• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇治mamoのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

予想通りと原因不明

予想通りと原因不明車の振動異常を感じていたので、車屋に行ってきました。

後輪のタイヤがねじれてるよと言われ、
覗いてみるとタイヤが変形してました(;'∀')

先入観でホイールアライメントを疑っていたので全然気づきませんでした💦

パッと見で右後輪が歪んでいるとのこと。

とりあえずいちいち車屋に行く時間を作るのは難しいので、その場で4本とも交換してもらうことにしました。

取扱があるタイヤで安いのがBridgestone(ブリヂストン)とのこと
SEIBERLING(セイバーリング)
NEWNO(ニューノ)
ECOPIA(エコピア)
の三種類でした。

セイバーリングは海外ブランドの会社でとにかく価格が安い。
ニューノはブリヂストンのニューノーマルだそう。
エコピアは低燃費タイヤ。

出費を抑えたいので、セイバーリングにしました。


ホイールの汚れがパねぇw

無事交換してもらいましたが、後日の請求が怖いですね(´;ω;`)

乗り心地は

ん~

よくわからんw

変な振動はなくなりましたが、
そもそもそんなにタイヤ交換って頻繁にするもんじゃないから
他のタイヤがどんなもんかわかんないw

去年スタッドレスタイヤ買ったばかりなので、
これでフリードさんは夏も冬も新品タイヤデビューを果たしました。

よかったよかった(*´ω`*)



それとは別件で足回りが時々鳴く時があることを相談したのですが、
そちらは原因不明。。。

単純にパッドの問題だと思っていたのですが、
パッドの場合だと鳴くときはずっと鳴くとのこと。

自分のフリードさんは
時々鳴く。。。
ブレーキをかけ始めはなんともないが止まる直前に少し鳴く時もあったり、
走り始めに少し鳴いてみたり、全く鳴かなかったり。

パッドを確認してもらったら、鳴きやすいメーカーのパッドではあったが
減り等は問題ないとのこと。
原因はよくわからないが鳴き対策はしておきますってことでしたが、
今朝、1回すごく短い間隔で鳴きましたね(;'∀')

なんでだろう?
原因は足回りじゃないのか?


要経過観察ですね。
Posted at 2023/10/10 11:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宇治です。 時間もお金もないので、 少額&コツコツ&細々とやっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード 点検記録
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
雑誌のKLCのエアロが付いた後期に一目惚れしたのですが、金銭的理由から前期を購入。 な ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
使用者の免許返納を機に譲り受けました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation