今夜もまたFA20の咆哮をあげていく・・・・


Tokyo Midnight




Posted at 2016/09/16 15:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

とある日・・・とあるドライブ・・・

とある日・・・とあるドライブ・・・まだまだ残暑が続くとある日・・・。



ドライブへ出かけてきました🎶





知っている方は何人かいらっしゃいますが、自分は仕事上平日休みしかなく、週末はもっぱら仕事です💦


こんな生活を18歳からしているので今ではもう慣れてしまいましたが、とにかく平日休みを堪能しています(^^♪

メリットはどこへ行っても空いていること(笑)
特に最近は行きつけのエリア86で2,3時間滞在することもあり(笑)
空いている平日限定の特典(^_-)-☆

デメリットは友達や親兄弟など週末組が休みの時にはイベント(集まり、またはサーキットや観戦など)に参加ができないこと。。。

それはドライブも一緒で・・・。





この日は昔懐かしい筑波山へ行ってきました(^_-)-☆

ここ最近は走りの勉強で平日の昼間来たりしてますけど(笑)



昔シルビアに乗っていた時、来ていたな・・・・。



真友のこいつの後ろについてよく走っていて・・・






思い出にひたりながらのドライブ。




あれから・・・10?15年??




忘れちゃったな・・・(笑)







今回流したのは筑波パープルライン。(表筑波スカイライン)


筑波山は4つの峠がありますが、メインとなる場所🎶
速い速度域ですとライン取り、荷重移動、タイヤコントロール、本当に勉強になります(^_-)-☆
あ、無茶しないで自分のペースで(>_<)💦
終始キャッツアイが続き、所々にかまぼこもあり・・・。
他の峠で走られている方からすれば、この筑波山のキャッツアイやカマボコの数は異常みたい(笑)
ライン取り・・・・。
制限されちゃうから限界あるかな・・・💦
道路工事個所も沢山あるし(;´Д`)





風返し峠
ドリフター好みのこの峠は勾配もキツく、直線という直線も無くタイトコーナーが続きます。
ミニサーキット主体に走っている自分にはこっちの方が安心します(笑)
フタの無い側溝があってよくタイヤ引っかけて足回りポッキーーン・・・する方も・・・。




他にも
不動峠に、
頭文字Dの舞台となったフルーツライン。

この2つもあり、これが筑波山です(^^)



ちなみに、2016/9月現在は不動峠、フルーツラインは道の崩落によって通れません。。。
フルーツラインにいたってはずっと閉鎖されたまま。。。。
荒れたい放題です。。。。





お早い復旧を心より祈っていますm(__)m




ここ最近、筑波山にて知り合えた方々は何人かいらっしゃいますが、平日のドライビングでまた出会えるといいですね(^_-)-☆

ドライビングを通して、成長し、自分の目標に繋がればと思います。


いつか、ふたたびの日光。。。。





真友とのサーキットラン。。。。






雨の日も・・・・




風の強い日も・・・・




練習を重ねて・・・・




尊兄するあの人のように....













そしていつかまたサーキットでご一緒に走りたい方々・・・






そのためには腕を磨かないとなー・・・・・(>_<)






とりあえず、、、
210さん、また行きましょうね日光(^_-)-🎶


そんな想いの中、出会えたのは奇跡の飛行機雲🎶🎶
輝く明日へむかってつき進むような・・・・。




この輝き、チーム全輝のごとく・・・^_−☆🎶



そんな、とある日のドライブ...







Posted at 2016/09/07 01:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

夏の終わりとドリ連の終わり・・・・

夏の終わりとドリ連の終わり・・・・8月も終わり、いよいよ9月🎶

こんにちは🎶埼玉松伏白い⚡️全輝86のjackjpです!
秋はサンマに梨、炊き込みご飯など美味しい食べ物の時期だから楽しみが増える季節でもあります(^^)
季節の節目の8月末から9月は仕事がハチャメチャに忙しくなるんですけどね((+_+))







そんな夏の終わりが近づく中、アクセルワークで練習に行っている南千葉サーキットへ行ってきました(^_-)-☆

8月6日、86の日に行きつけのエリア86ブルーエリアにてECUリセッティングを行いました。
パワーより、トルクとレスポンスを追及し、正規ディーラーにも認められてるDrivisonさんのECU、「LEA86/V1」です。
その効果も試したく・・・・

アニョキンさん、その節は本当にありがとうございました!!!!

そして写真いただきました・・・(笑)






タイフーン10号の影響で路面は・・・・



ウェット☂



ECUだけじゃく、今回は街乗り兼グリップ走行用のディレッツア☆2の滑り出しを体感したかったので丁度よかったです( `ー´)ノ




さーー!!!
パイロンに向かって・・・・GO!!!!!

・・・・


・・・・・・・・・・・・


タイヤ喰いつきすぎ(;´Д`)
全然滑らないし(>_<)
こんなに喰いつくなんて知らなかった💦💦


☆2、なめてました・・・・。
けど、雨の路面でもこんなに喰いつき、滑り出しも体感出来たので次回の日光やグリップ走行に役に立つ経験が出来ました(*^^)v
今履いてるのが駄目になっても次も☆2だな・・・。


いつも通り、タイヤ4本を純正のドリ連用タイヤに交換(^_^)/


空気圧も3㌔まで入れて、久々の定常円、八の字練習🎶
ECU効果で踏みすぎてしまうとすぐスピン(笑)
トルクとレスポンスがあがっており、アクセルワークの更なる調整が必要で・・・・。

腕が求められるー💦💦

そして、右側リアタイヤに釘が刺さり・・・・(なんで釘があるんだろう(T_T))



完全なドリ車使用へ・・・



フロントタイヤ、ディレッツア☆2
リア、グッドイヤー レブスペックRS-02(中古、8年落ち、2本で5000円)

フロントもステアでコジるから溝減るんですよねー(;´Д`)



勿体ないから絶対にしたくなかったのですが、仕方なく(T_T)
せっかく来たんですから・・・。

そして、その時の動画がこちら↓(^_-)-☆









今回ランニングシューズで来たのでアクセルペダルのタッチ加減がよくわかりました🎶
ドライビングシューズは持ってません( `ー´)ノ

ECUを換えるだけでまったくの別の車な感じもし、戸惑いはありましたが(´ー`)

最後にピットに戻ると、



バームクーヘンの出来上がり(笑)
この日1日でタイヤ2本駄目になりました(T_T)/~~~
ジムカはこれでしばらく離れようと思っていたので丁度よかったのかもです(^_-)
たまにのお遊びでする程度がいいんですね🎶
諭吉なくなるし・・・・(;一_一)
今後はステージを変更!!
グリップに専念し、目標のタイムを出すことに力を入れたいと思います(^^♪



・・・・



・・・・・・・・・・・・・・





帰りは首都高堪能(^^♪


辰巳に、



芝浦(^^♪
ブラックバード、悪魔のZ・・・来ず・・・・(笑)


今日もありがとう愛機86🎶

人生を変えてくれた車に毎日感謝しています(^_-)-☆

この日1日輝けた日でした☆彡
Posted at 2016/08/31 11:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

〜86/BRZ 全輝オフ〜 聖地榛名山 後編

〜86/BRZ 全輝オフ〜 聖地榛名山 後編86に乗り換えて早いものでもうそろそろ1年。。。。。
きっかけは人生を変えたかった・・・・
そのためには自分自身を変えたかった・・・・・
熱い想いはあるのに86が発売した2012年、あの時は買えなくて悔しい思いをしました。

去年ようやく手に入れてそして今、86を通して沢山の人に出会え、サーキットや峠にて走る喜びを再び目覚めさせてくれました。
何より、車を通して人との出会いには縁すら感じて・・・。
狭い世界にとどまらず、自ら自分の可能性と向き合いたい。
それは人によって様々であるから絶対的な答えはない。
十人十色・・・。
まさにこの言葉に当てはまる通り、同じ価値観はあっても同じ色の人はいない。
だから86に乗って、自分色を出して・・・。
これからも、この先も・・・・。
自分色で輝きたい・・・・。


後期が発売した今、フルモデルチェンジする前のモデルは前期と言われ分けられます。
後期は素晴らしいです。
前期では味わえないことが凝縮されてますし。
けれど、逆を返せば後期にはできなくて前期には出来るのもあります。
一つ前のモデルだからと言っても前期は全輝、まだまだ輝ける価値がある・・・。
自分色を具現化し、前期だって輝ける。
いつしかそう思うようになりました。


そしてこの日、ミンカラを通じて知り合えた素晴らしい仲間と聖地巡礼(笑)の最終地点のDsガレージというカフェへ行きました(^^♪







頭文字Dをモチーフに開店させたカフェ(^^♪
頭文字Dファンは必見です(>_<)
マンガをモデルにして作った車作りも圧巻(笑)
実売もしてます(^_-)-☆






カフェの前に3台止め、スタッフさんのお友達の白い86も入れて記念撮影(^-^)



ボンネットも開けて・・・・



全員で見せ合いっこ(笑)




こんなことが出来るカフェがあるなんて、

まさに聖地榛名(*^^)v
凄い(>_<)











暑い暑い真夏のこの日、ようやく出会えた素晴らしい方々と楽しい一時を過ごせました(^_-)-☆

スタート地点と言われてる場所で出会えたAE86なんてまさに軌跡中の軌跡(笑)
なんか運命すら感じてしまい・・・(笑)
本当にこの車に乗り、人生変わったと思える日で・・・(^^♪






前期は全輝・・・・





この先どんな色に輝かせられるかは自分次第だけど、悔いがないよう86ライフを堪能したいです(>_<)
そしてこの日集まっていただいた先輩方、



本当にありがとうございました!




そして、ありがとう86🎶


まだBRZはいないけど(笑)



これから後期が発売したことで86/BRZはまだまだ輝きます。
絶版となった前期だってまだまだ輝きます🎶



全輝・・・・・


まさにこれ(^_-)-☆




サーキットを楽しみ、
純粋に走りを楽しみ、
自分自身へ挑み、挑戦していく。






86に乗り続ける間はずっとずっと走り続けていくのが私の色。




色は自分で出していくもの。






そして






これからどんな風に輝かせていくかもオーナーさん次第(^^♪

決しておなじ86/BRZは無いんだから・・・・




86/BRZ出会えて本当によかった。。。。。

全輝メンバーにも出会えて本当によかった。。。。。。。
これからも自分色をだしながら輝きましょう(^_-)-☆


そう思いながら、想いをこめて次のステージへ......




榛名編 終


My story continues to the next stage ...

















つづく・・・・・(笑)









Posted at 2016/08/13 01:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

〜86/BRZ 全輝オフ〜 聖地榛名山 中編

〜86/BRZ 全輝オフ〜 聖地榛名山 中編←黒い全輝、きよのふさんのメーターです(^_-)-☆




自分ときよのふさんは行きつけのエリア86が同じで(ネッツ東埼玉ブルーエリア浦和美園)担当者も同じという軌跡で繋がってます(^_-)-☆
担当者のT氏が乗る14R-60にも同じメーターがついており、きよのふさんも同じのを注文しました(>_<)


いやー、超かっこいい(>_<)
さすが諭吉7人分(笑)
半端ない(笑)



エクステリア、インテリアは後(>_<)
今は車をイメージ通り仕上げること!!っと自分に言い聞かせ・・・

・・・・・

けど欲しいっす・・・・(>_<)💦



うどんを堪能した後は聖地榛名山頂上を目指してドライブ(^_-)-☆



うどん屋さんを目指してる時は自分が先頭でしたが、とにかくカンさんが乗る赤い全輝86オヤG号からは速いオーラしか出ていなくて・・・

間瀬サーキットに各峠を渡り歩き、FC3S→FDなどを乗っていた経緯があり、伝説の86乗り(今は86に乗ってない方)の走りを勉強し、走りを楽しんでる、コースを頭で攻略していく、そーいったスタンスがとても刺激的でした(^_-)-☆
とにかく速い速い💦


BOSSの藤岡さんによる現車セッティングで中高回転使用に変更。(ロムチューン)
4.3ファイナルは榛名のような道幅も広く高速域が多い所では効果大で(>_<)
ドライヴィジョンのロムチューンLEA86は低中回転使用なので榛名の上りでは少し高回転に欠けるかなっと思った瞬間もあり・・・・。
ファイナルいじる時は4.5あたりを入れれば解消できるかな?


ちなみに黒86のきよのふ号はHKSのフラッシュ入れてるので3台ともCPUが違う感じです(笑)


次は是非サーキットで全輝オフをご一緒したいですね(^_^)/






スタート地点と言われてる場所でしばし談笑🎶
すると1台の86・・・・・

うん????
パンダトレノ?????

伝説の86!?!?!?!?!?







出会ってしまった伝説の86?はGTVでした(^^)
乗っていたのは頭文字Dが好きな、車が好きな20代の子🎶
しっかり手入れをしているのが伝わってくる子でした(^_-)-☆



紙コップもあり(笑)


元々は赤だったようですが、全塗装したようです(^^)
5バルブヘッドの4AGではなく、普通の4AGでした(>_<)
エンジンルーム綺麗でした(^.^)


スタート地点を後にして榛名湖へ(^^♪
ここでしばし写真撮影(笑)
「透かし」も入れてかっこよく撮るのをテーマに撮影しました(^_-)-☆




ボディ色が違うのがまたいいです(*^^)v





マフラーもそれぞれ違うのでパシャ(^_-)-☆



そして後編へ・・・・





つづく・・・・




Posted at 2016/08/11 10:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いにご縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる大人の軽自動車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation