• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA3(たぁさん)のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

車検 速報

D車検が終わったので ご参考までに 速報です。

5年目 / 52,500km 不調箇所は特にない状態で入庫しました。

主なものを列記すると、

1. エンジンオイル交換(スーペリア)・・・ 5.5L 8k円(キャンペーン値引きで)
  オイルフィルター交換 ・・・ 密輸品持込み
  ドレンワッシャー交換 ・・・ 持ってたけど安いから購入 180円 
  フィラーパッキン交換 ・・・ 400円 エンジンオイル入れるとこのキャップについてるパッキン。
                 今まで気にしてませんでしたけど、Dメカニックいわく、交換しないと熱硬化して
                 オイル漏れをおこし、プラグホールに入りリークするそうな。
                 まぁさんの以前のオイル溜まりの原因はこれかも・・・。
                 自前オイル交換の皆さんはここも交換した方が良さそうですぅ。

2. タイミングベルト周り一式交換 ・・・ 部品 42k円、工賃 23k円
                  5年または5万km いずれか早い方で交換推奨だそうです。
                  ある程度 想定内だったので素直に交換。

3. LLC交換 ・・・ LLC 3.5k円、工賃 3k円

4. サーモスタット交換 ・・・ 部品 5k円、工賃 6k円
                  これは、想定外。・・・ おかやんに笑われるぅ。

5. リアワイパーアーム変形修正 ・・・ 工賃 3k円
                  Dメカニックの話しでは、バネが強く変形し易いとのこと。鋳物部分で修正にはコツが
                  いるそう。なんとなく納得いきませんがとりあえず。
                  どこを修正したのか聞くの忘れました~。

6. ナンバー灯切れ ・・・ 電球1個 380円
                  LEDに交換してたうちの一つが点かなかったそう。
                  帰ってから外したLEDをチェックしたらしっかりOKだった。
                  最近、バルブ周りについてませ~ん。

7. フューエルホースクランプ取付け ・・・ 部品 2k円、工賃1k円
                  エンジンルーム内の部品で何かの対策追加部品だそうです。
                  リコール対象ではないみたいだけど・・・ちょっと不可解?

8. こちらからお願いしたもの
 (1)ブレーキホース交換 ・・・ ブレーキフルード 2.5k円、工賃15k円
                   密輸したステンメッシュブレーキホースに交換してもらいました。
                  工賃 高!!

 (2)三又 組込み ・・・ 工賃1k円
                   ワタシもたぁぼうメータをつけるべく三又だけ組んでもらいました。

その他 法定定期点検整備一式工賃、エンジン調整一式など、しめて、17諭吉ちょい(法定費用別で)でした。
やっぱり高いですね~。
珈琲一杯以外、なんの オマケもありませんでした~。

個々には、追ってアップしていきますぅ。



Posted at 2008/12/11 22:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

D車検中 - ブレーキパッド残厚

D車検中 - ブレーキパッド残厚ただいまD車検中です。

内容は車検後にご報告しますが、1年前の定期点検時にリアのパッドを交換したので今回はフロントは必須、ローターもだろう、と踏んでいたのですが、見積もりでは意外にも交換なしでした。

見積もりデータと過去のデータをみると、ブレーキパッドの減り方は画像のようになります。
5年目、52,000km で 走行距離の70%ぐらいは 高速道走行でした。

ワタシの場合、ブレーキダストはフロントの方が多いんですけど、減りはリアの方が格段に早いです。
昨年(37,400km)交換したリアと5年目のフロントの残厚が同じって・・・
(イニシャルの厚みは違うそうですけど)

距離の割にはブレーキはそんなに使っていないんですけど、この減り方ってどうなんでしょう?
リア主体のブレーキの利き方なんでしょうかね。

この調子だと来年当たりリア、フロントパッド & ローター交換になりそう。




Posted at 2008/12/04 23:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

ワタシのサイドマーカーも

すみません・・・画像がありません。

車検のためにサイドマーカー(バンパーランプ)を純正に戻したところ、ワタシのもソケットがやられてました。

DAIさんのように溶けるという状態ではなく、ソケットの先っぽが茶色く焦げたようになっていて若干ひび割れらしきものも発生してました。

白みの5W球を気にもせず着けてたせいですね。
1年以上はこの球使ってるんで今さらと言えば今さらなんですが、取り合えず 球を純正の3Wに戻しました。

ところで、クリアサイドマーカに元々付いていたソケットには5W球が付いてました。USから共同購入したヤツだけど、USのソケットは5Wもつってことですかね~?

5W球は使えないので皆さんご注意ください。
(ワタシは最近、麦球やらスモールLEDやらサイドマーカーやらの球がやたらやられてますぅ)
Posted at 2008/12/01 17:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゴルフ・自分の車 大好き。 さぁ~、この不景気・・・今年はどうなるぅ? 草刈りは初心者に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

New スタッドレス🔧組替・バランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:14:21
フロントガラスモール部カーボンシート張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:28:47
リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:31:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
低速からのフラットなトルクが扱いやすい。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買った時にすでに10万キロ越えでオドメーターは止まってました。 さすがにいろいろ不具合は ...
その他 その他 その他 その他
車以外のもの  ゴルフやってます。  アイスホッケー少しやった事あります。  山登り少し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation