• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG31ウルトラセブンのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

腕時計バッテリー交換

腕時計バッテリー交換私は複数の腕時計を所有している。
どれも高価な物ではなく安価なものばかりだ。
その中でもお気に入りの時計2個のバッテリーが切れて止まってしまった。
時計はカシオ・フィールドギア。
もちろん、バッテリー交換は自分で作業している。
裏蓋に前回交換した年月を記入していた。
およそ3年でバッテリー切れとなるようだ。
一つがコレ。

NATOベルトに交換、200m防水、文字盤全体が蓄光パネル、昼夜を問わず視認性が良いことから20年くらい使っている。以前ガラスに傷が入ったので、同じ機種を買い替えたから2個目だ。かなり凝り性なオイチャンだ。笑

もう一つはコレ。

同じフィールドギアで光る機能は無いが、青い文字盤に白い文字。
ブルーカラーが大好きで、視認性が良くて数年前に買い求めたもの。

他にも沢山クオーツウォッチを持っているが、次々に電池切れを起こすので世話も大変だ。
Posted at 2023/01/29 11:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月11日 イイね!

コンロ購入

コンロ購入今年は司令官(嫁)とキャンプ、渓流釣場での食事用にカセットガスコンロを購入した。
イワタニの人気機種で風に強いそうだ。

これより小型タイプも有ったが、価格が200円しか変わらないなら火力と耐荷重の大きい方をチョイスした。カラーもグリーンで希少な感じ。
Posted at 2023/01/11 12:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

カーボンニュートラルって世界的詐欺だよね

カーボンニュートラルって世界的詐欺だよね先進国、特に日本は金持ちが貧乏人から金を巻き上げることに長けている。
太陽光発電しかり、どっぷりと利権まみれだ。
再エネ付加金名目で電気料金と合わせて金を広く薄く(最近薄くない)を貧乏人から巻き上げ、お金持ちの太陽光発電事業者・個人にバラ撒いているこの現状は何んだ。
これを立案実行した菅直人元総理は万死に値すると思う。

電気料金の低減可能な原発の強制停止を継続し、責任を取りたくない。
得票を気にする政治家、世間体と少数の民意を気にする役人達は、ただ
「節電を訴える」ばかり。
こう言うのを間抜け言うのだ。

肝心の太陽光発電パネルにしても、多くは中国製で、パネルの生涯発電量よりパネル製造に必要な電力の方が大きいことは周知の事実。
パネル製造に使われる電力の多くは、石炭火力発電でCO2の発生源だ。
地球規模で考えたら、エコでも何でもない。
それを知りながら、将来老朽化した太陽光パネルの処分方法も決まらない中、東京都は新築家屋にパネル設置を義務付けようとしているから空いた口が塞がらない。
核のゴミ問題が問われているが、今度は一般人がパネルのゴミ問題で頭を抱えることになる。正気の沙汰か。

世界屈指の先進国日本が、地球を破壊している。
日本は見てくれ良ければ良いのか。地球規模で物事考えられないのか?
何がカーボンニュートラルだ。
花屋の電気自動車導入のTV・CMではないが、自然に優しいだと。
呆れるぞ。

EV自動車も同様、製造過程の工程、資材、電力、再利用、資源の有効活用、エネルギー効率を考えた時、内燃機関(エンジン)には遠く及ばないが、それを無視して日本はEVにシフトしようとしている。トヨタ社長が「日本から出ていく!」言う主張はもっともな話だ。

等の国会議員達の思考回路は、国の行末を考も無く、科学的思考、合理性も無い。
地元利益誘導が第一。言わば地方の市町村議員程度の頭でしか無い。
グローバルな社会になってもなお、指導者達は、日本が進むべき方向性を語らない。
昭和時代ならそれで良かったかもしれないが。
それでも多少の国際感覚のある政治屋達は、欧州を見習う傾向があるようだ。
しかし、欧州はロシアからのエネルギーを絶たれ、経済はガタガタの参上。
彼らのカーボンニュートラル政策も日本同様、利権まみれが透けて見える。
北欧のある国の電気料金は、月12万円だそうだ。
そんな国々を見習うだと?笑うに笑えない。

岸田総理は任期を無事に終え、人事をやりたいだけ。
その人事とやらも、政治資金と統一協会問題でガタガタ。
ビジョンの無いリーダー、問題をただ聞くだけの検討士ときた。
見せかけのお題目とパフォーマンスはもう沢山だ。

本来、マスコミは、政治を監視し、問題を指摘する立場であるが、彼らの脳みそは小鳥脳か?

このままでは国民は、悲劇を待つしか無い。
Posted at 2023/01/09 11:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

今でも好きな車スタリオン

今でも好きな車スタリオン私が好きな車のダントツ1位はスタリオンです。
スタリオンは、過去にエンジンや排気量、ワイドボディーの装着とマイナーチェンジを繰り返してきたが、私が好きなのは、ボンネットにエアバルジを装着していた初期型だ。

社会人になった頃、デビューした三菱のスタリオン。
どことなくウルトラ警備隊のポインターを思わせるエッジの効いたボディーデザイン。リトラクタブルライトにあちこち調整可能なスポーツシートは魅力的。2000CのOHVエンジンにターボを装着して馬力は145馬力だったかな。
デビュー当時は打倒ポルシェとか脚光を浴びたが、重量が重く他車との馬力戦争で後退していった。

車の知識の薄い自分は性能よりスタイリングに憧れ、いつか手に入れたいと思っていた青年だったな。結局、Z31のデビューしてZ31を買ったわけだが。
スタリオンは今でも好きな車だ。
Z31同様、今ではクラッシックカーのイベントでしか見ることが出来なくなったが、カッコイイ車だと思う。
Posted at 2023/01/08 08:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N

バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N自宅ではWIFIルーターを配備し、タブレット3台、ノートPC2台、クロームPC1台、スマホ2台を接続運用している。

ルーターの性能は、年々向上していること。3年も使用すと経年劣化だろうか、接続スピードが落ちてくるので定期的に取り替えている。

一昨日、写真のルーター(評価数ダントツ)アマゾンで注文したら先程届いた。
早速取り替えてみると、有線接続ているクロームPCのスピードに変化は無かったが、寝室の枕元で使用しているノートPCの接続スピードが60Mbpsから130Mbpsに向上した。

オジサン達が大好きなムービーのダウンロードも途切れることなく非常にスムーズにダンロードが出来た。ユーチューブもバキバキに早くなって、めでたしめでたし、
Posted at 2023/01/07 14:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M933カスタム http://cvw.jp/b/253442/48588218/
何シテル?   08/08 19:57
地球防衛軍ウルトラ警備隊本部 物干壇(モノホシ ダン)でございます。 前職は、米兵の特殊部隊でベトナムで狙撃手として任務に就き、戦地で殉職いたしました。泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2345 6 7
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サキペンペツ川釣行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:37:34
自作 ペーパーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 11:41:08
NANKANG MUDSTAR RADIAL A/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 12:39:25

愛車一覧

トヨタ サクシードバン オフロード サクシード (トヨタ サクシードバン)
退職金で最後の車?!を購入。 新型RAV4ハイブリットと天秤にかけて、価格が1/3の中古 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーに乗リ出して38年目。 新車で購入、ワンオーナー車。 コレを手にいれるため ...
トヨタ イスト Seven (トヨタ イスト)
中古車
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
20年前に司令官(嫁)に結納返しとして購入していただいたもの。 平成20年、悪魔のZのチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation