• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

オイチャンのぼやき  電力改革システムってか?!

役人や国会議員というのは、どこまで頭が悪いの?と思うばかりだ。
工業高校卒業の私が思うようだから、本当にどうしようもない。
国会議員に至っては、彼らを選んだのも国民であり、やっぱり国民も愚かなのか。。。。

国のネルギー政策と同時に電力システム改革の議論が大詰めだ。小売の全面自由化、卸電力市場の活性化、送配電部門の中立性かうほなど、需要課題が目白押しであり、是非とも真摯な議論をというものの、いずれも「コップの中の嵐」ではないのか。

電気が余っているわけでもない日本で、原子力の論議を置き去りにしたまま、電源をこちら(電力会社)からあちら(新電力)へ持っていったり、電力会社をタテ・ヨコ・ナナメ?に切り刻んでみところでどうにかなるわけでもない。

原発稼動停止の影響で燃料経費は今や5割を超えている。さらに減価焼却と公租公価、資本コストという削減困難なコストが2割。「競争すれば料金は下がるはず」という幻想があるようだが、そもそも短期的なコスト削減が少ない上、需給が安定しない中で、市場原理に委ねれば電気料金が上昇することは明らかだ。

原発非稼動で各電力会社が自社の内部留保を燃料費で食いつぶし、財政体質がボロボロになった上で、組織まで分割すれば、格下げ必死で資金調達コストは上昇、原子力ゼロ政策の下では燃料調達の交渉力もますます減退するばかりだ。さればと修繕費や人件費の削減をやりすぎれば、電力供給支障事故の頻発と危険に満ちた老朽設備に囲まれた上に、災害が起きても緊急出動する気力も無いグータラ電力社員ばかりの国になりかねない。

電力システム改革の議論を通じて向上したものがあるとすれば、今のところ有識者委員が電力会社をあてこすったり、皮肉ったりする話芸だけだ。誰のための、何のための改革のなのか。原発事故に便乗して、競争の活性化だけを目的化した歪んだ議論で、これまでに培ってきた有形無形の財産を失うことにならなければ良いが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/14 08:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 21:16
全くご指摘の通りだと思います!
発電所も送電網も余っているわけではないのに、競争もへったくれもありませんね。

事故前から一貫して反原発を訴えていたならともかく、それまでひとつも騒がなかった連中がここぞとばかりに喚いている様子は・・・なんとも・・・。

代案が提示できないなら反対意見出したってどうしようもないのに、反原発を盛んに叫ぶ候補者たちはいったいどうこの先を考えているのでしょう。
いや、考えていないのかもしれませんね・・・。
コメントへの返答
2012年12月17日 6:05
昔から一貫して原発反対と唱えていた社民党は5議席から3議席に減らし、共産は9から8議席に。

民主は230→57と大敗でした。当然と言えば当然。少しはマシな世の中になれば良いのですがね。
2012年12月18日 21:32
今回の選挙。
原発0を掲げていた政党は皆間抜け驢馬です。
私は、信用してません!頭に来ます。
0は有り得ません!再生エネルギー?
全てを賄えるのか?ナツオも馬鹿です。
辞めろナツオ、イナズマも良く通った物です。
次回は落選でしょうね?
古い物は停止→廃炉。新規では作らない。
大間は工事撤回です。再生エネルギーの
更なる開発無くして原発停止は具の骨頂。
コメントへの返答
2012年12月20日 5:59
選挙は予想どうりでした。圧勝しましたが、相変わらず現実が見えていない○○党。

経済の回復を目指しながら早期の原発ゼロを。。だと?!日本はいつから霞を喰って生きてゆけるようになったの?日本の回復にエネルギー問題は重要なことくらい小学生でもわかることだ。

今回だけは自民党に入れました。

英国の元首相のチャーチルは言ったね。選挙では最良の人を選ぶのではない。一番悪くない人を選ぶのだと。

プロフィール

「CASIO F-91W カスタム http://cvw.jp/b/253442/48593317/
何シテル?   08/11 12:00
地球防衛軍ウルトラ警備隊本部 物干壇(モノホシ ダン)でございます。 前職は、米兵の特殊部隊でベトナムで狙撃手として任務に就き、戦地で殉職いたしました。泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サキペンペツ川釣行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:37:34
自作 ペーパーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 11:41:08
NANKANG MUDSTAR RADIAL A/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 12:39:25

愛車一覧

トヨタ サクシードバン オフロード サクシード (トヨタ サクシードバン)
退職金で最後の車?!を購入。 新型RAV4ハイブリットと天秤にかけて、価格が1/3の中古 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーに乗リ出して38年目。 新車で購入、ワンオーナー車。 コレを手にいれるため ...
トヨタ イスト Seven (トヨタ イスト)
中古車
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
20年前に司令官(嫁)に結納返しとして購入していただいたもの。 平成20年、悪魔のZのチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation