2023年10月18日
先日交換したタイヤの請求書が届きました。
トータル4万と廃タイヤ処分料ですみました!
よかった(*´Д`)
事前におよその額を聞いていたんですけど、
それは材料費のみの金額だとわたくしは思っておりました。
工賃は別途必要なのだと。
請求書見てみると
工賃込みの金額だったようです。
よかった(;・∀・)
前回、黄色い帽子のお店でスタッドレス買った時の方が安かったから、
価格重視でいいなら黄色い帽子のお店でよかったなという感じですね。
話は変わりまして、
お次は原付のレッツさんの調子が悪い(-"-)
止まる時にゴーというかすれたような擦れるような音がするんです。
ネットで検索するとクラッチベアリングの劣化による異音の可能性があるそう
レッツさんにはよくある症状らしい。
修理方法はクラッチハウジング内のベアリングを新品に交換する事で修理が可能らしいんですが、工具が足りない予感。時間も今年はもう取れそうにない(-"-)
放っておくと音がだんだん大きくなり『ガラガラ』とかなり大きな音がするようになるようです。(うるさいの嫌だな~)
部品代自体は何百円~千円程度で済むようなんですけど、
工賃が高くなることが多い修理だそうです。
自分で出来る箇所は自分で交換したい(バラしていく過程で他の部分の消耗具合も見れるし勉強・経験値アップにつながるし…)
でもトータルして考えると今年はやれそうにない
けど、11月12月はレッツさんの活躍予定があるし…
んー
また出費がかさむのか(;´Д`)
Posted at 2023/10/18 08:51:11 | |
トラックバック(0) | 日記